買い物難民を救え!: 移動スーパーとくし丸の挑戦

著者 :
  • 緑風出版
3.06
  • (1)
  • (4)
  • (7)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 66
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (196ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784846114114

作品紹介・あらすじ

超高齢化社会を迎えた、これからの持続可能なローカル経済はどうあるべきか…。長く市議会議員だった著者が、新たなビジネスとして仲間と始めた、「移動スーパーとくし丸」の奮闘記。ソーシャルビジネス創業のノウハウや意義、社会問題としての「買い物難民」の現実、その背景にある政治・行政の問題点、将来あるべきビジョンなどが存分に語られている。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • SDGs|目標11 住み続けられる まちづくりを|

    【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/739186

  • ふむ

  • ソーシャルビジネスは難しい。
    起業家としての才能とビジネス感覚を持ち、なおかつ社会改革者としての志をもっていなければならない。
    社会問題の解決のためにビジネスの手法を使うのであって、単なる利潤追求とは一線を画す。
    そういう自己規制を行いながら事業を行うわけだから、よほど優れた才能の持ち主でなければならない。
    ソーシャルビジネスで成功できる人は、通常の事業なら簡単に金儲けできてしまう、そういう人ではないかと思う。

    本書は、買い者難民を救うためにはじめた移動販売ビジネスの話。
    市会議員を落選後の職安通いとか、お客様開拓歩きの話とか、面白くてためになる本。
    やっぱりビジネスで成功するというのは厳しい。

  • 僻地に学校を作って再興させるとか年寄りを移住させるとかいうのではなくて、あくまで本人達に寄り添う優しい撤退戦。お金はこうやって使って欲しい。

  • とくし丸の内容は申し分なく素晴らしい!賛同する気持ちもある。ただ著者が市議会議員上がりということもあり、説明がくどい。内容はいい。

  • これからの生きる時代のヒントになりそう

  • 商売におけるスピードというのは、分解すれば「即断力」と「実効力」です。そしてそれを可能にする「信念」が必要です。

  • 移動店舗と既存スーパーのコラボが目新しい

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

(株)Tサポート代表取締役
沖縄国際大学沖縄経済環境研究所特別研究員
1966年徳島市生まれ
京都産業大学外国語学部卒
(株)リクルートなどを経て帰郷
平成11~23年 徳島市議会議員
平成12年 吉野川可動堰建設計画に対する住民投票を実施 反対多数で計画は中止
平成23年~ 買い物難民対策のソーシャルビジネス「移動スーパーとくし丸」に従事。現在、プロデュースした移動スーパーが徳島県の人口95%以上をカバーしている
平成29年 鳴門市大毛島に「うずしおゲストハウス」をプロデュース

著作
『希望を捨てない市民政治』2013年、緑風出版
『買い物難民を救え!移動スーパーとくし丸の挑戦』2014年、緑風出版
共著
『民主主義を直観するために』哲学者・國分功一郎氏との対談 2016年、晶文社
『ひとびとの精神史』第8巻、第9巻 2016年、岩波書店

「2018年 『歩く民主主義』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村上稔の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×