カフェノナマエ

著者 :
  • キノブックス
3.48
  • (4)
  • (7)
  • (5)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 127
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784908059919

作品紹介・あらすじ

「東京カフェマニア」主宰・川口葉子氏の著書。「お店の名前の由来」を素敵な写真と文章でご紹介。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • カフェのナマエ、とても興味深く面白くて楽しめた。

    店名ってそうそう気軽に付けれるものかな?って思っていたけれど…。
    優柔不断な自分は無理そう…。

    やはり店主の想いや考え方もあって個性が出るもので、なかなか絞りきれないんじゃないかと思ってしまう。
    ほんとうにこれだけさまざまなナマエがあるんだという驚き‼︎‼︎
    いや普通に考えればカフェの数だけあるわけで。

    ナマエはもちろんのこと、お店の外観や店主、こだわりのメニューや食器、道具などの写真もあるので、見応えも満載。

    行ってみたくなる。


    第1章 カフェに名前をつけるのは難しい

    第2章 芸術はイメージの源泉

    第3章 コーヒーと日本茶とお菓子

    第4章 それは誰ですか?

    第5章 土地の名前、場所の記憶

    第6章 動物と植物の百花繚乱

    第7章 四季と暦、時間へのまなざし

    第8章 言葉遊びの「あ」から「ん」まで

    第9章 色彩と数字の魔法

    第10章 手品師の帽子

  • 「〇〇と〇〇」「〇〇の〇〇」みたいのや4つくらいの単語を並べた英文とか呪文のような意味不明の長い単語をカタカナやローマ字で表記したのとか、キッチュなメリヤス着物みたいな和風造語とか、わざと無骨な工場みたいな名前とか、最近のカフェにあるあるのネーミングセンスはあんまり好きじゃない。かといってミッド昭和のネーミングセンスが良かったかというと、「あんまりよく知らないし第一見たことがないのに洋風な名前つけちゃった」みたいなのが多くて今考えると結構恥ずかしいのが多い。

    この本で言及されてたカフェ、喫茶店の名前で良いな、と思ったのは

    大坊珈琲店
    平均律
    アラビク
    邪宗門
    マドラグ
    イノダコーヒ
    百塔珈琲

  • カフェ・喫茶店の店名の由来を集めた本。おしゃれなカフェの案内本ではなく、昔からある喫茶店から最先端のカフェまで、とにかく取材しまくったという感じで、沢山のお店について書かれていて圧巻。
    色々なお店や会社の歴史や経営に関する本の中で店名や企業名の名前の由来について触れられることは多いけれど、店名の由来だけ、しかもカフェに特化している切り口が面白い。店名の由来は様々で奥深く、読んでいてとても楽しくてワクワクする。

  • とても好きな本。カフェの紹介本でもあるし、お店の名前、屋号って、店主の考えそのものを表しているものだから、それに触れられるのは楽しい。
    自営業者には、商品の名前を考える際にもとても参考になる。

  • 名前の由来を元にカフェの歴史や込められた想いを垣間見れるのが面白い

  • 第9章 色彩と数字の魔法 が一番好きでした。
    今後、色彩や数字の名前がついたカフェに出会ったら心が躍るに違いない。

    知ってるお店、訪れたことのあるお店があると嬉しい。
    神保町の有名店で、就活中にミルクセーキを目の前に泣きながら飲んだことを思い出して、自分のことながら思い出し笑い。
    そんな由来だったんだと一番驚いたし、印象的でした。

  • カフェは絶対に無くては生きていけないものではないかもしれない。ただ人が生きやすくなるための術なのだと思う。色々な名前をつけながら、その空間だけ、流れる時間や空気を変える。とんとんと素早く流れていく時間を緩めて、外になんとなく流される自分を内に戻すためのそんな場所。会社員だったころ、よく時間を止めたくて行くカフェがあった。呼吸のトクトクという音を感じ、今をこの体で生きてることを実感するために。茶室の美意識が宿ったようなカフェが好き。携帯ではなくパソコンでもなく紙の本とペンを手に取りたくなるような。

  • シノダさんのところにあったからささっとナナメ読み。
    これは買わなくてもいいかなと思っちゃった。
    駆け足すぎてクラクラする。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

ライター、喫茶写真家。全国2000軒以上のカフェや喫茶店を訪れてきた経験をもとに、
多様なメディアでその魅力を発信し続けている。
著書に『東京 古民家カフェ日和』『京都 古民家カフェ日和』(ともに世界文化社)、
『喫茶人かく語りき』(実業之日本社)、『名古屋カフェ散歩』(祥伝社)他多数。

「2022年 『金沢 古民家カフェ日和』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川口葉子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×