ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座

著者 :
  • ソーテック社
3.75
  • (14)
  • (45)
  • (24)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 577
感想 : 35
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800711403

作品紹介・あらすじ

これからはじめる人も、いまのブログが上手くいっていない人も「本物」の人気ブログの作り方と運営力を身につけるための本。トップブロガーがブログ運営の実経験から導き出した成功ルール。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブログの概要を分かりやすく説明してくれる。
    全くゼロからの人向けというより、実際に少しやってから読んだ方が、より勉強になるかもしれない。
    方向性は掴めたので読んで良かった。

  • ブログを始める人、始めたての人は読むべき1冊です。有益な情報が豊富で、ブログ以外の副業などにおいても参考になる内容です。

  • ブログ書くなら読みましょう。全体像を俯瞰できます。
    基本が大事。あと、理屈よりまずは継続することで視界が広がってくるのはその通りです。

  • 4年前の本なので、内容が少し古く感じた。
    と同時に、ネットの世界は、なんてスピードで日々進化してるんだろうと驚いた。
    新しい情報を毎日アップデートする必要がある。
    まずは収益化のことよりも、
    ファンを増やすことだけを考えてとにかく毎日記事を書くことが、
    結果的に自分の利益につながりやすいということを学んだ。

  • ブログを始めるのに必要なもの
    ・時間の確保
    ・半歩前にのめりこむ姿勢
    ・自分で何とかする粘り
    ・人気ブログをつくる決意

    三か月毎日更新してみる
    質の低い記事を書くとブログの質が落ちる・・・と言い訳を作るとハードルが上がって更新が止まる。面白いかどうか決めるのは読者。

    表示するコンセプトはせまめにしておく。
    その中でほかのことについて書いてあっても最終的にそこにつながればOK。

    ターゲットを設定する。
    このあたりの層の人に・・・ではなく知人とかターゲットの設定を細かく決めて
    その人に刺さるように記事を書く。

    興味を引くタイトル作成法
    ・あなたの〇〇〇〇ですか?みたいにあなたの~から始める
    ・コンプレックスに訴える「あなたの仕事10年後もありますか?」
    ・〇〇〇〇の方法、〇〇〇〇の理由
    ・数字を入れる「10倍アクセスが上がる方法」

    小見出しをいれる。

    はじめに一番言いたい結論をかく。それ以降でそこに至った経緯などを書いていく。
    重要な順に書いていく。

    最後にまとめのあとがきを入れる。
    タイトルの復唱で終わる。「タイトルという話題でした。」
    決め台詞でおわる。「それではまた。」

  • ブログの運営の基礎の基礎から、
    毎日ブロを更新する重要性や書けないときの記事の絞り出し方、
    デザイン、FacebookページなどSMSとの繋げ方など、
    ブログを始めたばかりの初心者だからこそ知りたいことがたくさん書いてあって良かったです。

  • うーん。
    読むタイミングは今じゃなかったかな。

  • 自分の勉強不足もあり、全ては理解できなかったが、ブログ運営の概略を知ることができた。
    副業をどうするか思案中のため、選択肢の一つとして考えたい。

  • ブログを始めたいと思い、読む本最後の3冊目。
    2016年初版で、少し古い。

    他の2冊よりは、より具体的な手順を説明している。
    もしかしたら古い情報かもしれないけれど、「ちょっとめんどくさい手順があるよ」ということを知っていれば、気持ちの準備ができる。
    新しい情報は検索すればいいし。

  • ブログ運営の基礎が網羅されているのでこれから副業でブログを始めたい人にはオススメ。しかし初版が2016年という事で情報が少し古いのでは?と思わされる部分もあった。
    2023年の今、AIがいよいよ台頭し始め、副業もだんだんと社会に浸透し始めている。副業と思うと収益化の事だけを考えてブログ運営したくなりがちだが、本書のように収益化の前に「読書を楽しませること」「ファンの多いブログをつくること」を目標とした「読者ファースト」の考え方が改めて重要なのではないかと思わされた。
    実体験や個人の意見・主張はAIに書くことはできず、今後AIと人間の差別化はそうした所でなされるのだろう。

全35件中 1 - 10件を表示

菅家伸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
スティーヴン・ガ...
ジェームス W....
みうら じゅん
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×