かんさい絵ことば辞典

  • ピエブックス
4.11
  • (87)
  • (85)
  • (45)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 653
感想 : 125
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894449046

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2011年発表。


    大阪出身のイラストレーター、ニシワキタダシさんが、
    関西独特の言葉約200語について、
    ゆるくてクスッと笑えるイラストで解説した、
    我が関西でも爆発的ヒットを続ける
    絵ことば辞典。


    フリーライターの早川卓馬氏による
    関西をユーモアたっぷりに切り取ったコラムや、
    近畿2府5県の名所を案内する絵すごろく、
    絵ことば辞典に登場したキャラクターが活躍する
    スペシャル漫画など、
    遊び心も満載。



    いやぁ〜
    まず、こういう辞典を作ろうと思った発想がナイスですね!!


    関西には
    独特な響きや意味を持った言葉がたくさんあります。

    他府県の方も
    一度は聞いたことのある
    ベタな関西言葉から、

    関西人でも
    懐かしくなるような
    おじいちゃんおばあちゃんが使ってた
    今はあまり使われない言葉まで、

    最初は軽い気持ちで読みはじめても
    いつしかハマっちゃう
    不思議な魅力がある辞典です。



    本誌に掲載されたものから言うと、


    『ようけ』や
    『ぎょうさん』という言葉は
    たくさんという意味。


    『げら』という言葉は
    よく笑う人のこと。


    『ちゃう』という言葉は
    違うという意味。


    『かまへん』は
    大丈夫という意味。


    『なんし』という言葉は
    とにかくという意味。


    『しもとく』は
    片付けとく。


    『あんじょう』は
    うまく。


    『ぱちもん』は
    偽物という意味。



    って感じで(笑)

    言葉の意味と、
    それを分かりやすく理解するために描かれた
    愛らしくも
    ゆる〜いイラストが
    とにかく絶品なんです(^O^)
    (絵を見せられないのが歯がゆいくらい笑)

    そしてこのイラストに登場するキャラクターが何人かいて、
    違う言葉の解説にも
    何度も登場するので、

    『あっ、このおもろいおっちゃん、
    また出てきよったぁ〜』

    って、めくるたびに
    楽しみが増える仕組み(笑)



    他府県に住む人たちが
    生きた関西ことばを知りたければ
    これ以上分かりやすく解説した教材はないし、

    関西出身であれば
    あるあるネタに微笑んで、
    普段使ってる言葉が
    実は標準語じゃなかったことに
    軽いショックを覚えるだろうし(笑)、

    言葉は分からない外国人でも
    キュートで脱力感たっぷりの絵を見れば、
    関西ことばを使ってみたくなるだろうし、

    誰もがはんなりできる
    ええ本どすえ〜(^_^)v
    ↑あんた誰〜

    • MOTOさん
      方言って好きですね~

      時々、わけわからない言葉で話されても、
      問題ないないっ♪
      なんでしょね?あの独特の癒される雰囲気は。

      関西の言葉も...
      方言って好きですね~

      時々、わけわからない言葉で話されても、
      問題ないないっ♪
      なんでしょね?あの独特の癒される雰囲気は。

      関西の言葉も好きですねぇ~
      思わず使って見たい衝動にうずうずと駆られます。
      でも、お国言葉はやっぱりその土地の人のもんやわぁ~(←どこの人??)
      ええ本らしいから一度読んでみよかな~~
      2012/06/28
    • 円軌道の外さん

      onionさん、
      コメントありがとうございます(^O^)

      おおーっ!!
      この本持ってらっしゃったんですか〜♪


      コ...

      onionさん、
      コメントありがとうございます(^O^)

      おおーっ!!
      この本持ってらっしゃったんですか〜♪


      コレ、楽しいっスよね〜(笑)


      テレコは

      仕事なんかでも

      『テレコで置いとって〜』

      とか意識せずに
      結構使ってますね〜(笑)(^_^;)

      標準語やと
      勝手に思ってたなぁ〜(汗)



      北海道は一昨年
      富良野や函館や札幌に行って
      人は優しいし
      食べ物は何食っても美味いし、
      土地は広いし
      空気は清々しいしで、

      将来リタイアしたら
      住みたいくらい
      気にいってしまいました(笑)(*^o^*)


      2012/06/28
    • 円軌道の外さん

      MOTOさん、
      遅くなってすいません!

