人望が集まる人の考え方 (ディスカヴァー携書)

  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
4.26
  • (102)
  • (98)
  • (31)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 1766
感想 : 96
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799328309

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • しごく当たり前のことを言っているのに、気付いていない人が多い事柄ばかりが書かれている。自分が求めていることを相手にしてあげなければ成功できない。相手から好かれたければ自分から相手を好きになること。
    知っていてもついつい忘れて自分の事ばかり話したり、認めてもらえないことにイラついたり、、、承認欲求はいかに強い欲求なのか思い知らされる。
    でも、相手の事に注目して話をよく聞くことで、自分から離れることができると本書によって気付かされた。
    相手の価値を認めるという資産をけちらず周囲に分け与えることで自分も幸せになれる。相手が生まれてきた奇跡を、価値として認めることで自分の命の奇跡も認めることになるから。このような理論は成り立たないように見えるが、無意識は主語を理解出来ないからそうなるのではないかと推測。勝手に納得してしまった。
    毎日5人を褒めるという具体例な目標を実践してみよう。結果を書き込む欄もあり、バイブルとして活用したい本。

  • 本書の原著は1956年に刊行されているが、現代の人が読んでも納得出来る内容であり、「人間の本質というのは、不変なんだなー」と思いました。
    「人間は自分に一番関心がある!」など、当たり前のようで、忘れがちな人間の本質を改めて確認できて参考になりました。
    ぜひぜひ読んでみてください。

  • エミレーツのCAの歩き方だ!と思った。
    人は自信のある人を好きになるし、信頼する
    情緒不安定で弱気な人には集まらないよな

  • 人望が集まる人の考え方が、各章立てにわかれて端的に書かれていて、読みやすく実践しやすい。
    「相手の自尊心わ満たせばうまくいく」と著者が何度も言うように、話し方聞き方人間関係で全てに通ずる。他人とうまくやっていきながら、自分が充実感を得ると同時に相手の自尊心を満たす方法を今から実践しよう。

  • とても有益。あぁー読んで良かったなーと思わせてくれる。
    ありきたりで「んなこと分かっとるわ~」という内容もあるけど、実際その場面になると忘れて逆の行動をとってしまうことも多々ある。上手く行かないと、どこが良くなかったのかイマイチ分からず悩んじゃうんですよね。それがきっちり言語化されていて、改めて確認させてくれた。ありがとうギブリンさんって感じです。

    「人望が集まる人」とはつまり、「相手が求めているものを与えられる人」のこと。これって出来る人、あまりいないですよね。もちろん自分もとても出来ない。というかやった試しがない。いつも相手に求めてばかりのダメ人間だから、このマインドセットは刺さりまくりました。もう早速今日から実践。

    具体的には次のような感じだろうか。

    ■相手の自尊心を満たす
    ■相手の価値を認め、重要な存在とみなす
    ■相手に注目する

    以前なら、自分の自尊心を満たすことしか考えず、自分の価値を最大化することだけを目的にして、自分に注目してほしいと密かに、強く思っていたけど、そう思えば思うほど得られる効果は微々たるもの。だったらまず相手の求めるものを満たしてあげること。そうすれば自ずと自分の求めるものも手に入れることが出来るのである。

    自分が求めていることって、実は相手も求めているんですよね。人間の欲求っておおむねみんな同じなんだよ。だからまず、相手にギブする。自分がテイクするのは全然後でいい。時にはギブしたものより、何倍にもなって戻ってくる。それが理解できれば人間関係も円滑になるし、幸福感だって満たされる。

    また読み返したくなる一冊でした。

  • 著者が心理学者と言うこともあってか言葉には
    信頼性があり成程と納得させられる話が多々有りました。
    自分は日々忙しい中でイライラとした感情が芽生えてしまい周りに当たってしまう事があったが本書を
    読んで感情を抑えよう、周りを自分の感情のせいで傷つけてはいけないと改める事ができています。
    本書は凄く私のためになりました。

  • 敵対するな寄り添え
    まず自分から与えろ

    定期的に読み直して自分の振る舞いを見つめ直したくなる本

  • 内容自体は普遍的で新鮮味こそなかったものの、いまの自分の心にはグサグサ刺さりました。

    1 私は自分本位な人間である
    2 私は自分に最も強い関心を抱いている
    3 私は自分が重要だと感じたがっている
    4 私は他人に認められたいと思っている

    自分ばかりに矢印が向いているのは良くない。
    だから変えなければいけない。と思っていました。

    しかし、本書にはこう書いてありました。

    1 すべての人は程度の差こそあれ自分本位である。
    2 すべての人は自分に最も強い関心を抱いている。
    3 すべての人は自分が重要だと感じたがっている。
    4 すべての人は他人に認められたいと思っている。

    僕に足りなかったのは、自身の自尊心を満たすことへの許しだと気づきました。
    他人の自尊心より先に自分の自尊心を満たすこは悪いことだと考えていたからです。

    その考えは間違いでした。

    “すべての人は自分の自尊心を満たしてほしいと強く思っている。その願望がある程度満たされて初めて、人々は自分のことを「忘れ」、他人に意識を向けることができる。また、自分が好きになって初めて、人々は他人に対して友好的になることができる。”

    自分の自尊心を大切にしつつ、他人の自尊心を満たすために必要なら考え方や行動、コミュニケーションについて学ぶことができました。

  • インスタグラマーさんの紹介で見つけた本。

    おすすめされていた通り、
    職場でも普段の人付き合いの中でも、親子関係でも。
    どの場面においても必要なことが書かれていた良本。

    相手の自尊心を傷つけないことが人間関係を
    良好に構築するには必須。
    分かってはいるけど、なかなかアウトプットが難しい。
    この本は、そのあたりの方法も細かく記載されており、何度も読み返して体に染み込ませていきたい。
    誰だって、人間関係は良好に保ちたいはず。
    そんなノウハウが丁寧に書かれている。
    良い本に出会えた!

  • Kindleで読ませて頂いたけれど、手元に置いておきたい本のTOP3には入る本。自分の普段の言動を改める良い機会になった。

全96件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

レス・ギブリン
アメリカの心理カウンセラー。1965年の米国セールスマン・オブ・ジ・イヤー。人間関係のエキスパートとして知られ、人間の本質に関する深い洞察が好評を博す。セールスと人間関係の達人として多くの企業・個人をコンサルティング。主なクライアントはゼネラル・エレクトリック、ジョンソン・エンド・ジョンソン、PGA(アメリカゴルフ協会)など、多数。全著作の累計発行部数は1000万部を超える。主な邦訳著書に『チャンスがやってくる15の習慣』、『セールスの本質』(ダイヤモンド社)、『人望が集まる人の考え方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。

弓場 隆
翻訳家。主な訳書に『「人の上に立つ」ために本当に大切なこと』(ダイヤモンド社)、『うまく いっている人の考え方 完全版』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『一流の人に学 ぶ自分の磨き方』(かんき出版)、『金持ちになる男、貧乏になる男』(サンマーク出版) がある。

「2023年 『慕われる人の習慣』 で使われていた紹介文から引用しています。」

レス・ギブリンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
アンデシュ・ハン...
リンダ グラット...
エーリッヒ・フロ...
スペンサー ジョ...
ひろゆき
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×