さようならと言ってなかった わが愛 わが罪

著者 :
  • マガジンハウス
3.73
  • (4)
  • (17)
  • (7)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 89
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (203ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838727155

作品紹介・あらすじ

辞任以来の沈黙を破る書き下ろし!

都知事就任、五輪招致に邁進する中、
妻は突然の病に倒れ、帰らぬ人となった。

五輪招致成功の秘話、5000万円の真実、
妻と過ごした40余年の日々。

この作家の夫婦愛に泣き、不運さに憤る。
妻という女神を失った時、男はどう生きるか。
ーーーー林真理子


駆け落ち同然で結婚し、作家デビューまでの生活を支え、
公務も共にこなしてくれた、かけがえのない妻。
二人三脚で共に生きた昭和の時代と、嵐のように過ぎた2013年を、交互に描く。
そして明かされる、五輪招致成功の秘話、5000万円の真実、アマチュア政治家の意味……。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 涙なくしては読めない。

    あの東京五輪誘致の舞台裏での猪瀬家族の闘い。
    この作品は、猪瀬さんの奥様•ゆり子さんへのレクイエムであり、“素人政治家”の反省文でもあるんだろう。

    しかし、この作品が私の心を震えさせたのはそこではない。

    猪瀬直樹が生み出してきた作品は何がっても否定出来ない後世に残る名作ばかりだ。
    『天皇の影法師』『昭和16年の敗戦』『ミカドの肖像』などなど。

    この作品はこれらの名作の“行間”が埋まって行くような感覚になるのだ。
    作品に“裏舞台”は必要ないという意見もある。
    きっとそれは正しい。

    しかし、舞台裏が分かって通われる血もある。


    名作の“行間”にゆり子さんがいた。


    作品の中で猪瀬さんは夏目漱石の『こころ』に言及している。
    「『こころ』には生活がない」と。

    この作品は猪瀬直樹という作品に「生活」を流し込む作業だったのではないか。
    結果、猪瀬直樹という人物の“虚像”が晴れていった。

    そうなることを祈る。

  •  
    ── 猪瀬 直樹《さようならと言ってなかった わが愛 わが罪 20141030 マガジンハウス》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4838727151
     
    …… ずっと学校の先生をやっていたゆり子さんですが、猪瀬さんが政
    治の道に入った頃には、もう引退されていたんですか?
    猪瀬「やめたのは、彼女が55歳のころ。もう十分だっていうのはあった
    ね。子ども相手で、体力がすごく必要だったというのもあった。僕が、
    道路公団民営化の仕事が忙しくなったので、一緒にいる時間を作りたい
    っていうこともあった。ちょうど子供が独立した時期で、一緒に東京に
    出てきた頃に戻ったような感じもあったな。(20160109)速水 健朗
    https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/19485
     
    http://d.hatena.ne.jp/adlib/19461120
     猪瀬家の人々 ~ 猪突直進、名は体を表わす ~
     
    <PRE>
     猪瀬 □□  直樹の父 1914‥‥ 飯山   195005‥ 36 /小学校教師/狭心症で急死
    ♀猪瀬 久子  直樹の母 191,‥‥ 松本 東京 19881226 ? /小学校教師/1966 脳腫瘍手術
     猪瀬 直樹  都知事18 19461120 長野  /[20121216-20131224] ノンフィクション作家
    ♀猪瀬 ゆり子 直樹の妻 19470818 信州 東京 20130721 65 /小学校教師/197002‥ 結婚
    ♀猪瀬 □□ 直樹の長女 1974‥‥ 横浜  /NHKプロデューサー
     猪瀬 □□ 直樹の長男 1978‥‥ 横浜  /
    ────────────────────────────────
    ♀蜷川 有紀 女優・画家 19600818 横浜 /幸雄の姪/2018122. 猪瀬 直樹の後妻
     □□ □□ アシスタント 1968‥‥ 横浜 2004‥‥ 36 /突然死
    </PRE>
    https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E2%99%80%E8%9C%B7%E5%B7%9D%20&ao=a
     
    http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C3%F6%C0%A5+%C4%BE%BC%F9
     
