毎日新聞 | |||
Link | 書名 | 著者等 | 掲載日 |
書評 | 明治維新の意味 | 北岡伸一 | 2020年12月20日 |
書評 | 愚行の賦 | 四方田犬彦 | 2020年10月25日 |
書評 | 東京裏返し 社会学的街歩きガイド | 吉見俊哉 | 2020年9月6日 |
書評 | 外交官の文章 もう一つの近代日本比較文化史 | 芳賀徹 | 2020年7月19日 |
書評 | 新しい地政学 | 北岡伸一、細谷雄一・編 | 2020年6月7日 |
書評 | 日中戦後外交秘史 1954年の奇跡 | 加藤徹、林振江 | 2020年4月19日 |
書評 | 石坂洋次郎の逆襲 | 三浦雅士 | 2020年3月8日 |
書評 | 卍どもえ | 辻原登 | 2020年1月19日 |
書評 | 俳諧の詩学 | 川本皓嗣 | 2019年11月24日 |
書評 | 河東碧梧桐 表現の永続革命 | 石川九楊 | 2019年10月13日 |
書評 | 黒い豚の毛、白い豚の毛 自選短篇集 | 閻連科・著、谷川毅・訳 | 2019年9月1日 |
書評 | 桃源の水脈 東アジア詩画の比較文化史 | 芳賀徹 | 2019年6月23日 |
書評 | セレモニー | 王力雄・著、金谷譲・訳 | 2019年5月19日 |
書評 | クララ・ホイットニーが綴った明治の日々 日記で読む日本史18 | 佐野真由子 | 2019年4月14日 |
書評 | クララ・ホイットニーが綴った明治の日々 日記で読む日本史18 | 佐野真由子 | 2019年4月14日 |
書評 | 不意撃ち | 辻原登 | 2019年2月3日 |
書評 | エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命 | 三浦篤 | 2018年12月23日 |
書評 | 姫君たちの明治維新 | 岩尾光代 | 2018年11月11日 |
書評 | 孤独の発明 または言語の政治学 | 三浦雅士 | 2018年10月7日 |
書評 | 冬将軍が来た夏 | 甘耀明・著、白水紀子・訳 | 2018年8月19日 |
書評 | 大正=歴史の踊り場とは何か 現代の起点を探る | 鷲田清一・編 | 2018年6月17日 |
書評 | リズムの哲学ノート | 山崎正和 | 2018年5月6日 |
書評 | 銀座カフェー興亡史 | 野口孝一 | 2018年3月18日 |
書評 | 硬きこと水のごとし | 閻連科 | 2018年2月4日 |
書評 | 中原中也−沈黙の音楽 | 佐々木幹郎 | 2017年12月10日 |
書評 | 文明としての徳川日本 一六〇三−一八五三年 | 芳賀徹 | 2017年10月8日 |
書評 | 世事は煙の如し 中短篇傑作選 | 余華 | 2017年8月27日 |
書評 | 小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析 | 菅原克也 | 2017年7月2日 |
書評 | 中国政治からみた日中関係 | 国分良成 | 2017年5月14日 |
書評 | 岩波茂雄文集(全3巻) | 植田康夫、紅野謙介、十重田裕一・編 | 2017年4月2日 |
書評 | 村上春樹と私 | ジェイ・ルービン | 2017年2月12日 |
書評 | 炸裂志 | 閻連科 | 2016年12月11日 |
書評 | 帝都東京を中国革命で歩く | 譚 美 | 2016年10月16日 |
書評 | 日本人はどこへ向かっているのか | 山崎正和 | 2016年8月28日 |
書評 | 父を想う−ある中国作家の自省と回想 | 閻連科 | 2016年7月3日 |
書評 | 不屈に生きるための名作文学講義 | 大岡玲 | 2016年5月8日 |
書評 | 『論語』と孔子の生涯 | 影山輝國 | 2016年4月3日 |
書評 | <文化>を捉え直す−カルチュラル・セキュリティの発想 | 渡辺靖 | 2016年1月17日 |
書評 | ほんとうの法華経 | 橋爪大三郎、植木雅俊・著 | 2015年11月1日 |
書評 | 日々の光 | ジェイ・ルービン著 | 2015年8月16日 |
書評 | 孔子と魯迅−中国の偉大な「教育者」 | 片山智行・著 | 2015年6月21日 |
書評 | 「厭書家」の本棚 | 山崎正和・著 | 2015年5月3日 |
書評 | 反知性主義−アメリカが生んだ「熱病」の正体 | 森本あんり著 | 2015年3月8日 |
書評 | 描かれた倭寇−「倭寇図巻」と「抗倭図巻」 | 東京大学史料編纂所・編 | 2015年1月18日 |
書評 | 中国の「新劇」と日本−「文明戯」の研究 | 飯塚容 | 2014年11月23日 |
書評 | 中国国境 熱戦の跡を歩く | 石井明 | 2014年9月21日 |
書評 | 中国絵画入門 | 宇佐美文理 | 2014年8月3日 |
書評 | 現代日本人の中国像 | 馬場公彦 | 2014年6月8日 |
書評 | 憎しみに未来はない−中日関係新思考 | 馬立誠 | 2014年3月23日 |
書評 | 辺境から訪れる愛の物語 沈従文小説選 | 沈従文 | 2014年1月26日 |