彗星の孤独

著者 :
  • スタンド・ブックス
4.04
  • (14)
  • (26)
  • (7)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 304
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784909048042

作品紹介・あらすじ

音楽家として高い評価を受け、書き手としても注目を集める著者による、これまでの集大成となる待望のエッセイ集。


私も父も彗星だったのかもしれない。暗い宇宙の中、それぞれの軌道を旅する涙もろい存在。ふたつの軌道はぐるっと回って、最後の最後でようやく少しだけ交わった。そんな気がした。――「ふたつの彗星」


遠くて遠い父、娘たちのぬくもり、もう会えない人と風景――未婚での子育て、混沌とした結婚とようやく至った離婚。歌うことと書くことだけ、いつも手放さなかった。ひとりの人間として、母として、女として切実に生きる日常を、世界を、愛おしく、 時には怒りにも似た決意を持って綴る。闇から明かりさす世界に向かう、光のような言葉。

亡くなった父親について書き、大きな反響を呼んだ「ふたつの彗星」をはじめ、新聞、雑誌、ウェブ、これ まで様々な媒体で書いた文章の他に、大幅に書き下ろしを追加。唯一無二の文章家によるエッセイの到達点。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 原発や差別などを「他人ごと」にしていた自分に一緒に考えていこうと手を差し伸べてくれているような感と、逆に全てやり過ごせない真面目さにもどかしいような植本一子さんの本を読んだ時と似た気持ちになった。父子の話も読みたい。

  • ライブで演奏を聴いているときと同じ空気が流れていた。じっくり眺め、人のどんな思いもバカにせず、よくよく味わう。

    文中、孤独な人をなくしたいというようなことを、何回か書かれていた。それは「みんな」の輪の中に引っ張りこむということではなくて、ひとりでいても孤独ではない世界を作る、作りたい、ということなのかなと思った。

  • タイトルの「彗星」は寺尾紗穂さんと父との関係を表している。
    丁寧に生きていることが分かる日々の記録は詳細で、その時の温度感まで文字で伝わってくる。曲が出来上がるまでの過程で彼女がどんな状況で、誰とやり取りをしていたかまでも追えれる。今や大ファンであるマヒトゥさんや坂口恭平さんもこの時初めて知ったような。ここで出来上がった曲のヒストリーを少し知れたことで後からゆっくりと想像しながら聴いている。大袈裟ではなくこの本を読了してから私は歌詞を意識するようになった。
    また、福島への想いや見過ごしてきた社会の溝についても優しく綴られていて私たちはあらゆる負荷を背負いながら人生を歩んでいるんだと認識する。
    いい言葉がたくさんあるよ

  • とても細やかで解像度の高い眼差しの記録。グロスに宿る真実性もあれば、一人一人の言葉に表出するリアリティだってあるということ。

  • 彼女の言葉が頭の中で反芻する。

    「日が沈みゆく空を仰ぐ時。過ぎ去った今日を思う。それから昨日を思う。会えない人を思う。なぜいないのかと思う。なぜ出会ったのかと思う。浮き上がる疑問符を残り場はやさしく照らす。」

    「文学や芸術とは、『社会の役に立たないから』という硬直した考え方を前に、しなやかに返答し続けるもの。」

    淡々と語りかけているが、彼女の歩んできた人生の深さを垣間見れる。答えのない問いに対し考え続け、ひとつひとつに向き合う姿勢が魅力的だ。楽曲を聴いてから本書を知ったが、曲がつくられた背景なども詳細に記憶しており、丁寧に過ごされてきた人生の有意義さに感服した。

  • 「好きだな、この人」と思った。
    直接、会ったことはない。
    この人の作った音楽を聴いたことはない。
    仕事をしている領域は、たぶん、重なっていない。
    日常生活の中でキャッチしている物事も、自分とはかなり違うのだろうと思う。

    しかし、寺尾沙穂さんが著書「彗星の孤独」に書かれていることを読んでいて、
    寺尾さんが感じていること、価値の置き方に魅かれた。

    本書の中に、次のような記載がある。

    『何かをアウトプットする時、
    まわりの評価や世間の常識の中でものを考え、
    そこからはみ出さない範疇で選択したり、
    答えを出すことに私たちはすっかり慣らされている。
    そのほうが楽だからだ。
    まるでその術をうまく知っている人が、頭がよく、
    仕事のできる人のようにも錯覚する。
    うわさに耳をそばだて、安全牌のうまく頼れれば、「成功」はなかば保証される』

    『文学や芸術はもっともっと一個人に開かれていいものだと思う。
    誰がいつ始めてもいい。
    その巧拙やレベル如何に最後までこだわる人もいるだろうが、
    一番大切なのはひとりの人間にとっての切実な表現と喜びがそこにあるかどうか。
    それから、それを認めて受け入れてくれる人が身近にいるかどうか。
    これは、人の幸福を決める大きな要因であり、人が生きていく上で、最強のセーフティネットになりうるとも思っている』

