何とかなるさ!

著者 :
  • サンマーク出版
3.79
  • (13)
  • (21)
  • (19)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 179
感想 : 34
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784763199928

作品紹介・あらすじ

人生には「壁」がつきもの。でも、越えられない「壁」はきっとない。2010年春スペースシャトル「ディスカバリー号」で宇宙へ、妻であり母である女性宇宙飛行士初の著書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • こちらは山崎直子さん自身による手記です。彼女の本沸かした性格からくるのかどうか走りませんが、夫の山崎大地さんと同じことを書いていても、どこか楽観的なものがうかがえます。

    この夫婦の本は同じ時期に読んでおりましたが、男と女の感じるところの違い、そして、大地さんと直子さんの考え方の違いが浮き彫りになって面白かったです。で、こっちは宇宙飛行士の山崎直子さんが書いた自伝的な手記になります。初めに読んでいて思ったのは

    『宇宙飛行士って大変だよなぁ。訓練でさえ過酷を極めるのにその上家族を持って』

    ということでした。事実、宇宙飛行士の離婚率は非常に多いそうで、彼女の職場の人間の大半が離婚を経験したことがあるのだそうです。実際にもこの山崎夫婦にも離婚の危機が何回も訪れます。特に彼女と大地さんが離婚を調停をしているときは自身のことながら持ち前の

    「何とかなるさ!」

    が出ていて、複雑な気持ちになったことは否めませんでした。そして、旦那様の山崎大地さんが老親の介護や仕事ができない焦燥や娘の世話やもろもろのストレスを鬼気迫るように書いていたのとは対照的に本人の人がらなのか実際にかかわっていないからなのか僕には判断がつきませんがとっても、ほんわかとした文体で彼女から観た事実がつづられていました。

    山崎大地さんの本と2冊同時に読んで対比すると面白いです。

  • 宇宙ってステキ!単純にそう思えた。
    とにかく勇気がでる。
    こんな人に近づきたい。

  • 山崎直子さんのこれまでの人生において感じたこと(楽しかったこと、つらかったことなど)が良く分かった。

    そして、夫婦でいること、子どもを生んで育てること、さらに、仕事をするということ、それら全てにおいて何が大切なのか、どうすればいいのか、悩み苦しみながら、今までやってきた山崎さん家族の姿に感動。

    相手に言葉をかけることも大切だけど、してくれたことに感謝し、行動するということに重きをおいて生活することの大切さを知った。

    さらに、「変えられないものを受け入れ、変えられるものを変えていく」という詩の話はとても印象的。

  • 旦那さんは夢をあきらめて奥さんの宇宙飛行士をサポートしてくれているけど、複雑な思いで応援してくれているって前に直子さんがつらそうにいってたのを覚えていた。
    そして最近偶然、宇宙飛行士を辞め離婚もしていたと知り、なんだかショック…。
    気にはなっていたが読んでいなかったので、やっと読んでみた。先入観があるからか、全体に薄く漂う哀しさに目を伏せてしまう。

  • 一歩踏み出せば
    景色が変わる

    私の座右の銘となりました。

  • 後になって聞いたことですが、過去の宇宙飛行士の選抜で、『あなたは桃太郎と浦島太郎のどちらが好きですか?』という質問が出たことがあるそうです。
    この問題を出題した精神医学の先生の話によると、長い目で見て宇宙飛行士に向いているのは『浦島太郎』を選んだ人なのだそう。
    桃太郎は、『鬼の征伐』という目標に向かってしっかり突き進み非常に合理的。一方、浦島太郎は竜宮城でたっぷり楽しむ。しかも『決して開けてはいけない』と言われた玉手箱のおみやげをもらってくる。開けてはいけないものをもらってきてしまう楽観性、さらにはそれを開けてしまう、子どもみたいな無邪気さがある。つまり浦島太郎というのは、何が起きるか予測できない状況でもそれを楽しめる人ということ。宇宙飛行士にはそういう部分が必要なのだ、といいます。」

  • 昔ドキュメンタリーを見て、彼女は優秀であるのに家族関係に苦労をしていると捉えていましたが、極々普通の人で、誰もが悩むような悩みを抱えていたのをああいう風に描かれてしまったのだな、とわかりました。
    そして本の中で自称していたとおり、いい意味で鈍感な人なんだと思います。故にその気はなくとも人を傷つけてしまうこともあるでしょうね。

  • 請求記号・289.1/Ya
    資料ID・310005439

  • 3冊目の山崎直子さん本。今までの2冊はスーパーウーマンと思って読んでいたけれど、本著はもっと普通の理系の一女性として読めた。自分の心境の変化もあると思う。

  • 宇宙飛行士 山崎直子さんの手記。

    人生には「壁」がつきもの。でも、越えられない「壁」は無い。

    かっこいいなぁ!!
    同じ女性、妻、母として尊敬します。

    宇宙飛行士の訓練は想像を超える程過酷なのにそこを楽しんだり、何とかなるさ!という気持ちで臨む姿勢は素敵です。

全34件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

宇宙飛行士。千葉県松戸市生まれ。1999年国際宇宙ステーション(ISS)
の宇宙飛行士候補者に選ばれ、2001年認定。2004年ソユーズ宇宙船運航技術者、2006
年スペースシャトル搭乗運用技術者の資格を取得。2010年4月、スペースシャトル・
ディスカバリー号に搭乗、国際宇宙ステーション(ISS)組立補給ミッションSTS‐
131に従事した。2011年8月JAXA退職。一般社団法人スペースポートジャパン代表理
事、女子美術大学客員教授などを務める。

「2022年 『僕たちはいつ宇宙に行けるのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山崎直子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×