1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書

制作 : 稲盛和夫  永守重信  瀬戸内寂聴(ほか述) 
  • 致知出版社
3.62
  • (12)
  • (8)
  • (13)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 653
感想 : 26
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (424ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800912619

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1日1話。8割方読んであとは流した。詳しく知らない方のお話が面白かったりためになったりするのがいい

    その人の別の本があれば読んでみたい


    何かをやり続けようと思う場合、一番のネックは自分の感情。壁にぶつかって、「嫌だ」「できるわけない」と思ってもいざやってみたら結構やり遂げられたりする。大切なのはまずは自分の中の感情に打ち克つことこと。p.39 山崎直子

    会社がおかしくなる6つの要因、マンネリ、油断、驕り。妥協、怠慢、諦め、最後の3つは大敵ではないが陥ったらもう取り返しがつかない。 p.51 永守重信 日本電産社長

    ブスの25か条
    笑顔がない、お礼を言わない、美味しいといわない、目が輝いていない、精気がない、いつも口がへの字
    自信がない、希望や信念がない、自分がブスであることを知らない、声が小さくイジケている、自分が最も正しいと信じ込んでいる、グチをこぼす、他人をうらむ、責任転嫁がうまい、いつも周囲が悪いと思っている、他人にしっとり、他人につくさない、他人を信じない、謙虚さがなく傲慢、人のアドバイスや忠告を受け入れない、なんでもないことにキヅつく、悲観的に物事を考える、問題意識をもっていない、存在自体が周囲を暗くする、人生においても仕事においても意欲がない
    p.109 貴城けい 宝塚

    使命 命を使う
    懸命 命を懸ける
    宿命 命が宿る
    命を使い、命を懸けて、その結果命が宿るような人生を送る 
    p.131 柏木哲夫 金城学院大学学長

    助からないと思っても助かっている
    河井寛次郎の、いのちの窓 より
    p.302 鷺珠江 河井寛次郎記念館学芸員

  • ここ一番で負ける理由は、うぬぼれ。周囲に不平不満を言い始めたら、負ける。負けは自分のせい!

    人間の力は、全部出し切らないと増えない!

    会社がおかしくなる六つの要因。マンネリ、油断、おごり、妥協、怠慢、諦め。。

    交渉の際に心がけることは、とことん相手の話を聴くこと!

    準備と努力は裏切らない!

    悲しみ、苦しみは「アンテナを立てよ」という仏様からのプレゼント!

    天才とは、努力する能力のある人!

    人間は、死ぬまで命はある!過去は無い。未来も無い。あるのは、永遠に続く、今だけ!

    夢は全力の向こう側にしかない!

  • 夫が持っていたので、ひと月ほど前から、一日一頁読んでいます。
    一話が一頁で完結しているので、そのペースがちょうど良く、記憶にも残りやすいようです。

  • ベストセラー?本、借りてみた。
    昔はこういう本すごく好きだったが、だんだん響かなくなってきてしまった。。
    デトックスが必要か。。

  • 根性論が多いのは時代のせいということで。怖い話が混ざってるのがとっても怖い。

  • 365人の仕事に人生に真剣に取り組んだ人たちの言葉が集められている。
    読み応えのある一冊だ。

  • 1ページ目、黒い背景に白字で「人生で真剣勝負した人の言葉は、詩人の言葉のように光る」の一文。そうだなと感じたなら読むと楽しめそうですし、ダサいなと感じるなら楽しめないかも、そんな本でした。

  • 1日分に1ページが割り当てられている。著名人が生きる上で大切にしていること。ある種の試薬みたいなもので、読み手の状態によって響くものもあればそうでないものがある。どのページをどのタイミングで読むかも縁であるし、その内容を実践につなげるか否かも縁もしくは実力といえよう。

  • 一年かけて、ゆっくり読んでみた。感動!

  • 登録番号:1026949、請求記号:159.8/F65

全26件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長に就任。84年、第二電電(現KDDI)を設立し、会長に就任。2001年より最高顧問、2010年には日本航空会長に就任する。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問となる。84年、稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している。2022年8月逝去。その他著書に、『稲盛和夫の実学』『アメーバ経営』『稲盛和夫のガキの自叙伝』『高収益企業のつくり方』『人を生かす』『従業員をやる気にさせる7つのカギ』『成功への情熱』『生き方』等がある。

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
リンダ グラット...
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×