僕たちはもう帰りたい(ライツ社)

  • ライツ社
3.99
  • (24)
  • (36)
  • (15)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 459
感想 : 37
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784909044198

作品紹介・あらすじ

「利益出せ」「納期を守れ」「早よ帰れ」…ゼッタイムリ!

全ページ書き下ろし! Twitterフォロワー20万人突破の漫画家が描く、
もう帰りたい…あの行き場のない気持ちの「取扱説明書」。



あなたは「全日本もう帰りたい協会」というツイッターアカウントがあることをご存知だろうか?

・「行く前からすでに帰りたい」
・「冷静に考えてほしい。週5日の労働の疲れが週2日の休みで取れるわけないだろう?」

ここでは働く人々の「もう帰りたい」という気持ちが日々つぶやかれている。
このアカウントのフォロワー数はなんと…ご…54万人!
こんなにも多くの人が帰りたいと願っていて…なぜ帰れない?

例えば…
・なぜ無意味な残業に付き合わされる?
・「板挟み」状態をどうすればいい?
・上司の無茶振りにどうやって対処する?
・なぜうちの会社は効率が悪いんだ?
・妻でも母でも社員でもない私の時間が欲しい
・何を最優先にすればいいんだろう?
・自分の居場所は本当にここなのだろうか?

「もう帰りたい」と願う理由も…年齢も…性別も…立場も全く異なる…これから始まるのはそんな人々のお話。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 社員5人で重版率6割超え 兵庫・明石のライツ社「世の中照らす」 小説出版へ - 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/040/140000c

    僕たちはもう帰りたい|さわぐちけいすけ|cakes(ケイクス)
    https://cakes.mu/series/4280

    僕たちはもう帰りたい | ライツ社
    https://wrl.co.jp/2019/02/21/kaeritai/

  • 本書も会社の同僚が貸してくれた一冊(漫画)です。

    期待以上の内容に思わず☆5つです。

    社会人あるあるの全部で7つのストーリーで構成されており、スナック「もう帰りたい」のママの一言が突き刺さります。

    忘れぬ為に各ストーリー毎のポイントを残します。

    ①【「お付き合い残業」がつらくて、もう帰りたい】
     みんな早く帰りたいと思っている
     「聞いてみればいいじゃないか」

    ②【「板挟み」だらけで、もう帰りたい】
     策略を練るのもありかもしれない
     「何事も最初が肝心だねぇ...

    ③【「無茶ぶり上司」に振り回されて、もう帰りたい】
     「謝る」よりも大事な具体的な解決策
     「みんなあんたに謝ってほしいワケじゃない」
     「家族も社員もあんたの話が聞きたいんじゃないのかい?」

    ④【会社が「非効率」すぎて、もう帰りたい
     辞めるきっかけはそこら中に転がっている
     「きっかけは外から来る」
     「でも つくるのはあんただよ」

    ⑤【「妻でも母でもない私」になりたくて、もう帰りたい】
     イライラした時ほど「思い込み」を疑う
     「人の話はちゃんと最後まで聴きましょう」

    ⑥【自分の中の「優先順位」がわからなくて、もう帰りたい】
     あなたにとって本当に大切なものは?
     「何でもかんでも大切だと勘違いしてたらそりゃあ忙しくもなるだろうね」

    ⑦【職場にも家にも「居場所」がなくて、もう帰りたい】
     「帰る場所」がある尊さ
     「もう帰りたいってのはさ...」
     「今よりマシな場所があるって思える良い言葉だろう」


    説明
    内容紹介
    「利益出せ」「納期を守れ」「早よ帰れ」…ゼッタイムリ!

    全ページ書き下ろし! Twitterフォロワー20万人突破の漫画家が描く、
    もう帰りたい…あの行き場のない気持ちの「取扱説明書」。

    <はじめに全文>

    あなたは「全日本もう帰りたい協会」というツイッターアカウントがあることをご存知だろうか?

    ・「行く前からすでに帰りたい」
    ・「冷静に考えてほしい。週5日の労働の疲れが週2日の休みで取れるわけないだろう?」

    ここでは働く人々の「もう帰りたい」という気持ちが日々つぶやかれている。
    このアカウントのフォロワー数はなんと…ご…54万人!
    こんなにも多くの人が帰りたいと願っていて…なぜ帰れない?

    例えば…
    ・なぜ無意味な残業に付き合わされる?
    ・「板挟み」状態をどうすればいい?
    ・上司の無茶振りにどうやって対処する?
    ・なぜうちの会社は効率が悪いんだ?
    ・妻でも母でも社員でもない私の時間が欲しい
    ・何を最優先にすればいいんだろう?
    ・自分の居場所は本当にここなのだろうか?