    …… 猪瀬 直樹/inosenaoki‏認証済みアカウント @inosenaoki
     65歳から75歳の人が働き甲斐のある仕事に就くことができれば、年金
    受給は75歳以上でもよいはず。そのために固定観念を捨ててシニアの
    労働市場を真剣に考える必要があります。#NewsPicks
    /年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍 (日本経済新聞)
     |
    (わたしの父は)56歳で引退し、66歳で亡くなった。自営業だったから
    手伝いできたが、よその職場で働く能力はなかった。
     この問題について、猪瀬氏に語る資格はないはずだ。
    https://twitter.com/awalibrary/status/1089360692279275520
     
    …… あなたの子供に生まれてよかった
     猪瀬 直樹から母、久子へ 病床に届けた「約束」20130700 文芸春秋
    http://www.hatirobei.com/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%8B%E3%82%89/%E7%8C%AA%E7%80%AC%E7%9B%B4%E6%A8%B9
     
    (20190127)
     

  • 本当に奥様想いで素敵な夫婦だったのに
    猪瀬さんの奥様を大事にしていた気持ちが文章に表れている

  • 筆者の本を読むのは実は初めてでした。
    ネットのインタビュー記事を見て、是非と思い読んでました。

    ・パートナーが働いていることは、収入面ばかりでなく、社会性を維持できるので、とても良いこと。
    ・夫婦こそ、こまめに相手への感謝を伝えるべきこと。

  • 東京五輪招致活動中に亡くなった奥様とのエピソード。徳洲会5000万円問題で政治家を辞めた氏であるが、緻密な取材をベースにした作風を復活させて欲しい。

  • さすが名作家、淡々とした語りながら引き込まれていく。やはりこの人は作家が合っている。

  • 徳洲会から借りた5000万円の事情について自身はなんと言っているのか知りたかったので読んだ。都知事在任中に亡くなった奥様との思い出、闘病を、進行中の五輪招致と絡めて綴っているので、都政中心ではないが、知りたかったことは読めた。政治家ではなくて作家なんだな、と思った。でも素晴らしい奥様だったというのは発見だった。

  • この人には都知事を続けて欲しかった
    例の話も含め、もっと政治家時代の話も読みたかったが、それはいつか別の機会に期待
    場面の切り替わりもテンポよく読みやすい

  • 事件の真相を知りたい、と夫が図書館で借りたのでついでに私も読んでみました。
    夫が知りたかった徳洲会5000万円事件のことはさらっと触れられるだけにとどまり、ほとんどは奥様との思い出。出会い、苦労し、闘病から亡くなるまでの夫婦愛の物語でした。
    奥様のことは胸を打たれましたし五輪招致の舞台裏などそれなりに興味深く読みましたが、今出版すべき内容だったのか疑問に感じました。
    事件がすっきり解決した感じではなかったのでどうも全体的に言い訳がましく感じ、なんとなく素直に読めないで終わってしまった。

  • 都知事辞任のきっかけになったことよりも奥様のゆり子さんはどんな方だったのかということに興味があって、手に取った本。

    猪瀬さんを支えていたのはこんなに魅力的な女性だったのかとしみじみ実感。

    病が発覚してから脳へのダメージでコミュニケーションがとれなくなるまでがあっという間で、ご家族はもちろんのこと、ゆり子さんも無念だっただろうと思う。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

猪瀬直樹
一九四六年長野県生まれ。作家。八七年『ミカドの肖像』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。九六年『日本国の研究』で文藝春秋読者賞受賞。東京大学客員教授、東京工業大学特任教授を歴任。二〇〇二年、小泉首相より道路公団民営化委員に任命される。〇七年、東京都副知事に任命される。一二年、東京都知事に就任。一三年、辞任。一五年、大阪府・市特別顧問就任。主な著書に『天皇の影法師』『昭和16年夏の敗戦』『黒船の世紀』『ペルソナ 三島由紀夫伝』『ピカレスク 太宰治伝』のほか、『日本の近代 猪瀬直樹著作集』(全一二巻、電子版全一六巻)がある。近著に『日本国・不安の研究』『昭和23年冬の暗号』など。二〇二二年から参議院議員。

「2023年 『太陽の男 石原慎太郎伝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

猪瀬直樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×