      コメントありがとうございます(^O^)


      あははは(笑)
      関西弁教えますよ〜...

      MOTOさん、
      遅くなってすいません!

      コメントありがとうございます(^O^)


      あははは(笑)
      関西弁教えますよ〜(笑)

      てか、この本あれば
      ニヤリと笑いながら
      すぐにマスターできます!



      方言いいですよね〜(^_^)v

      自分は仕事が引越し屋なんで
      トラックでいろんな県に行くんやけど、

      楽しみが
      その地域地域のご当地料理と、
      方言なんです(^^)


      地方のガソリンスタンドや
      コンビニに入ったら
      必ず店員さんに声かけて
      世間話するし(笑)

      その土地に伝わる
      昔ながらの言葉を
      聞いてみたいんですよね〜♪

      どんな言葉も
      長い歴史が作り出した言葉やから、
      美しいし
      あったかいし(o^-^o)

      東日本大震災のすぐ後に
      被災地にボランティアに行った自分が、
      東北の人たちの言葉や
      優しい気遣いに癒されて
      パワーもらって帰ってきたんです(笑)

      方言ってやっぱいいし、
      残していって欲しいなぁ〜って思います。


      2012/06/30
  • うわー、これめっちゃおもろい。

    ほんと、まるで役に立たない、どうでもいい内容ですが
    何度も吹き出し、声を出して笑っちゃいました。

    もちろん、ほとんどわかるし、大半は日常語です。
    大阪言葉が主になっているので、これは使わんなぁというものもあるし、
    もはや死語やろっていう感じのものもありますが、
    むしろ、これ関西弁やったん!?っていう驚きの言葉がぎょーさんあったわ。

    生まれも育ちも東京の旦那に、
    「そんな言葉、使ったことない」だとか
    「どこから聞いても、関西弁でしょ」だとかいわれつつも
    関西弁の奥行きの深さと表現の豊かさに驚かされました。(笑)

    かんさいグルメ検定は満点でした。

    ビバ、関西!

    わたしは、生まれも育ちも神戸です。
    わたしの母はヒョウ柄やトラ柄は着ません。へんなパーマもかけてません。あめちゃんは常に持ち歩いています。

    • nico314さん
      tiaraさん、nobo0803さん、こんにちは。

      私も、あめを鞄に常備しています。
      仕事帰りにひとつ口に放り込み、ほっとするのです...
      tiaraさん、nobo0803さん、こんにちは。

      私も、あめを鞄に常備しています。
      仕事帰りにひとつ口に放り込み、ほっとするのです。

      >でも、出先でちょっと咳でもしようものなら「はい、これなめとき!」と鞄から常にあめちゃんが出てきますね(笑)

      これこそが、「あめちゃん」の姿なんですね!
      自分のためというより、コミュニケーションツール。私のは、ただの「あめ」ですな。
      2013/04/26
    • tiaraさん
      nobo0803さん、メッセージありがとうございます!
      わぁ、神戸の方なんですね。よろしくどうぞ。

      関西弁っていっても、神戸・大阪・京都で...
      nobo0803さん、メッセージありがとうございます!
      わぁ、神戸の方なんですね。よろしくどうぞ。

      関西弁っていっても、神戸・大阪・京都で違いますよねー。
      わたしも大学で京都に行ったとき、少なからず驚きました。

      ことばの解説?的についているイラストが、なんともいえず可笑しいです。
      関西の方が読んだら、おもしろさ倍増だと思います。
      ぜひご家族とわいわい読んでみて感想聞かせてくださいね♪
      2013/04/26
    • tiaraさん
      nico314さん、メッセージありがとうございます。

