デューデリジェンスのプロが教える 企業分析力養成講座

著者 :
  • 日本実業出版社
3.69
  • (34)
  • (59)
  • (62)
  • (10)
  • (1)
本棚登録 : 679
感想 : 55
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784534044495

作品紹介・あらすじ

数字には表れない「企業価値の源泉」をどのようにして見抜くのか?個人投資家・金融機関関係者のみならず、一般のビジネスパーソンに役立つ「デューデリジェンスの思考法」を詳細に解説する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 企業のビジネスモデルをPL,BSでみると、どの様に映るのか。KPIを明確にする具体的なケーススタディが、考えるヒントとして有益だった。

  • デューデリのことを勉強したくて本を探してたんだけど、どれも小難しくて眠そうで、そんな中、具体的な企業を取り上げてケーススタディ的に企業分析の実践例を紹介している同書を見つけた。

    どれも名前やサービスとして何をやってるかはよく知っている企業だったので、肌感覚でわかりやすく、各章の構成もシンプルだったので、入門書としては非常に良かった。

    よく見たら2008年10月初版で、ミクシィの例などは少しデータが古かったけど、それも気にならないくらいの良書でした。

  • 財務会計や簿記論の基礎を勉強中の学生や社会人で、P/LとB/Sの関係をなかなか腹におとせない、基礎は学んだが実際に調査してまとめようとするとどこからどう手をつけていいのかわからない、という方に強くおすすめする本。またチャートがとても理解しやすく、実際のプレゼンに活用できそうな技術が多いため、。

    おすすめの併読書は、
     「企業参謀/大前研一著」※特に第3章
     「マッキンゼー流 図解の技術/ジーン・ゼラズニー著」

  • 会計、ビジネス、業界分析がバランスよくなされている。

  • 2011/10/19
    みんなのレビューの濃さにビックリ!
    それぐらい内容のしっかりしたものなんやというのがわかる。
    もう一回読む必要ありですな。。

  • 会計を少し勉強した後に読むと面白い読み物なんだと思われる。
    図解の仕方も個人的には参考になった。

  • 企業分析の切り口の豊かさが大変勉強になった。

  • 企業価値算定の基本書

    業種によってどのような方法で企業価値を算定するのかを9つの観点から計算する方法を解説。

    不動産、インフラ、ベンチャー、ゲーム会社、銀行、飲食など業種が異なれば企業の価値をはかる際に見るべき観点は異なることを具体的な企業を分析しながら説明されているので分かりやすいです。

    資産を中心に見るのか、キャッシュフローを見るのか、資産の調達方法から見る事業状況の把握など

    詳細な計算は示されていないので概念を理解するにはよい。
    知識のある人には物足りないかもしれないが、基本は何度でもおさらいしてもしずぎるということはないだろう。

    メモ
    事業を継続的に成長させるために経営者が念頭に入れておくべき財務に関する基本はROICを最大にし、WACCを最小にすること。

  • 様々な企業のビジネスモデルを紐解いています。

    どうやって儲けているのだろう、今後どうやって儲けていくのだろうかという多方向から分析をすることでその企業の価値を見出す作業を実例を踏まえて解説しています(デューデリジェンス)。M&Aで企業を分析する手法です。

    具体例付きでわかりやすく解説している書籍というのはお目に掛かったことがありません。とっかかりとして参考になると思います。著者である山口揚平さんは分からない人や初見の人に易しく解説する特徴があります。それだけでも一見の価値はあると思いますよ。

    デューデリジェンスの作業を通して、株式投資にも生かせるかもしれませんよ。

  • あんま好きじゃなくて、逃げていたのだが、そうも言えない状況になってきたので・・・。
    相当易しく書かれているので、入門書としては良いと思う。
    ケース中心なので、イメージもしやすく分かりやすい。

全55件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

山口揚平(やまぐち・ようへい)
事業家・思想家。早稲田大学政治経済学部卒・東京大学大学院修士(社会情報学修士)。専門は貨幣論、情報化社会論。 1990年代より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、30歳で独立・起業。劇団経営、海外ビジネス研修プログラム事業をはじめとする複数の事 業、会社を運営するかたわら、執筆・講演活動を行っている。NHK「ニッポンのジレンマ」をはじめ、メディア出演多数。著書に、『知ってそうで知らなかったほんとうの株のしくみ』(PHP文庫)、『デューデリジェンスのプロが教える 企業分析力養成講座』(日本実業出版社)、『そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか』(KADOKAWA)、『なぜ ゴッホは貧乏で、ピカソは金持ちだったのか?』(ダイヤモンド社)、『10年後世界が壊れても、君が生き残るために今身につけるべきこと』(SBクリエイティブ)、『新しい時代のお金の教科書』(ちくまプリマー新書)などがある。

「2021年 『ジーニアスファインダー 自分だけの才能の見つけ方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山口揚平の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×