    「もう帰りたい」と願う理由も…年齢も…性別も…立場も全く異なる…これから始まるのはそんな人々のお話。

    <もくじ抜粋>

    ・なぜ偉い 帰れる奴より 帰らない奴
    ・フルコミット 覚えた横文字 もはや死語
    ・「なんか違う」 そういうあなたが なんか違う
    ・嘘でしょう 期待に応えて 仕事増え
    ・どうすれば 残業減るかと 残業中
    ・できません 言える勇気も 社会人
    ・ミスすると 増えるマニュアル またミスる
    ・会社にいる 今の自分が すべてじゃない
    ・数字では 割り切れないのが 家事育児
    ・「ウチなんて…」 人の愚痴聞き 我がフリ直す
    ・有給を 取るため残業 徹夜かな
    ・気づいたら 休み方すら 忘れたよ
    ・「エモい」とか「分かりみ」だとか「よき」だとか
    ・欲しいのは アドバイスより 「がんばれよ」

    出版社からのコメント
    <なぜ、この本をつくったのか?>

    この本の著者さわぐちけいすけさんが脚光を浴びたのは、2017 年のことでした。
    デビュー作『妻は他人』はKADOKAWAさんより出版されましたが、実は、タッチの差で「オファースピード」に負けたのがわたしたちライツ社でした。

    そこからどのように、『僕たちはもう帰りたい』という作品は生まれたのか。

    2017年当時は、ちょうど政府から「働き方改革」という言葉が発表された時期でもありました。
    この本の帯にある「利益出せ」「納期を守れ」「早よ帰れ」という川柳が表している通り、 渦中にいる日本中のサラリーマンは「帰りたくても帰れない」というギャップに苦しみ、その中でもう1つ、あるTwitter アカウントのつぶやきが脚光を浴びました。
    それが「全日本もう帰りたい協会」でした。

    ・「行く前からすでに帰りたい」
    ・「週5 日の労働の疲れが週2 日の休みで取れるわけないだろう」etc.

    フォロワー数はなんと54 万人。こんなにもたくさんの人が共感し、同時に働き方に悩んでいる。
    行き場のない「帰りたい」というあの気持ちを具現化し、本にすることができたなら、 働き手の心を少しでも軽くすることができるかもしれない。
    そこで、さわぐちさんに執筆を依頼したのです。

    さわぐちさんの特徴は、サラサラとした画力はもちろん、「妻は他人」と言い切れるほどの「客観的な目線」です。
    時に冷たさすら感じるほどの目線で描かれた夫婦のハウツーがたくさんの人の共感を得ているのであれば、
    「働く人」や「働き方」すら、独自の視点で切り取られたすごい作品が生まれるかもしれない。
    小さな出版社の提案にもかかわらず、彼は二つ返事で引き受けてくれました。

    さらには、この作品の質を高めるため、
    「働き方改革の旗手」と言われている青野慶久さんが社長を務める「サイボウズ(株)」のライター明石さんにも制作に加わっていただきました。
    サイボウズの元には、日々さまざまな職種、立場、年齢の働き手のリアルすぎる悩みが届きます。
    その莫大な情報を集約し、1 年以上かけて、そのエピソード1 つひとつを丁寧に描き切ったのが本作です。

    さわぐちさんがこの本の最後の一コマに書き残した、
    「もう帰りたい」というネガティブな気持ちを ポジティブなものに変える「渾身のワンフレーズ」を多くの人に届けたい。

    一見、ふざけたタイトルではありますが、この本が形だけの働き方改革に疑問符を投げかける一因になるよう、心から願っています。

    編集:大塚啓志郎 ライツ社
    内容(「BOOK」データベースより)
    なぜ帰れない?お付き合い残業、板挟み、無茶振り上司、非効率な会社、妻でも母でも社員でもない私、大切なことの優先順位…ほか。年齢も、性別も、立場も異なるけれど、ただ一つ同じ願いを持つ、人々のお話。
    著者について
    ツイッターフォロワー数、約21万人!KADOKAWAさんより出版されたデビュー作『妻は他人』は3作連続重版で7万部突破!!

  • すべてに頷く。そうなんだよなぁ〜〜の連続。

  • 比較的自分は恵まれた環境であることを改めて自覚した。もっと良い環境にできるよう、自分にできることはないか考えていきたい。

  • 淡々とした描写だからあんまり落ち込まないで読める。
    帰りたいって、ここではない何処かへ行きたいって事なんだよな。本当に帰りたいとこには、帰れない人がほとんどなんじゃないかな。

  • 会社あるある。
    どの話も救われるのがいいね。
    自分がこの飲み屋のママならなんて言うかなぁとか、
    解決策も1つじゃないし、他にもありそう
    って思いながら読んだ。
    人の悩みって、囚われすぎ、思い込みすぎ
    なのかも。
    ある問題は、他の人にとって
    なんともないことだけど、
    その人にとってはどうしようもないくらい
    重大なことだったりする。
    視点が狭くなってるんだろうなー自分にもあるある。
    だから、人に話したり本を読んだりして気づく!
    はっ、私めっちゃ小さい箱ん中はいってたー
    みたいな。
    これもそんな一冊かも。

  • 2019.5.4
    効率悪い話めちゃめちゃ共感。
    FAXも紙の資料配布もほんとに紙の無駄やと思ってしまう・・

  • 四十路超えて、キャリアの考え方が変わりつつあるんで、参考になりました。

  •  「もう帰りたい」と悩んでいる人たちが、ふらっと足を踏み入れた不思議な名前の店「スナック もう帰りたい」。
     個性的なママのアドバイスを受けて、勇気を出して一歩を踏み出すそれぞれ。

     共感するところ有る有る‼
     勇気を出して話してみることって大事だな。

  • あんなバーがあったら行きたい

全37件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ツイッターフォロワー数、約21万人!KADOKAWAさんより出版されたデビュー作『妻は他人』は3作連続重版で7万部突破!!

「2019年 『僕たちはもう帰りたい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

さわぐちけいすけの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×