      関西には、本当に「あめちゃん」くれるおばちゃんているんです。
      まぁ、それでも見ず知ら...
      nico314さん、メッセージありがとうございます。

      関西には、本当に「あめちゃん」くれるおばちゃんているんです。
      まぁ、それでも見ず知らずの他人にあめちゃんくれる人はさほどいなくても、同行者に配るのは基本なんですよ。
      確かに、コミュニケーションツールですね!
      これこそ、ガムやミントタブレットには取って代われない、「あめちゃん」の姿なのかもしれないですね。
      2013/04/26
  • 奈良生まれの大阪育ち。
    真っ直ぐ、関西を生き抜く私としてこの本は本当に面白い。

    一人で読んでいても、妹や父・母に「これって、関西弁やったん!?」
    と聞いてしまう…。
    一人で読むよりも、みんなで回して読む(●^o^●)
    和やかな気持ちにもなるし、話も盛り上がる♪

    エセ関西弁・・・確かにTVを見ててもよくあるなあ、と感じたり。

    しかし、驚いたのが「必死のパッチ」が全国言葉ではなかったこと。

    前に、阪神の選手がヒーローインタビューで「必死のパッチでやりました!」みたいなことを仰ってて、下に小さく【関西エリアにおける「一所(生)懸命」の最上級語】とかいてあったのが、ホントに驚いた(゜o゜)



    色々ひっくるめて、この本はほんまにおもろいヽ(^o^)丿

    • しをん。さん
      そうなんですか!
      でも、「必死のパッチ」はご年配の方が使うイメージで今では死語ですかね(笑)

      私も、何気なく使っていた関西言葉の意味を再確...
      そうなんですか!
      でも、「必死のパッチ」はご年配の方が使うイメージで今では死語ですかね(笑)

      私も、何気なく使っていた関西言葉の意味を再確認させられたようで、よかったです(●^o^●)

      >一生懸命の最上級なんですね。。。

      らしいですよー♪
      私も、はじめて知りました(゜゜)~

      関西弁に憧れる!?
      こないだの10月に修学旅行で北海道に行ったときに、バスガイドさんも仰ってました。
      「関西弁に憧れますー!」
      そんな・・・関西弁なんて、一歩間違えたら言葉の暴力ですよ(笑)

      修学旅行の栞にも「関西弁は、きつい言い方なので、喧嘩がおこさないように気をつけましょう。」と・・・。


      まだ、親に養ってもらっているので関西でのんびりこれからも生きていきますーヽ(^o^)丿
      2012/12/11
    • マリモさん
      こんにちは♪
      面白そうな本ですねー。
      必死のパッチって方言だったんですね。でも確かに最近あまり聞かない気がします。ちょっと懐かしさを感じます...
      こんにちは♪
      面白そうな本ですねー。
      必死のパッチって方言だったんですね。でも確かに最近あまり聞かない気がします。ちょっと懐かしさを感じます(笑)

      私も関西出身なんですが、以前、「しんどい」が関西弁だと知ってびっくりしました。
      「しんどい」と「疲れた」とはニュアンスがちょっと違う気がして、全国の方はしんどい時、どう表しているのだろうとか思ってしまいます。
      けっこう知らずに使っている関西弁って多いですよね~。
      2012/12/11
    • しをん。さん
      こんにちは~☆彡
      イラストで書かれており、この本は面白いですよ♪
      確かに、「必死のパッチ」聞かないですよね?

      「しんどい」も書いてありまし...
      こんにちは~☆彡
      イラストで書かれており、この本は面白いですよ♪
      確かに、「必死のパッチ」聞かないですよね?