    寺尾さんは、音楽家であり、文筆家だそうだ。
    音楽家も作家も、それで生計を立てられる個人は、一握りだろう。
    表現を手段にして生計を立てていない場合、
    その人の表現に価値がないというわけではない。
    頭の中では理解できても、生活は切実な問題があるので、
    お金にもならない表現を続けていてよいんだろうかと思ったり、
    自分自身の表現活動が中途半端なものに思えたりする。

    根っこを掘り下げれば、
    「表現したいから、表現する」という動機があるはずなのですが、
    それがどこかに消えてしまう。
    自分の動機を掘り下げることについて思考停止して答えを出すほうが、楽だからだ。こうすれば上手くいくという方法や、安全な流れに乗っかっていくほうが都合がいいだろう。
    でも、「それで幸せか?」と考えると、自分自身の答えが見えてくる。

  • 紗穂さんっていう人間の存在にホッとする。

  • 「気を衒うことなくとてもシンプルなのに、ものすごい力強さと美しさを持っている」
    というのは、文章だけでなく歌や演奏、作詞作曲に至るまで、寺尾紗穂さんの表現活動全てに共通する特徴だと思いますが、どの分野においても高いレベルで具現化されていることに、ただただ圧倒されます。

    本書は内容も素晴らしいですが、帯にあるいとうせいこうさんの「丁寧に書くことは 丁寧に生きること。」という言葉に心を掴まれました。

    本書の中のどこか一場面を指しているわけでもないのですが、本書のどこを読んでも奥底でこの言葉が共鳴するようで、こんなに短い一文で的確にこの本の本質を表現できることにとても驚かされました。

  • 記録

  • 歌を歌う人のエッセイ集と軽い気持ちで読み始めたのだが、思いがけず重みのある貴石を手にしていた。
    原発労働者のこと、親日と知られる南洋で実際に起きていたことなど、知らなかったこと盛りだくさんで、読み応えがあった。
    図書館で借りた本だが、心に留め置きたいフレーズがありすぎて、そして何度も読み返したいので購入を決めた。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

音楽家。文筆家。1981年11月7日東京生まれ。大学時代に結成したバンドThousands Birdies' Legs でボーカル、作詞作曲を務める傍ら、弾き語りの活動を始める。2007年4月、ピアノ弾き語りによるメジャーデビューアルバム『御身』(ミディ)が各方面で話題になり、坂本龍一や大貫妙子らから賛辞が寄せられる。大林宣彦監督作品『転校生 さよならあなた』(2007年)、安藤桃子監督作品『0.5ミリ』(2014年/安藤サクラ主演)の主題歌を担当した他、CM、エッセイの分野でもなど活躍中。新聞、ウェブ、雑誌などで連載を多数持つ。2009 年よりビッグイシューサポートライブ「りんりんふぇす」を主催。坂口恭平バンドや、あだち麗三郎、伊賀航と組んだ3ピースバンド「冬にわかれて」でも活動中。2021年、「冬にわかれて」および自身の音楽レーベルとして「こほろぎ舎」を立ち上げる。

著書に『評伝 川島芳子』(2008年3月/文春新書)、『愛し、日々』(2014年2月/天然文庫)、『原発労働者』(2015年6月/講談社現代文庫)、『南洋と私』(2015年7月/リトルモア)、『あのころのパラオをさがして 日本統治下の南洋を生きた人々』(2017年8月/集英社)、『彗星の孤独』(2018年10月/スタンド・ブックス)、編著に『音楽のまわり』(2018年7月/音楽のまわり編集部)がある。

2006年3月 1st ミニアルバム『愛し、日々』(MS Entertainment)発表
2007年4月 2nd アルバム『御身onmi』(ミディ)発表
2007年6月 1st シングル『さよならの歌』(ミディ)発表
2008年5月 3rd アルバム『風はびゅうびゅう』(ミディ)発表
2009年4月 4th アルバム『愛の秘密』(ミディ)発表
2010年6月 5th アルバム『残照』、2nd シングル『「放送禁止歌」』(ミディ)発表
2012年6月 6th アルバム『青い夜のさよなら』(ミディ)発表
2015年3月 7th アルバム『楕円の夢』(P ヴァイン・レコード)発表
2016年8月 アルバム『私の好きなわらべうた』(P ヴァイン・レコード)発表
2017年6月 8th アルバム『たよりないもののために』(P ヴァイン・レコード)発表
2020年3月 9th アルバム『北へ向かう』(P ヴァイン・レコード)発表
2020年11月 アルバム『わたしの好きなわらべうた2』(P ヴァイン・レコード)発表

「2021年 『天使日記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺尾紗穂の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×