朝日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 掲載日 |
書評 | 太平天国 皇帝なき中国の挫折 (岩波新書 新赤版) | 菊池秀明 | 2021年2月21日 |
書評 | ファシズムへの偏流 ジャック・ドリオとフランス人民党 上 | 竹岡 敬温 | 2021年1月31日 |
書評 | 史上最大の革命 1918年11月、ヴァイマル民主政の幕開け | ローベルト・ゲルヴァルト、翻訳:大久保 里香、翻訳:小原 淳、翻訳:紀 愛子、翻訳:前川 陽祐 | 2021年1月10日 |
書評 | 活動写真弁史 映画に魂を吹き込む人びと | 片岡 一郎 | 2020年12月6日 |
書評 | 甘いバナナの苦い現実 | 編著:石井 正子、ほか著:アリッサ・パレデス | 2020年11月22日 |
書評 | 武漢日記 封鎖下60日の魂の記録 | 方方 | 2020年11月8日 |
書評 | 内なる町から来た話 | ショーン・タン、翻訳:岸本佐知子 | 2020年10月25日 |
書評 | アウシュヴィッツ潜入記 収容者番号4859 | ヴィトルト・ピレツキ、翻訳:杉浦 茂樹 | 2020年10月11日 |
書評 | ジョージ・オーウェル 「人間らしさ」への讃歌 (岩波新書 新赤版) | 川端康雄 | 2020年9月27日 |
読売新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 掲載日 |
書評 | 新書アフリカ史 改訂新版 | 宮本正興、松田素二編 | 2019年3月24日 |
書評 | 神戸 闇市からの復興 | 村上しほり | 2019年1月20日 |
書評 | ヒトラーのモデルはアメリカだった | ジェイムズ・Q・ウィットマン | 2018年12月16日 |
書評 | 土 地球最後のナゾ | 藤井一至 | 2018年11月11日 |
書評 | 戦慄の記録 インパール | NHKスペシャル取材班 | 2018年11月4日 |
書評 | 核は暴走する | エリック・シュローサー | 2018年10月14日 |
書評 | ごみ収集という仕事 | 藤井誠一郎 | 2018年9月2日 |
書評 | カルピスをつくった男 三島海雲 | 山川徹 | 2018年8月12日 |
書評 | ディス・イズ・ザ・デイ | 津村記久子 | 2018年7月22日 |
書評 | 陸軍中野学校と沖縄戦 | 川満彰 | 2018年6月24日 |
書評 | ナチズムに囚われた子どもたち | リン・H・ニコラス | 2018年6月3日 |
書評 | 一九五〇年代、批評の政治学 | 佐藤泉 | 2018年5月20日 |
書評 | 憎しみに抗って 不純なものへの賛歌 | カロリン・エムケ | 2018年5月6日 |