GACKTの勝ち方

著者 :
  • サンクチュアリ出版
3.79
  • (73)
  • (104)
  • (78)
  • (16)
  • (7)
本棚登録 : 1272
感想 : 122
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861133770

作品紹介・あらすじ

発行:NORTH VILLAGE

なぜGACKTはそんなにお金があるのか?

考え方、貫き方、生き方、徹底したストイックさ。
【人脈】【プライベート】【会食】【趣味】【信用】【印象】【自分自身】

人生すべてをマネタイズするGACKT流、人生の勝ち方。

30歳から世界中でビジネスを展開し、実業家として生きてきたGACKT。
日本やマレーシアの大豪邸でのセレブな生活や、
驚きのビジネスの展開がテレビでも大きな話題となった。
GACKTはどのようにしてお金を生む仕組みを作ってきたのか?

GACKT初のビジネス書となる本書では、
テレビでは紹介できなかったGACKTの人生の攻略法とも言える、
【人生すべてをマネタイズする方法】【勝負の勝ち方】【メンタルリセット】などについて書き綴った。

~本文より抜粋~

言葉で道を示し、
その一番前をGACKT が歩く。
GACKT はファンのメンターであるべきなのと同時に、
GACKT は二歩先を歩く
ボク自身のメンターでもある。


慎重に、繊細に、
口説きたい女性を
大切にするように、
自分のブランディングも
同じく大事にしないと
いけない。


ポーカーで、よく素人がブラフだけで
勝とうとして痛い目に合うが、
それは、そのブラフにドラマとストーリーが
存在せず整合性がとれていないからだ。

狼少年と同じ。
「アイツは手札がブタでもハッタリだけでいく」と。

信用を失った人間は、
玄人の餌食になるだけ。

勝負を決める鍵となるのは、
それまでの立ち振る舞いと、
完璧なタイミングでの
【強靭な覚悟を持ったハーフブラフ】。
ショウダウンになる前に、
「コイツと勝負するのは無駄」と
相手にそれ以上続けることの
意味のなさを認識させ引かせる。
それが一番美しく、
確実な勝ち方。


【毎日サボらずにやっている】
という行動が、【自分は出来る】
という自信になる。
精神的な軸はそこで産まれる。

少なくともビジネスにおいて、
デブであることにメリットなどない。


ボクは如何なることでも
悩まないと決めている。
【悩む】という行為は停滞、
もしくは後退の状況。
そのような状況からは
一秒でも早く抜け出さなければならない。

ただ、世間が考えるようなメンタルリセットは、
うまくいかなかった理由を何かのせいにして、
「ドンマイ、気にするな」と傷を舐め合うような行為だ。

自分の努力不足や判断ミスで
生じた望まない結果に対しては、
ドンマイもクソもない。
ダサいにもほどがある。

【ベストの選択と努力】
が為されていることが大前提。その上で、
【起こってしまった不測の事態は気にしない】
というのがボクのメンタルリセットだ。

ベストな選択さえし続け行動し続けること、
その結果として 【勝ち】が積み重なる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2年程前に「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」を読み終えた時と同じような感覚を味わい、余韻に浸っている自分がいます。

    ガッくんカッケー!

    15年位前かなぁ...祇園のクラブで飲んでいた時にママが内緒で教えてくれた「今、VIPルームにガッくん来てるよ」。

    ママと一緒に会いに行ったんだけど、1人でカッコよく飲んでいた姿を思い出す。

    正直、GACKTって...歌手なんだけど、知ってる曲はありません。

    なのに、今では海外に住み、不動産ビジネスでも金儲け(マネタイズ)をし、優雅な生活を送っている。

    某TV番組で本物を見分け続けている姿は目にすることがあるが、それ以外で見た記憶はほとんどありません。

    なのに、なんで???ガッくんって何者???って感じがしていました。

    そんなガッくんの生き様が描かれていますが、ある意味で立派な自己啓発本です。

    それもズキュンズキュンと刺さりまくる。

    間違いなく、ガッくんを見る目が変わることになる一冊でした。

    《以下、備忘録》
    普通の人の思考→【知•覚•考•動】
    成功する人の思考→【知•覚•動•考】
    「とも(知)•かく(覚)•うご(動)•こう(考)」

    予想は裏切れ。
    期待には大いに応えろ。

    常に意識しろ。
    何者でもないオマエという【個】を相手に感じさせろ。

    できない、は無い。

    【やることがない】
    【やりたいことがない】のではなく、それらを見つけ創る意識がそもそもない。
    これは、結局のところ与えられることが当たり前になっている、【己の怠慢の成れの果て】とも言える。

    【謝るということは、自らの行為、自分自身をダメと言ったいるもの。己の生き方を否定しているに過ぎない】

    美学が存在しないものに、人は感動しない。
    貫き通せる美学がそこにあれば、失うものがあっても得られるものもまた絶対にある。

    【夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし、故に、夢なき者に成功なし】

    次はオマエだ。

    説明
    内容紹介
    発行:NORTH VILLAGE

    GACKT初のビジネス書!

