多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
いい本のまとめ
>
新聞書評
>
評者別
>
湯川豊
湯川豊の書評
毎日新聞
Link
書名
著者等
掲載日
書評
小箱
小川洋子
2019年10月20日
書評
彼女たちの場合は
江國香織
2019年9月15日
書評
ある一生
ローベルト・ゼーターラー著、浅井晶子・訳
2019年8月11日
書評
ここから世界が始まる トルーマン・カポーティ初期短篇集
ルーマン・カポーティ著、小川高義・訳
2019年6月9日
書評
伊丹十三選集 全三巻
松家仁之
、
中村好文
、池内万平・編
2019年3月17日
書評
骨まで愛して 粗屋五郎の築地物語
小泉武夫
2019年1月20日
書評
帰れない山
パオロ・コニェッティ
著、関口英子・訳
2018年12月9日
書評
文学はおいしい。
小山鉄郎
・著、ハルノ宵子・画
2018年10月28日
書評
変わったタイプ
トム・ハンクス
著、小川高義・訳
2018年9月16日
書評
くわえ煙草とカレーライス
片岡義男
2018年7月1日
書評
曇天記
堀江敏幸
2018年6月3日
書評
私はあなたの記憶のなかに
角田光代
2018年4月1日
書評
銀河鉄道の父
門井慶喜
2018年2月25日
書評
光の犬
松家仁之
2017年12月24日
書評
詩人なんて呼ばれて
谷川俊太郎
、
尾崎真理子
2017年11月12日
書評
その日の後刻に
グレイス・ペイリー
2017年10月8日
書評
だめだし日本語論
橋本治
、
橋爪大三郎
2017年8月20日
書評
ぼくの死体をよろしくたのむ
川上弘美
2017年7月2日
書評
評伝 石牟礼道子−渚に立つひと
米本浩二
2017年5月14日
書評
なかなか暮れない夏の夕暮れ
江國香織
2017年4月2日
書評
音の糸
堀江敏幸
2017年2月26日
書評
夢の共有−文学と翻訳と映画のはざまで
野崎歓
2017年1月15日
書評
浮遊霊ブラジル
津村記久子
2016年11月6日
書評
海と山のピアノ
いしいしんじ
2016年9月18日
書評
江戸前魚食大全−日本人がとてつもなくうまい魚料理にたどりつくまで
冨岡一成
2016年7月24日
書評
あの素晴らしき七年
エトガル・ケレット
2016年5月22日
書評
怪しいものたちの中世
本郷恵子
2016年4月3日
書評
冬の物語
イサク・ディネセン
2016年2月7日
書評
展望台のある島
山川方夫
・著、坂上弘・編
2015年12月13日
書評
植物はすごい 七不思議篇
田中修
・著
2015年10月18日
書評
Yの木
辻原登
・著
2015年9月20日
書評
劉邦 上・中・下
宮城谷昌光
・著
2015年8月9日
書評
今森光彦の心地いい里山暮らし12か月
今森光彦
・著
2015年7月5日
書評
ヴォルテール、ただいま参上!
ハンス=ヨアヒム・シェートリヒ著
2015年5月10日
書評
<持ち場>の希望学
東大社研、
中村尚史
、玄田有史・編
2015年3月29日
書評
ヤモリ、カエル、シジミチョウ
江國香織
・著
2015年2月1日
書評
仮面の商人
アンリ・トロワイヤ
2014年11月30日
書評
見る悦び−形の生態誌
杉本秀太郎
2014年10月19日
書評
屋根屋
村田喜代子
2014年8月24日
書評
太陽の棘
原田マハ
2014年6月22日
書評
翻訳教育
野崎歓
2014年4月13日
書評
三国志 全12巻完結
宮城谷昌光
2014年2月23日
※古い書評はリンク切れしている場合があります。