貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス

著者 :
  • アスコム
3.77
  • (48)
  • (81)
  • (74)
  • (7)
  • (3)
本棚登録 : 1342
感想 : 88
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (287ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784776210603

作品紹介・あらすじ

"70万部突破のベストセラー、待望の最新刊!
さらに、カンタンに!
もっとお得になって、生まれ変わりました!1000万円以上、貯めた人続出の貯金感覚でできる最高の投資術!"

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 分かりやすかった!
    決して内容は古くないですね!(今見たら新NISAバージョンも出てました)
    自分的にはiDeCoも積立NISAも将来に向けてのイメージだったけど、積立NISAは途中売却出来るんですね!
    もっと早くに出会いたかった本。

  • 正直発行されたのが古く、
    情報として鵜呑みにするのは危険だと感じた。
    しかし、投資を始めようとしている人たちが、
    第一歩として読む本としてはよいと思った。

    ~おすすめする人~
    投資を始めようとしている人

  • 社会人になり投資について考え、手軽に始められ初心者でも始められるのか考えていたところでこの本をとりました。iDeCoや積立NISAについては正直知らないことが多く、ネット記事もを検索してもわかりづらいものが多く感じてました。この本は表や具体例を用いてiDeCoや積立NISAの使い方や注意点が述べられていてわかりやすかったです。投資初心者であればこの本は適切だと思いますが、すでに投資を行っている人は必要ないのかもしれないと思いました。投資の導入書としては個人的には読みやすく、内容もしっかり入ってきました。

    概要
    バブル時代とは違い、預金だけではお金は増やせない。
    年金の受給年齢も上がり、人生100年計画という話題もあり、年金だけだけだと月々の赤字分を見積もると推定2000万円不足するらしい。そこで国は個人の年金は個人で用意させるためにiDeCoやNISAという非課税口座の支援をしている。投資を行なっていく上でしっかりと節税を行い効率よく資産形成をしていくことが重要になってくる。

  • なるほど投資信託の初めの一歩を踏み出すのにとてもいい本だと思いました。
    実行しないと!

  • 確かになあと納得できる内容。
    はじめの一歩のハードル下げるのは良いことだ。

  • 投資について書かれた本の中でもかなり初心者に寄り添った内容。
    投資やらなきゃなーって思いながらズルズル来てしまった人に読んでほしいかな。
    つみたてNISAって?複利って?ぐらいの人におすすめ。

    とはいえ、ある程度投資について知ってる人でも読んで損はないかなという印象。

  • p162
    つみたてNISAもiDeCoも、金融庁の肝煎りで始まった制度です。
    この制度が作られた背景には、国民の投資手段を「金融機関への預金という間接投資」から「企業への直接投資」にシフトチェンジさせることで、日本の経済を活性化するという目的もありますが、もう一つ、「国民一人ひとりに、自分の老後の資金を自分でつくらせる」という目的もあります。
    そのために、さまざまな税制優遇措置がとられているのであり、いわば国が、資産形成のための最高の環境を用意してくれているようなものです。
    利用しない手はありません。

    p212
    投資は基本的に、時間を味方につけ、長い時間をかけて資産を増やすことが成功のポイントとなります。

  • ニーサやってないので、とりあえず読む。
    口座開設してとりあえず少額からやってみようかな。
    ニーサの上限月3.4万円に満たないうちに始めるのは損?
    ネックはそこだけ

  • よし、やってみようという気持ちになれた。
    投資に対するハードルが自分の中でひとつ下がった感覚。

    積立、分散、長期で持つ、投資額を少額で初めて、自分の気持ちと財布とに相談して、徐々に増額していくといったやり方でやっていけそう。

    つみたてNISA、iDeCoについても言葉だけ知っていた状態から、使い方が分かった。

    まずは支出を抑えれるところを抑えて、投資に回せるように準備していきたい。

  • 投資初心者の方には最適だと思います。
    私はある程度の知識があった状態でしたので、
    復習という形で読みました。

    おすすめの口座や開設〜銘柄選び、ポートフォリオ、リバランスなど一通りの投資における過程が書かれているので分かりやすいです。

    投資をしていると忘れがちな
    長期・分散・積立をしっかり意識して行うことが安全牌であること、
    短期で儲けようとしない(個別株に大金をかけるなど)も注意事項として書かれてあったので戒めにもなります(笑)

    文章量も多くないのでスラスラと読めます。
    入門書としてオススメです。

全88件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、個別の相談・指導に高い評価を受けている。これまでの相談件数は23,000件を突破。書籍・雑誌への執筆、講演も多い。『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカバー)『はじめての人のための3000円投資生活』(アスコム)、『あぶない家計簿』 (日経プレミアムシリーズ)、『貯められる人は超シンプル』(大和書房)等著書多数。

「2020年 『長い老後のためのお金の基本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横山光昭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×