愛のことはもう仕方ない

著者 :
  • サイゾー
3.76
  • (2)
  • (9)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 106
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866250601

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 心の内を赤裸々に綴る
    率直なお人柄。

    綺麗事で誤魔化さない
    著者の短歌が好きです。

    後悔や挫折のない人生
    なんてないですよね。

    会えない子どもに馳る
    想い。

    子どもの成長が見られ
    ないって、

    どんなに寂しいことか。

    同じような境遇の人が
    麻薬にはしることを、

    死んでしまうよりまし
    と擁護する著者。

    かような事件の背景に
    ある途方もない感情に、

    これまで微塵も考えが
    及びませんでした。

    自分ならそんなバカな
    ことはやらないなんて、

    実際その立場に立って
    みないとわかりません。

    綺麗事だけじゃ生きて
    けないんです。

    安易に他人を非難する
    ものではないですね。

  • 地獄みたいと言われていることが理解できたけれど
    でも、私にとっては地獄ではなかった。

  • ますのさんはずっとくよくよしてると思ってたけど、そうくよくよしてるわけでもないのかもしれないな、3Pしてるし。

  • いやいやいや、おもしろかった。
    枡野さんのことは以前から気になっていて、Twitterとか雑誌で見るたびおもしろいと思っていたけど、ちゃんと本を買ったことがなかったから、先日紀伊国屋で買ってみた。
    あえてエッセーと言うけど、こんなにおもしろいエッセー初めてと思いながら読んだつもりだったんだけど。

    きょう小学校のそばを歩いたら、ちょうど休み時間で、子どもたちが校庭いっぱい遊んでいたんです。
    そしたらふと、枡野さんは愛息が物心つかないうちに生き別れ、15年以上会えていないことを思い出し、泣きそうになりました。
    子どもと会えない、成長が見られないって、どんなに寂しいことでしょう。

    でも、他方、少し気になったのが、枡野さんの結婚生活は、前妻とその連れ子と枡野さんと愛息。
    物心ついていなかった愛息とはそんなに狂おしいまでに会いたいのに、連れ子ちゃんのことは1回しか登場しなかったんですよね。連れ子ちゃんは愛息より何歳か上と書いてあったから、そのくらいの子どもとの思い出もたくさんあるだろうに、そこはやはり血縁なのだろうか・・・。

  • 詩歌

  • いやーすごいなあ。生理的な嫌悪感感じる人もいるだろうなあと思う。太宰治の姿が重なった。

  • 文章は上手いし読みやすく書いてくれているにも関わらず、読みながら自分の性格やこれまでの選択を振り返ってしまい、文章に集中できずなかなか読み進まなかった。あとがきの中村うさぎの分析はとても腑に落ちるが本の中にもある通り、それが全てではないのだろう。いろいろと考えさせられる本だった。というかもやもやはいまも残る。

  •  小説かどうかということが話題となっている。確かに起承転結や時系列的なドラマ展開などは特になく、作者の身辺の現在形の出来事とそれに関連する過去の出来事の回想によって思いが綴られている。それを考えると一体小説とはなんなのかという問いが生じる。なんなのだろう?

     それより気になるのは作者は知人であり、僕自身が登場人物の一人でもあり、その立場で読んでいたのだが、全く枡野浩一さんのことを知らない人が読んだらどのように受け取るのだろう。とても気になった。

     枡野さんはずっと会えない息子さんのことを考えていて、この本を読むとより僕も会えない娘の事が一層気になってしまう。

     最終章の、中村うさぎさんの枡野さんへの質問の回答が素晴らしかった。人と人が分かり合わないのは当たり前じゃないかと思っていたのだが、その先にあるものを言葉にしていて本当に驚いた。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九六八年東京都生まれ。歌人。雑誌ライター、広告会社のコピーライターなどを経て一九九七年、短歌絵本を二冊同時刊行し歌人デビュー。短歌代表作は高校国語教科書に掲載された。短歌小説『ショートソング』、アンソロジー『ドラえもん短歌』、入門書『かんたん短歌の作り方』、『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』など著書多数。目黒雅也や内田かずひろの絵と組み、絵本・児童小説も手がけている。

「2023年 『おやすみ短歌』 で使われていた紹介文から引用しています。」

枡野浩一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×