Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める―

  • ソフトバンククリエイティブ
4.33
  • (23)
  • (15)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 295
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (480ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797337204

作品紹介・あらすじ

難解なスレッド処理を、理論から実践までやさしく解説。第一線の開発者=著者陣による、並行処理のすべて。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Javaやってるなら読んどこう。話はそれから。

  • 2008年11月23日に読み終わった本
    http://hydrocul.seesaa.net/article/110140284.html

  • Javaのスレッド処理について基礎から高度な使い方まで網羅されています。
    特に第3部以降のスレッド処理で陥りやすい不具合の防止、実行性能や試験についての説明は非常に参考になりました。

  • JavaのConcurrencyについて、その原理から高度な使い方までjava.util.concurrentのAPI設計者自らが解説した本。
    Java5から6になる辺りの時代に書かれたものではあるが、内容はまったく陳腐化していない。むしろ、メニーコアが当たり前の現代こそ必要とされるものではないかと思う。今でこそ非同期処理、ノンブロッキング処理をプログラミングするとき、ライブラリの後ろにそれらの原理は隠されていることが多いが、原理を知っていると知らないでは活かせる場面を見誤る可能性がある。本書の中でも、何でも並行処理すれば良いわけではなく、ハードの性能や行いたい処理の性質によって変わる、とある。
    個人的には、そう言えばこんなクラスがあったなぁという見直しや、単純にjava.util.concurrentを使うだけでは本来のパフォーマンスを発揮しきれない場面がある、という実例などがとても参考になった。なお、後発のForkJoinPoolなどは解説に含まれていないため、Java6以降の変化は別途補う必要がある。メモリモデルの説明もあるが、一部変わっている可能性がある点にも注意。

    惜しむらくは、すでに絶版となっており、入手が困難であることか。原著はKindleやペーパーバックで購入可能。
    http://booklog.jp/item/1/0321349601

  • 第4部の高度な内容は読んでない。
    API設計者が書いているだけあって、網羅的に書かれているように感じる。
    かつ、マルチスレッドプログラミングで陥りがちなワナについて、悪いコードを示して解説しているところが良い。
    かなり難しい内容で、上級者向けな感じもあるが、マルチスレッドの本で人気な理由がよく分かる。

  • Javaにおけるマルチスレッドプログラミングの考え方、java.util.concurrentを使った手法が詳しく書かれています。
    内容も比較的新しいため非常に有用な書籍だと思います。

  • Javaの並行処理の本。
    マルチスレッドでありがちな失敗やその対処、そもそものスレッドセーフ性の理論も解説してくれている。
    コアな開発部分がマルチスレッドな事は珍しいかもしれないが、Web(Servlet)でもGUI(Swing)でもマルチスレッドを意識しないといけなくなっているので、大多数のJava開発者は読んで損はないはず。

    マルチスレッドな処理を開発する際も、自分は今までRunnable実装して常駐スレッド作ったり、3個程度の並行タスク処理作る程度しか動かしてないけど、Java5やそれ以降のconcurrent系APIを正しく使えば、自前でやるより簡単で安全で性能良く実装することができるようだ。

    JVMの-serverってオプションで最適化具合が変わるとか、順序替えの問題とか。
    最終的にはJavaのメモリモデルの問題に行きつくのだが、
    安全なマルチスレッドプログラムを作るためには、
    記述されたコードの逐次的、タイミング的な問題にとどまらず、
    一見不可思議な順序で動作する事も想定する必要がある。

    当たって砕けてた過去の経験では知らない事も多い。
    要らない苦労していたことや、危ない橋渡ってた事とか、思い返すとぞっとする。

    生産物の負債は返せる状況じゃないが、知識の負債は少しは返せただろうか。
    必要に迫らせて対処するだけじゃなく、知識を得ておくことの大切さを再認識した一冊でした。
    本書はJava5の時代の話なので、セオリーは陳腐化しているかもしれない、でも基本の考えとしてはしっかりしたものだと思う。

  • java.util.concurrent パッケージの開発者による並行プログラミング解説。

  • Thread を使った方法や、concurrent パッケージを使った方法が載っている。

  • Java Concurrency in Practice の和訳

全13件中 1 - 10件を表示

Brian Goetzの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×