    なぜGACKTはそんなにお金があるのか?

    考え方、貫き方、生き方、徹底したストイックさ。
    【人脈】【プライベート】【会食】【趣味】【信用】【印象】【自分自身】

    人生すべてをマネタイズするGACKT流、人生の勝ち方。

    GACKTに密着『直撃! シンソウ坂上』番組最高視聴率 樹立! !

    30歳から世界中でビジネスを展開し、実業家として生きてきたGACKT。
    日本やマレーシアの大豪邸でのセレブな生活や、
    驚きのビジネスの展開がテレビでも大きな話題となった。
    GACKTはどのようにしてお金を生む仕組みを作ってきたのか?

    GACKT初のビジネス書となる本書では、
    テレビでは紹介できなかったGACKTの人生の攻略法とも言える、
    【人生すべてをマネタイズする方法】【勝負の勝ち方】【メンタルリセット】などについて書き綴った。

    ~本文より抜粋~

    言葉で道を示し、
    その一番前をGACKT が歩く。
    GACKT はファンのメンターであるべきなのと同時に、
    GACKT は二歩先を歩く
    ボク自身のメンターでもある。
    --------------------------

    慎重に、繊細に、
    口説きたい女性を
    大切にするように、
    自分のブランディングも
    同じく大事にしないと
    いけない。
    --------------------------

    ポーカーで、よく素人がブラフだけで
    勝とうとして痛い目に合うが、
    それは、そのブラフにドラマとストーリーが
    存在せず整合性がとれていないからだ。

    狼少年と同じ。
    「アイツは手札がブタでもハッタリだけでいく」と。

    信用を失った人間は、
    玄人の餌食になるだけ。

    勝負を決める鍵となるのは、
    それまでの立ち振る舞いと、
    完璧なタイミングでの
    【強靭な覚悟を持ったハーフブラフ】。
    ショウダウンになる前に、
    「コイツと勝負するのは無駄」と
    相手にそれ以上続けることの
    意味のなさを認識させ引かせる。
    それが一番美しく、
    確実な勝ち方。
    --------------------------

    【毎日サボらずにやっている】
    という行動が、【自分は出来る】
    という自信になる。
    精神的な軸はそこで産まれる。

    少なくともビジネスにおいて、
    デブであることにメリットなどない。
    --------------------------

    ボクは如何なることでも
    悩まないと決めている。
    【悩む】という行為は停滞、
    もしくは後退の状況。
    そのような状況からは
    一秒でも早く抜け出さなければならない。

    ただ、世間が考えるようなメンタルリセットは、
    うまくいかなかった理由を何かのせいにして、
    「ドンマイ、気にするな」と傷を舐め合うような行為だ。

    自分の努力不足や判断ミスで
    生じた望まない結果に対しては、
    ドンマイもクソもない。
    ダサいにもほどがある。

    【ベストの選択と努力】
    が為されていることが大前提。その上で、
    【起こってしまった不測の事態は気にしない】
    というのがボクのメンタルリセットだ。

    ベストな選択さえし続け行動し続けること、
    その結果として 【勝ち】が積み重なる。
    --------------------------
    内容(「BOOK」データベースより)
    人脈、プライベート、会食、趣味、信用、印象、自分自身。人生すべてをマネタイズするGACKT流、人生の勝ち方。GACKT初のビジネス書!

  • 2021年3冊目。部長に読んでみろと強く勧められたのがGacktってどうなんでしょうねw 元々自己啓発系は得意ではなかったので自ら手に取ることはない本なんですが、これもご縁と思い、あわせて部長に勧められた「Gacktの超思考術」と2冊読みました。
    結果的にGacktの人となりを理解することができて面白かったなと思います。Gacktって維持費がかかるみたいだから割と自転車操業なんじゃないかしらんとか余計な心配してみたり、、ただストイックにファンが期待するGacktをしっかりとやり切る姿には意外に共感しました。何かを成功させたい人は読んでみて損はなさそう。

  • GACKTの生き方、信念、覚悟が書かれている本。

    彼は音楽家、芸能人、実業家...など様々な肩書を持ちながら活躍しているが、何故そこまでストイックに自分を追い込んで活躍することができるのか。それは彼が一流のビジネスをして勝負しているからではなく、GACKTという自身に対するブランディングとその人生全てに対するマネタイズを徹底して行なっているからである。