      「しんどい」も書いてありました(●^o^●)
      意味は、「疲れた」とは書いてありましたが…。

      私は、「さぶいぼ」が全国区ではなく、全国的には「鳥肌」と呼ぶのは目からウロコでした(笑)

      改めて、関西弁の楽しさが伝わる本で面白いですよヽ(^o^)丿
      2012/12/12
  • 関西弁の解説をかわいいイラストと共に辞書的に書かれた一冊。

    私は関西人、関西弁だから特に違和感なく普通に使ってる言葉があがってて
    これが関西弁なのか…という感覚。
    イラストがかわいくて癒やされる。

  • 大阪出身なので、こういう雑学は結構好き。もう関東に出てきて10年以上経つけど、いまだに関西と関東のギャップを感じることが時々ある。そういうのを知っていると面白いし、会話のネタにちょうどいい。

    この本では色んな関西弁の単語がイラストと共に紹介されている。ゆるいキャラクターのイラストがほのぼのする。自分のように関西出身で他地方に出てきた人は、懐かしい気持ちになれる。コラムも面白かった。

    ・知っているけれど、自分では使わないなという言葉が結構あった。「冷コー」なんてのは父親は使うけど、自分は恥ずかしくて言えない。

    ・読んでいて初めて知った衝撃的なことがある。よしもと新喜劇のテーマ曲はオリジナルと思っていたけど違うらしい。原曲は『Somebody Stole My Gal』というアメリカの有名なジャズの曲。こんなに吉本っぽいギャグテイストなのにアメリカ!?しかも失恋の曲とか!?おしゃれなジャズバーとかに行ってこれが流れてきたら正気でいられない。絶対ツッコミを入れてしまう。関東の人は、普通にジャズとして楽しめるのか?

    • ゆるりさん
      よしもと新喜劇のテーマ曲としてラベルが貼られているので、もうジャズとして聴くことはできないです(笑)

      初めてジャズとして聴いていたなら、変...
      よしもと新喜劇のテーマ曲としてラベルが貼られているので、もうジャズとして聴くことはできないです(笑)

      初めてジャズとして聴いていたなら、変わったジャンルではあるもののジャズとして認識していたかもです。それでも、なんだか気の抜けた曲調で、決してオシャレなバーには合わないですね 笑
      2019/07/14
    • yoshi1114さん
      刷り込まれちゃってるんですよねー
      大阪の呪いがかかってるみたいです。

      アメリカの人たちが純粋にジャズとして聴いてると思ったら、何か笑えます...
      刷り込まれちゃってるんですよねー
      大阪の呪いがかかってるみたいです。

      アメリカの人たちが純粋にジャズとして聴いてると思ったら、何か笑えます。それにしても、よりにもよって失恋の曲とかww
      2019/07/14
    • ゆるりさん
      いやはや、失恋の曲をも笑いに変えてしまうなんて、大阪の呪い、恐るべしです(笑)
      いやはや、失恋の曲をも笑いに変えてしまうなんて、大阪の呪い、恐るべしです(笑)
      2019/07/14
  • 何でも本になるなぁ~と思いつつ購入。
    http://ameblo.jp/kansai-ekotoba/

    次は「シャキーン(NHK Eテレ)」で歌われている「なまら・でら・めっちゃ・ばり・でーじ!!」(作詞:桑原 永江 作曲:サキタハヂメ)の本が欲しいゼ。。。

  • すごく可愛かった!
    最近川上未映子と柴崎友香など関西の女性のエッセイを読んでいて、関西弁を学ぶために!
    島しま夫の漫画が一番良かったなあ。
    私も関西人になりたい!おもろいひとになりたい!

  • 大阪に行く前に読むとおもしろいかも。

  • まず、ニシワキさんの絵がなんとも言えずかわいい。それぞれのキャラクターに性格があって、それにあった言葉が紹介されていて楽しい。

    大阪出身の者としては、コラム含め、そうそう!とかそういう風に言うよなぁ!とか思うことばっかりで読んでいて楽しかった。

    逆にこれは初めて聞いたとか、うーん、使わない。。と思うものもありつつ、そんなところも面白かった。

  • コラムはいまいちだけどイラストがツボすぎる

全125件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

『かんさい絵ことば辞典』大ヒット以降、いろんな媒体で活躍中の人気イラストレーター。

「2018年 『かきくけおかきちゃん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ニシワキタダシの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×