いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

川端裕人の書評

朝日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 病魔という悪の物語 チフスのメアリー (ちくまプリマー新書) 金森 修 2020年7月12日
書評 カクレキリシタンの実像―日本人のキリスト教理解と受容 宮崎賢太郎 2014年3月23日
書評 ブラックホールに近づいたらどうなるか? 二間瀬敏史 2014年3月16日
書評 〈そうだったんだ!日本語〉 じゃっで方言なおもしとか 木部暢子 2014年3月9日
書評 白熱光 グレッグ・イーガン山岸真 2014年2月16日
書評 ジェフ・ベゾス 果てなき野望―アマゾンを創った無敵の奇才経営者 ブラッド・ストーン井口耕二 2014年2月9日
書評 教育委員会―何が問題か 新藤宗幸 2014年2月2日
書評 「流域地図」の作り方―川から地球を考える 岸由二 2014年1月19日
書評 イン・ザ・ヘブン 新井素子 2013年12月22日
書評 フットボール百景 宇都宮徹壱 2013年12月1日
書評 ウォール街の物理学者 ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール、高橋璃子 2013年11月24日
書評 ナウシカの飛行具、作ってみた 八谷和彦、猪谷千香、あさりよしとお 2013年11月17日
書評 自然を名づける―なぜ生物分類では直感と科学が衝突するのか キャロル・キサク・ヨーン、三中信宏、野中香方子 2013年11月10日
書評 ヒッグス―宇宙の最果ての粒子 ショーン・キャロル、谷本真幸 2013年11月3日
書評 銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件 アンドリュー・カウフマン、田内志文 2013年10月13日
書評 「山月記」はなぜ国民教材となったのか 佐野幹 2013年9月29日
書評 微生物ハンター、深海を行く 高井研 2013年9月1日
書評 ペンギン・ペディア デイビッド・サロモン、出原速夫、菱沼裕子 2013年8月25日
書評 たそがれ・あやしげ 眉村卓 2013年8月18日
書評 ふたごと教育 東京大学教育学部附属中等教育学校 2013年7月28日
書評 進化するアカデミア―「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来 江渡浩一郎、serori 2013年7月21日
書評 東大理系教授が考える道徳のメカニズム 鄭雄一 2013年7月14日
書評 天気と気象についてわかっていること いないこと 筆保弘徳、芳村圭 2013年7月7日
書評 主役はダーク 須藤靖 2013年6月30日
書評 生まれ変わる動物園 田中正之 2013年6月16日
書評 怪獣文藝 赤坂 憲雄、天野 行雄、菊地 秀行、黒 史郎、黒木 あるじ、小島 水青、佐野 史郎、雀野 日名子、樋口 真嗣、牧野 修、松村 進吉、山下 昇平、山田 正紀夢枕 獏吉村 萬壱、東 雅夫編 2013年5月19日
書評 シロアリ 松浦健二 2013年5月5日
書評 SF JACK 新井素子上田早夕里冲方丁 2013年4月21日
書評 誰がJ‐POPを救えるか?―マスコミが語れない業界盛衰記 麻生香太郎 2013年3月24日
書評 統計学が最強の学問である―データ社会を生き抜くための武器と教養 西内啓 2013年3月17日
書評 夜の底は柔らかな幻 恩田陸 2013年2月24日
書評 リスクと向きあう 中西準子河野博子 2013年2月10日
書評 本にだって雄と雌があります 小田雅久仁 2013年1月13日
書評 地球温暖化との闘い ジェイムズ・ハンセン 2013年1月6日
書評 12月25日の怪物 謎に満ちた「サンタクロース」の実像を追いかけて 高橋大輔 2012年12月16日
書評 これが物理学だ! マサチューセッツ工科大学「感動」講義 ウォルター・ルーウィン、東江一紀 2012年12月2日
書評 天平グレート・ジャーニー 遣唐使・平群広成の数奇な冒険 上野誠 2012年11月25日
書評 アグルーカの行方―129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極 角幡唯介 2012年11月18日
書評 かっこうの親 もずの子ども 椰月美智子 2012年11月11日
書評 もう一つの地球が見つかる日―系外惑星探査の最前線 レイ・ジャヤワルダナ、阪本芳久 2012年10月21日
書評 言語と貧困 負の連鎖の中で生きる世界の言語的マイノリティ 松原好次、山本忠行 2012年10月7日
書評 弱いロボット 岡田美智男 2012年9月30日
書評 屍者(ししゃ)の帝国 伊藤計劃円城塔 2012年9月23日
書評 災害弱者と情報弱者 3・11後、何が見過ごされたのか 田中幹人、標葉隆馬、丸山紀一朗 2012年9月16日
書評 ぼくらは都市を愛していた 神林長平 2012年9月2日
書評 気象を操作したいと願った人間の歴史 ジェイムズ・ロジャー・フレミング、鬼澤忍 2012年8月26日
書評 宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ―検定の巻 佐藤俊哉 2012年8月19日
書評 バイエルの謎―日本文化になったピアノ教則本 安田寛 2012年8月5日
書評 文化系統学への招待―文化の進化パターンを探る 中尾央、三中信宏 2012年7月15日
書評 数学ガール ガロア理論 結城浩 2012年7月1日
書評 雪まんま あべ美佳 2012年6月24日
書評 ブラッドベリ、自作を語る レイ・ブラッドベリ、サム・ウェラー、小川高義 2012年6月10日
書評 雲の人びと J・M・G・ル・クレジオ、ジェミア・ル・クレジオ、村野美優 2012年6月3日
書評 若者の気分 少年犯罪〈減少〉のパラドクス 土井隆義 2012年5月27日
書評 イルカの認知科学―異種間コミュニケーションへの挑戦 村山司 2012年5月20日
書評 理系の子―高校生科学オリンピックの青春 ジュディ・ダットン横山啓明 2012年5月13日
書評 タダイマトビラ 村田沙耶香 2012年4月29日
書評 右利きのヘビ仮説 追うヘビ、逃げるカタツムリの右と左の共進化 細将貴 2012年4月22日
書評 相田家のグッドバイ 森博嗣 2012年4月8日
書評 テングザル―河と生きるサル 松田一希 2012年4月1日
産経新聞
Link書名著者等掲載日
書評 「自然」という幻想 多自然ガーデニングによる新しい自然保護 2018年8月19日
週刊文春
Link書名著者等掲載日
書評 宇宙飛行士が教える地球の歩き方 クリス・ハドフィールド著、千葉敏生訳 2015年4月5日

川端裕人のいい本のまとめ