    【GACKTとして存在し、息をするだけでカネを生む】究極のカタチになるために日々の努力・鍛錬を欠かさない。それは彼の様々な哲学・美学によって成しえているのだと感じた。この本を読んで、私は自分という存在に対してブランディングをする必要があると感じた。どんな自分になりたいか、それで何をしたいのか、理想の自分になるためにはどんな努力をして行動、思考することが大切なのか、そういったことを一つ一つ考えていこうと思う。

    以下に本書の印象的な言葉をまとめる。

    ・夢に理由などいらない
    ・勝負から逃げる免罪符を使うのではなく、常に挑戦しつづける。
    ・GACKTという名前をブランディングして金を生み出す仕組みを構築した。

    ・人生全てをマネタイズする
    ・GACKTとして存在し、息をするだけで金を生む
    ・GACKTであり続ける
    ・サポーター・ファンを作る。そしてその人たちの期待に応え続ける。裏切らない。
    ・成功したいなら大変なことから先にやる

    ・予想は裏切れ、期待には大いに応えろ
    ・自分にとって苦痛なこともプラスにする思考
    ・こいつ面白いなと思ってもらう大切さ(愛嬌、チャーミングさ)
    ・自分という【個】を相手に感じさせる

    ・人生というゲームを攻略するために必要なことは全てやる。全てはゲーム、ゲームの達人になる。

    ・自分の演出力とポジショニング、ゆっくり簡潔に自分の考えを示す。
    ・喋り方ひとつで、その場における自分の役割を明確にする。
    ・少ない言葉に重みを載せる。無駄な言葉はいらない。大事なことをゆっくり喋る。
    ・俺の話を聞かせるための動きを取る
    ・隙間を見つけポジションを取る
    ・慎重に、繊細に、口説きたい女を大切にするように自分のブランディングを大切にする。
    ・自分の希少価値性を作る
    ・GACKTという覚悟

    ・勝つためにはブラフに至るまでのストーリーとドラマがとにかく重要

    ・出会ってからのストーリーを構築して信用を勝ち取る
    ・知覚動行(ともかくうごこう)
    ・全ての人間の行動は思考が支配している。思考が結果を生み出す。
    ・思考は日々は生き方で9割が構築される。

    ・ラクを捨てる(何かを選択するときに甘えはいらない、キツい方を選ぶ)
    ・毎日継続してやる
    ・【出来るまでやる】という行動が、【やれば出来る】という結果を生む
    ・相手とのポジショニングは初対面でほぼ決まる。そしてインパクトはファーストコンタクトが一番残せる。
    ・最初の出会い、場の始まりこそ自分のペースを作る何よりのチャンス
    ・大きなビジネスをしたかったら、そういう世界の人たちのいる場所に身を置く。

    ・メンタルリセット→【ベストの選択と努力】が為されていることが大前提。起こってしまった不測の事態は気にしない。笑い飛ばす

    ・全てのネガティブをポジティブに
    ・夢を言葉にする。言霊はある。

    大学入学したてや新社会人に勧めたい本である。

  • 【小心だから努力を怠らない】
    少し極道のような考え方もありますが嫌いではないです。

    結局、いくら考えても動かなければ、何もしていないのに等しい、
    考える前に動けということです。

  • Gacktによる自己啓発本。
    彼が普段何を考え、どう生きているのか、そしてどうやって自分をマネタイズしているのかが、自身の言葉で熱く語られている。

    印象的でったのは、「知・覚・動・考」とかいて「ともかくうごこう」と読ませ、物事を知って覚えたらとにかくすぐ動くこと、行動すること、動きながら、知ることも覚えることさえもできる、ということを自身のメンターとなる人から教わったエピソードと、フィリピンでストリートチルドレンの自立を促すための「街」を現地の日本人起業家と共に作ろうとしているところ。

    自分のためだけでなく、他国の子どもたちにまで全力を尽くして支援しようとしている著者の生き方は私が今まで著者に抱いてきたイメージを大きく覆すもので、今後の彼の見方が大きく変わった。そして、そんな彼がどんな音楽をやっているのかちょっと聴いてみたくなった。

    自己啓発本を多く読んでる人にお勧めしたい一冊。

  • # 書評☆3: GACKTの勝ち方 | 謎多きアーティストの思考の解明

    ## 概要
    - 書名: GACKTの勝ち方
    - 副題:
    - 著者: GACKT
    - ISBN: 9784861133770
    - 出版: 2019-08-09
    - 読了: 2020-08-11 Sat
    - 評価: ☆3
    - URL: book.senooken.jp/post/2020/07/21/

