キュリー夫人伝

  • 白水社
3.83
  • (4)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 115
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (542ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784560083895

作品紹介・あらすじ

二度のノーベル賞に輝いた、女性科学者の比類なき生涯。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 育児から料理まで、元祖リケジョは私たちと同じだった!...キュリー夫人の娘が書いた『キュリー夫人伝』とは | ワールド | for WOMAN|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2023/08/post-899.php

    Biographie Eve Curie Ecrivain et Conférencière.
    https://whoswho.fr/decede/biographie-eve-curie_17414

    キュリー夫人伝(新装版) - 白水社
    https://www.hakusuisha.co.jp/book/b206094.html

  •  
    ── エーヴ・キュリー/河野 万里子・訳《キュリー夫人伝 1937 20140719 白水社》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4560083894
     
    ── 《キュリー夫人 Madame Curie 19431215 America 19460214 Japan》
     
     一族は、周期表に存在する物質の実在を、ついに発見した。↓エーヴの夫
     ヘンリー・リチャードソン・ラブイス・ジュニア(Henry Richardson Labouisse, Jr.
     
     世界中の科学家たちは神の存在を信じますか?
     
    https://q.hatena.ne.jp/1574847201#a1273070(No.2 20191128 21:44:02)
     
     神に造られたアダムとイヴは、知恵の実を食べて、楽園を追放された。
     日本人は、神話から伝説を経て、染色体の遺伝を記録している。
     インド人は、実在しないが計算に不可欠な“零の発見”に成功した。
     
     Copernicus, Nicolaus  14730219 Poland 15430524 70 /コペルニクス 地動説
     Galilei, Galileo    15640215 Italy  16420108 77 /ガリレイ 地動説観測
     Newton, Isaac      16421225 England 17270320 84 /ニュートン 引力の法則
     
     Mendel, Gregor Johann  18220720 checo  18840106 61 /メンデル 遺伝の法則
     Mendelejev, Dmitrij   18340127 Russia 19070120 72 /メンデレーエフ 周期表
    ────────────────────────────────
     Curie, Pierre      18590515 France 19060419 46 /馬車事故/1903 Nobel 賞
    ♀Curie, Marie“Madame” 18671107 Poland 19340704 66 /キュリー/18950726 結婚
     
     Labouisse, Jr. Henry R. 19040211 America 19870325 83 /1954‥‥ 結婚 Richardson
    ♀Curie Labouisse, Ève D. 19041206 France 20071022 102 /エーヴ(次女)母の伝記
     
    ♀Curie, Irene Joliot-  18970912 France 19560317 58 /イレーヌ(長女)
     Curie, Frederic Joliot- 19000319 France 19580814 58 /ジョリオ/1826‥‥ 結婚
    ────────────────────────────────
    ♀Curie, Erene Langevin-J.19270919 France        /エレーヌ(長孫)物理学
     Curie, Pierre-Joliot  19320312 France        /ピエール(次孫)生物学
     ※
     
     Einstein, Albert     18790314 Germany 19550418 76 /アインシュタイン/相対性理論
     Schrödinger, Erwin   18870812 Austria 19610104 73 /シュレーディンガー/量子力学
    /Rudolf Josef Alexander
     Yukawa, Hideki     19070123 Japan  19810908 74 /湯川 秀樹/1949 中間子理論
     
    (20191128)
     

  • マリー・キュリー夫人
    夫 ピエール
    長女 イレーヌ(キュリー夫人の後を継ぎ、ラジウムの研究)
    次女 エーヴ(音楽、文学、政治に興味。この著書はエーヴが書いたもの)

    素晴らしい本だった。
    キュリー夫人の次女が書いた本だけど、Netflixとかでドラマ化してほしいぐらい。

    子供の頃、キュリー夫人に興味はなかった。
    研究しててノーベル賞取った偉い人、兵士を助けていた看護士?というイメージ。
    研究してたのにどうして看護士になってたんだろう?なんて思っていた。

