いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

本田由紀の書評

朝日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 友人の社会史 1980-2010年代私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか 石田 光規 2021年3月14日
書評 学問の自由が危ない 日本学術会議問題の深層 編著:佐藤学、編著:上野千鶴子、編著:内田樹、長谷部恭男、杉田敦 2021年3月7日
書評 無意識のバイアス 人はなぜ人種差別をするのか ジェニファー・エバーハート、翻訳:山岡 希美 2021年2月28日
書評 戦後教科書運動史 (平凡社新書) 俵義文 2021年2月21日
書評 ドイツの学校にはなぜ「部活」がないのか 非体育会系スポーツが生み出す文化、コミュニティ、そして豊かな時間 高松 平藏 2021年1月31日
書評 境界線の学校史 戦後日本の学校化社会の周縁と周辺 編:木村元 2021年1月24日
書評 人新世の「資本論」 (集英社新書) 斎藤幸平 2021年1月17日
書評 苦学と立身と図書館 パブリック・ライブラリーと近代日本 伊東 達也 2021年1月3日
書評 「仮住まい」と戦後日本 実家住まい・賃貸住まい・仮設住まい 平山洋介 2020年12月13日
書評 彼らは世界にはなればなれに立っている 太田愛 2020年11月29日
書評 全国学力テストはなぜ失敗したのか 学力調査を科学する 川口 俊明 2020年11月15日
書評 変動する大学入試 資格か選抜かヨーロッパと日本 編著:伊藤 実歩子 2020年11月8日
書評 「母と息子」の日本論 品田知美 2020年10月18日
書評 当事者研究 等身大の〈わたし〉の発見と回復 熊谷晋一郎 2020年10月11日
書評 子どもの性欲の近代 幼児期の性の芽生えと管理は、いかに語られてきたか 小泉 友則 2020年9月20日
書評 閃光の記憶 被爆75年 松村 明 2020年9月13日
書評 科学の人種主義とたたかう 人種概念の起源から最新のゲノム科学まで アンジェラ・サイニー、翻訳:東郷 えりか 2020年9月6日
書評 パンデミック 世界をゆるがした新型コロナウイルス (ele‐king books) スラヴォイ・ジジェク、監修・解説:斎藤 幸平、翻訳:中林 敦子 2020年8月23日
書評 悪党・ヤクザ・ナショナリスト 近代日本の暴力政治 (朝日選書) エイコ・マルコ・シナワ、翻訳:藤田 美菜子 2020年8月16日
書評 「山奥ニート」やってます。 石井 あらた 2020年8月2日
書評 新自殺論 自己イメージから自殺を読み解く社会学 編著:大村英昭、編著:阪本俊生 2020年7月19日
書評 道行きや Hey,you bastards!I’m still here! 伊藤比呂美 2020年7月5日
書評 学校の社会学 フランスの教育制度と社会的不平等 監修:園山大祐 2020年6月28日
書評 ファシズムの教室 なぜ集団は暴走するのか 田野 大輔 2020年6月14日
書評 鉄筆とビラ 「立高紛争」の記録1969-1970 編:都立立川高校「紛争」の記録を残す会 2020年5月31日
書評 校歌の誕生 須田 珠生 2020年5月17日
書評 保健室のアン・ウニョン先生 (チョン・セランの本) チョン・セラン、翻訳:斎藤真理子 2020年5月3日
書評 先生も大変なんです いまどきの学校と教師のホンネ 江澤 隆輔 2020年4月19日
書評 それを、真の名で呼ぶならば 危機の時代と言葉の力 レベッカ・ソルニット、翻訳:渡辺由佳里 2020年4月5日
書評 女性たちの保守運動 右傾化する日本社会のジェンダー 鈴木 彩加 2020年3月15日
書評 男らしさの終焉 グレイソン・ペリー、翻訳:小磯 洋光 2020年3月8日
書評 「大東亜」を建設する 帝国日本の技術とイデオロギー アーロン・S.モーア、監訳:塚原 東吾 2020年2月23日
書評 7つの階級 英国階級調査報告 マイク・サヴィジ、翻訳:舩山 むつみ 2020年2月2日
書評 さあ、熱いうちに食べましょう 料理エッセイ集 入江麻木 2020年1月19日
書評 BLが開く扉 変容するアジアのセクシュアリティとジェンダー 編著:ジェームズ・ウェルカー 2020年1月5日
書評 働く人のための感情資本論 パワハラ・メンタルヘルス・ライフハックの社会学 山田 陽子 2019年12月8日
書評 在日コリアン弁護士から見た日本社会のヘイトスピーチ 差別の歴史からネット被害・大量懲戒請求まで 編:金 竜介、編:姜 文江、編:在日コリアン弁護士協会 2019年11月24日
書評 女性のいない民主主義 (岩波新書 新赤版) 前田健太郎 2019年11月3日
書評 この国の不寛容の果てに 相模原事件と私たちの時代 編著:雨宮 処凛、ほか述:神戸 金史 2019年10月27日
書評 少年の「問題」/「問題」の少年 逸脱する少年が幸せになるということ 松嶋 秀明 2019年10月13日
書評 「誉れの子」と戦争 愛国プロパガンダと子どもたち 斉藤利彦 2019年9月22日
書評 むらさきのスカートの女 今村夏子 2019年8月25日
書評 「宿命」を生きる若者たち 格差と幸福をつなぐもの (岩波ブックレット) 土井隆義 2019年8月18日
書評 待ち遠しい 柴崎友香 2019年7月28日
書評 ボランティアとファシズム 自発性と社会貢献の近現代史 池田 浩士 2019年7月14日
書評 官僚制と公文書 改竄、捏造、忖度の背景 (ちくま新書) 新藤宗幸 2019年7月7日
書評 アイデンティティが人を殺す (ちくま学芸文庫) アミン・マアルーフ、翻訳:小野正嗣 2019年6月23日
書評 テクストと映像がひらく教育学 倉石 一郎 2019年6月16日
書評 平成経済衰退の本質 (岩波新書 新赤版) 金子勝 2019年6月9日
書評 奴隷労働 ベトナム人技能実習生の実態 巣内 尚子 2019年5月12日
書評 戦後日本の道徳教育の成立 修身科の廃止から「道徳」の特設まで ? 占新 2019年5月5日
書評 施設とは何か ライフストーリーから読み解く障害とケア 麦倉 泰子 2019年4月21日
書評 くわしすぎる教育勅語 高橋 陽一 2019年3月31日

本田由紀のいい本のまとめ