    ## 評価
    ビジネスやお金儲けについて調べている際に目についたため読んだ。

    男性ソロシンガーアーティストのGACKTの自叙伝ともいえる本となっている。

    経歴が謎に包まれている部分が多く,アーティストの他に実業家としても活動しているGACKTについて,本人の思考から,マネタイズ,自身を形成する大きなエピソードなどが語られている。

    一番印象的だったのは,やはり冒頭のマネタイズの部分だ。20歳くらい上京したての頃,当時は浪費癖が激しく手持ち資金が思っていた以上に少ないことに焦りを感じ,ある行動を起こした。

    今でいうママ活や援助交際に近い形も含んで,3か月で公園で女性サポーターを50名集め,それが礎になっているということだ。

    そのときから,マネタイズというところはうまくGACKTを形成するためのゲームとして,徹底的に取り組んできたそうだ。競売物件から始めた不動産売買,中古スマホの輸出ビジネスなど。

    成功者に共通している強い意志や徹底的にストイックにやり抜くというところが垣間見えた。

    また,同じく20歳ごろにメンターと呼べる人との出会いがその後に大きく影響を与えているというのも,成功者に共通していると思った。

    ## 引用
    > ### p. 180: 負けないこと
    > 面白い事実がある。ボクについて何かしらの内容が炎上している時、つまりネガティブの波が立ってる時、ボクの商品はすこぶる売れる。数字が伸びる。
    >
    > ネガティブでもなんでも、波が高く立てばその波はより遠くまで届く。と同時に、その波に乗せたポジティブな情報もまた世の中の遠くの人まで届く。

    いわゆる炎上商法の話だが,波に乗せるという考え方が面白いと思った。

    ## 結論
    今まで謎が多かった有名アーティストのGACKTの考え方について知ることのできる貴重なエッセイだった。

    理想のGACKTを実現するために,徹底的なブランディング,ストイックな取り組みなどしているのだとわかった。

    考え方で尊敬できる部分はあった。が,ただ,GACKTはGACKTであって,あくまで自分ではない。

    参考にできるところだけ真似して,教養として頭の片隅においておくにとどめたい。

  • GACKT様の言葉。
    僕はGACKTの考え方も共感できるし、好きだなと思う。

    どうせやるなら、身にならなければ何の意味もない。人生はゲームと考え、勝つために必要なことを全てやる。全ての【行動】は自分の夢につながることをやるべきで、やるからには成功しなくてはいけない。成功は簡単ではなく、死ぬほど努力することが必要。そして、その努力を継続するのはもっと辛いこと。

    GACKTをやるって、楽じゃない。大好きな米を20年我慢し、ラーメンも年に一度、朝は必ずトレーニングをし、ハードワークかつストイックな生活を過ごす。トレーニングする理由は、疲れない体を作るため。疲れる体だと必然的にメンタルも消費するし、今日はもういいというマインドになるし、仕事がうまくいくはずがない。少なくともビジネスにおいて、デブであることにメリットなどない。

    そして、とにかく【行動】を推奨している。知覚考動ではなく、知覚動考(ともかくうごこう)が成功するのに必要。毎日続ける。毎日継続するということが、精神の軸になる。悩むとは停滞、もしくは交代の状況。そのような状況からは一秒でも早く抜けださなくては行けない。人生にはタイムリミットがある。できるだけ速く貪欲に、多くの知識と経験を手に入れる。

    取り組みたいこととして、
    ・他人の期待に対して上回った答えを出すし、自分の期待を超える答えを出す人としか一緒にいない。
    ・愛するは、「言葉」にすることが大切。
    ・携帯から離れる。自分の人生がここまで携帯ごときに縛られているのかと感じ、ゾッとする。

    Yesterday is the past,
    tomorrow is the future,
    but today is the gift.That's why it's called the present.

  • ネガティブな時、読めばGACKTが喝を入れてくれます。
    自分を奮い立たせてくれます。

  • 覚悟をもって生きること
    弱い自分を見せずにハッタリだろうと強く生きること
    1日の行動を全力で、自分に厳しく他人に甘く
    最近、ローランドに注目しているので、ガクトもと思い、手に取った一冊。似ている部分を多く感じられた。

    ★知覚動考(ともかくうごこう)
     日々の行動こそが思考を決定づける。
     1日をどれだけためらわずに行動できた?

    ★年を重ねる
     経験を積み上げ、責任を増やしていく生き方
     歳をとる…責任を取り除きラクをしようとする。老朽化、劣化

    ★デブ
     プライベートで自堕落な生活をしてブクブク膨れ上がった腹が仕事モードになった瞬間に引っ込むことはない。

  • ちょっとすごすぎて、よし私も真似しよう!と思えるものが1個もなかったです
    人生でそんなに「勝ち」にこだわって生きてないので…

全122件中 1 - 10件を表示

GACKTの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
リンダ グラット...
稲盛和夫
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×