    ラジウム研究から、レントゲン、放射線治療とそういう流れがあるからなのかー。なんて、今更ながら知るという…

    キュリー夫人が自分でレントゲン撮影の機械を組み立て車で移動したらしく(かなりの数)、私の中の看護士さんのイメージとは大きく異なった。そもそも間違ってた認識。
    技師として、レントゲンを取り、負傷の位置を確定して医師の治療の助けをしたんだ。

    女性の地位の低かった時代に大きなことを成し遂げた女性。
    賞などは山ほどあるけど断り、お金の私欲がなく、ひたすら研究。

    ラジウムの研究を続けたことで、最期は白血病で亡くなる。

    翻訳者も引用しているが、わたしも深く頷いたこと。

    自分の好きなことに没頭すること。しかも、それが仕事という点。
    やりたいからやっている。
    どれぐらいの人がそういう仕事をしているのか。
    わたし自身、近道ではなかったけれど、好きな仕事に就いている。
    やりたいことを目指していると、そちらに向いていくのかもしれない。
    やりたいことには努力も苦痛も経てから辿り着くこともあるし、楽なことだけで成り立たない。
    楽に辿り着くと価値観が薄くてすぐに投げ出すと思うし、なんか違うのよね。
    苦労の先に達成があるから没頭するのだと思う。

    “わたしが科学に多くの時間をささげてきたのは、そうしたかったから、研究が好きだったからです・・・わたしが女性たち、少女たちに願うのは、あたたかい家庭生活と、自分がおもしろいと思える仕事を持つことです”

    “科学には、おおいなる美があるーわたしはそう考える者のひとりです。実験室にいる科学者は、単なる技術者ではありません。まるでおとぎ話を聞いたときのように胸を打たれて、自然現象の前で目を輝かせている子どもでもあるのです”

  • 同時代に生きたアインシュタインは、キュリー夫人のことをこう語っている。
    「キュリー夫人はあらゆる著名人の中で、名誉によって損なわれることのなかったただ一人の人である」

    女性初のノーベル賞受賞(しかも2度!)、勤勉、清貧、名誉や私利私欲から縁遠く、仕事のみならず家庭生活も充実させたまさにスーパーウーマンです。

    こうした偉人の素晴らしい伝記を読むと、文科省の役人が作った出来の悪い道徳の教科書ではなく、子供達には優れた先人たちの生きざまをお手本にすべきだと強く思いました。

    さて、キューリーではなくキュリーで、しかも婦人ではなく夫人だという点が私には気になりました。
    名前は昔はキューリーというカタカナ表記を使っていたようですが、最近ではキュリーが主流のようです。
    「夫人」と「婦人」の違いは以下の通りです。

    「夫人」は、他人の妻に対する敬称です。
    手紙文では、「令(れい)夫人」と書くこともあります。
    英語に訳すと、wife、Mrs.になります。
    もとは高貴な人の正妻を指す語でした。
    現在では、名字や役職名などにつづく接尾語として用いることが多い語です。
    用例:「夫人同伴」「安倍夫人」「社長夫人」「大統領夫人(=ファーストレディ)」

    「婦人」は、成人した女性を意味する語です。
    社会的になんらかの役割を負う女性という意味を含んでいます。
    英語に訳すと、lady、womanになります。
    用例:「婦人服」「婦人警官」「婦人科」「職業婦人(働く女性のこと)」

    ためになりましたね。

  • 放射線の研究やラジウムの発見、ノーベル賞を2度受賞したこと等で知られるキュリー夫人の生涯をその娘であるエーヴ・キュリーが記した本。科学者として素晴らしい業績を残しながらも、おごることなく研究に打ち込み続けたキュリー夫人の精神から学ぶところは多くあります。
    (第5類 B1)

全5件中 1 - 5件を表示

エーヴ・キュリーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
デールカーネギ...
J・モーティマー...
ジャレド・ダイア...
恩田 陸
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×