天離(あまさか)り果つる国(上)

著者 :
  • PHP研究所
3.74
  • (14)
  • (18)
  • (18)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 236
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569847603

作品紹介・あらすじ

飛騨白川郷に織田信長ら、天下の列強が迫り来る。若き天才軍師は山間の平穏な別天地を守りきれるのか。今明かされるもう一つの戦国史。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やってくれましたね 宮本昌孝! 超絶面白い歴史エンターテイメント作です。主人公七龍太とヒロイン紗雪のキャラが魅力的。自称「おらちゃ」って、ラムちゃんみたい。手垢のついた戦国時代ですが、信長vs本願寺の狭間で揺れる白川郷の帰雲城、こんな天離り果つる国にも戦国の争乱があったという設定が新鮮です。感想は下巻読んでから。

  • 宮本昌孝の天離り果つる国の上巻を読みました。
    天離り果つる国とは白川郷の事で、野生児のような天女のように美しい沙雪姫と織田信長の家臣の七龍太の運命が絡んでなかなか面白いです。

  • 戦国時代の飛騨白川郷を舞台とした、歴史時代小説。

    主人公は若者二人。名軍師、竹中半兵衛の薫陶を受け、お市の方の信頼厚く、信長の覚えめでたい快男児、津田七龍太(しちろうた)。そして、白川郷領主、内ケ嶋氏理(うじまさ)の息女で獣の感覚を有する野生児、紗雪(さゆき)。紗雪の粗暴さは尋常でない。紗雪は七龍太に想いを寄せ、七龍太も紗雪に心惹かれる、という設定。

    白川郷の領民は穏和な真宗門徒。氏理は、一向宗の北陸拠点瑞泉寺から妻(茶之)を娶り、一向宗と共存共栄を図りつつ領国経営を行ってきたが、狂信的でヒステリックな茶之とは不仲。本願寺と袂を分かち、天下に覇を唱えつつある信長に恭順を誓った氏理は、目付である七龍太の助力を得て領内融和に苦心する。激動の時代に翻弄される弱小領国。二人の恋の行方や如何に。

    ブラタモリの白川郷の回を思い出した。確か、養蚕と塩硝造りで栄えた秘境の郷、と紹介されていたような。

  • 日経夕刊の書評で絶賛されていたので拝読。書評どおり。久しぶりにのめり込んでしまいました。分かりやすい人物描写と、これまた分かりやすい歴史背景解説。飛騨の里の景色が美しい。次、どうなるの〜と、早く下巻が読みたい、という一冊でした。

  • 歴史物、割と好きな方なんだけど。
    これは進まなかった、下巻は…まーいっかな。ってなってる。

  • 面白いな。
    歴史小説的な、堅苦しい言い回しと言葉の使い方に、最初辟易したが、読みすすめるとそう気にならなくなって来た。

    が、人物設定とか性格設定とかがかなりベタな感じはする。

    それでも姫は可愛いし、二人とも幸せに終わって欲しいと切に願いながら、下巻が楽しみ。

  • そこそこは面白く、戦国時代ものであるのでとっつきやすい。ただ、ストーリーは深みはなく、伏線もないため、後には残らない。

  • 2022.6 前半は冒険活劇、途中はベタなギャグで中だるみしかけたけれど後半はジェットコースターのような話の流れ、そして大団円。すばらしい構成の小説でした。

  • レビューは下巻にて

  • 内容紹介に「戦国エンタテイメント」との記述があったが、映像にしたら面白いストーリー。
    沙雪と七龍太のやり取りはコミカル。あり得ないほどしぶとい敵の下妻頼蛇が強く印象に残った。話がやや強引かなと思う部分もあるけど、割り切って楽しめた。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1955年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業後、手塚プロ勤務を経て執筆活動に。95年、『剣豪将軍義輝』で、一躍脚光を浴びる。おもな代表作は『海王』『ふたり道三』『夏雲あがれ』『家康、死す』『風魔』『陣借り平助』など。『乱丸』で2015年第4回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。近著に『天離り果つる国』がある。

「2023年 『義輝異聞 将軍の星 〈新装版〉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮本昌孝の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×