いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

伊東光晴の書評

毎日新聞
Link書名著者等掲載日
書評 ゴビ砂漠からの脱出 私の中国/アメリカ物語 ウェイジャン・シャン著、米山徹幸・訳 2021年10月24日
書評 資本主義だけ残った ブランコ・ミラノヴィッチ著、西川美樹・訳 2021年7月18日
書評 下河辺淳小伝 21世紀の人と国土 塩谷?英 2021年5月30日
書評 約束の地 大統領回顧録?  バラク・オバマ著、山田文・三宅康雄ほか訳 2021年3月28日
書評 アンダークラス2030 置き去りにされる「氷河期世代」 橋本健二 2021年1月24日
書評 クレメント・アトリー チャーチルを破った男 河合秀和 2020年9月20日
書評 洪水と水害をとらえなおす 大熊孝 2020年6月28日
書評 日本再生の基軸 平成の晩鐘と令和の基本的課題 寺島実郎 2020年5月10日
書評 スミス・マルクス・ケインズ ウルリケ・ヘルマン著、鈴木直・訳 2020年3月29日
書評 “フランスかぶれ”ニッポン 橘木俊詔 2020年1月26日
書評 行動経済学の使い方 大竹文雄 2019年11月3日
書評 2100年の世界地図 アフラシアの時代 峯陽一 2019年9月22日
書評 超不確実性時代のWTO 深作喜一郎 2019年8月4日
書評 夏の坂道 村木嵐 2019年7月14日
書評 資本主義と倫理 分断社会をこえて 岩井克人、生源寺眞一、溝端佐登史ほか 2019年5月26日
書評 候補者ジェレミー・コービン 「反貧困」から首相への道 アレックス・ナンズ 2019年4月21日
書評 アンダークラス--新たな下層階級の出現 橋本健二 2019年3月10日
書評 幸福の増税論--財政はだれのために 井手英策 2019年1月27日
書評 加藤周一はいかにして「加藤周一」となったか--『羊の歌』を読みなおす 鷲巣力 2018年12月16日
書評 「明治礼賛」の正体 斎藤貴男・著/『生きづらい明治社会』=松沢裕作 2018年11月4日
書評 風刺画で読み解く イギリス宰相列伝 ウォルポールからメイジャーまで ケネス・ベイカー 2018年9月23日
書評 経済学は悲しみを分かち合うために-私の原点 神野直彦 2018年8月5日
書評 人口減少社会の未来学 内田樹・編 2018年6月24日
書評 旅する街づくり-若き都市計画家の欧米都市見聞録 伊藤滋 2018年5月13日
書評 なぜオックスフォードが世界一の大学なのか コリン・ジョイス 2018年4月15日
書評 官僚たちのアベノミクス 軽部謙介 2018年3月4日
書評 ノーベル賞の舞台裏 共同通信ロンドン支局取材班・編 2018年1月7日
書評 イギリス現代史 長谷川貴彦 2017年12月3日
書評 ニュースクール 二〇世紀アメリカのしなやかな反骨者たち 紀平英作 2017年10月29日
書評 大不平等 ブランコ・ミラノヴィッチ 2017年8月13日
書評 ルポ トランプ王国-もう一つのアメリカを行く 金成隆一 2017年3月12日
書評 最後の資本主義 ロバート・B・ライシュ 2017年1月29日
書評 鳥獣害-動物たちと、どう向きあうか 祖田修 2016年10月16日
書評 ヨーロッパ・コーリング-地べたからのポリティカル・レポート ブレイディみかこ 2016年9月25日
書評 核に魅入られた国家-知られざる拡散の実態 会川晴之 2016年5月22日
書評 時間かせぎの資本主義-いつまで危機を先送りできるか ヴォルフガング・シュトレーク 2016年4月17日
書評 日本の食文化史-旧石器時代から現代まで 石毛直道 2016年2月14日
書評 「人間国家」への改革-参加保障型の福祉社会をつくる 神野直彦・著 2015年10月11日
書評 沈みゆく大国 アメリカ<逃げ切れ! 日本の医療> 堤未果・著 2015年8月2日
書評 猪変 中国新聞取材班・編 2015年5月17日
書評 経済学者、未来を語る-新「わが孫たちの経済的可能性」 イグナシオ・パラシオス=ウエルタ編 2015年3月8日
書評 松下圭一 日本を変える-市民自治と分権の思想 大塚信一 2014年12月7日
書評 料理と科学のおいしい出会い-分子調理が食の常識を変える 石川伸一 2014年8月17日
書評 限界にっぽん--悲鳴をあげる雇用と経済 朝日新聞経済部 2014年6月1日
書評 和製英語事典 亀田尚己、青柳由紀江、J・M・クリスチャンセン 2014年4月6日
書評 種痘伝来 アン・ジャネッタ 2014年2月2日
※古い書評はリンク切れしている場合があります。

伊東光晴のいい本のまとめ