古代ローマ旅行ガイド (ちくま学芸文庫)

  • 筑摩書房
3.38
  • (2)
  • (8)
  • (12)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 201
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480098719

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 旅行ガイド風の古代ローマ案内。
    巻末の『役に立つラテン語会話』の「私はとても頭の悪いクマです」が役に立つ場面が思い浮かばない…。

  • 豆知識的に古代ローマの生活がミクロでわかる。一定の知識があることが前提だが面白い。

  • 詳しい内容や妥当性についてはAmazonとかにいる評論家に委ねることにする。私は単純に読み物として面白いと思った。ジョーク臭い表紙だが生活史を知るには十分に役立つ。 

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/738246

  • 旅行ガイドという視点を通して、古代ローマの様相が見えてくる面白い本。ローマ帝国時代の解説がメインだが、ロムルスの話や共和政時代の話も出てくる。当時の文明レベルの高さには驚嘆。生活のほぼ全てが人脈で解決されるというシステムも興味深い。こういった古代都市の旅行ガイドシリーズはもっと増えて欲しい。

  • ちょっと何これ面白い本!

    こんなふうに古代ローマを描ける著者に嫉妬しそう。

    巻末に少し、旅行ラテン語会話集あり!

  • 人目を引く趣向の表紙とタイトルだが、歴史の本で、古代ローマのインフラ、習俗、地理、施設などが、ややガイド風に紹介。合間に著作の引用や落書きなどを交えて、当時の雰囲気を伝える工夫は特に良かった。トピックのバランスも過不足なく、史実をしっかり踏まえた内容なので、逆に表紙とのギャップに戸惑う人がいるかもしれない。それにしても遺跡や記録など2,000年前の情報がこれほど豊富な古代国家も珍しく、下手すれば今日の謎に包まれた国よりは、確かにガイド本製作に値しそう、などと感じた。

  • 西暦200年頃のローマを旅するためのガイドブックというテーマで書かれた1冊。ローマの建造物、文化などについてガイドブック形式で綴られている。

    表紙も帯もすっごいユーモア溢れる感じなので、古代ローマについてのゆるーい本かと思って読み始めたが、なかなかしっかりした内容だった。さすがちくま学芸文庫。悲しいことに私自身古代ローマについて知識がないので、興味ある人だったら結構面白いんじゃないかと思う。

    巻末のラテン語会話集も面白いです。

  •  旅行ガイドの体裁をとっているが、古代ローマの政治、経済、文化を具体的に解説した見事な歴史書。西暦200年頃のローマの様子をまるで見てきたかのように活き活きと描いている。当時の様子を想像だけでここまで描くことは困難だろうから、生活の様子を残した史料が多数存在することは想像に難くない。また、非征服民の社会、文化を破壊する傾向にある欧州において、ローマの文化、風習がここまで残っているということは、欧州人にとってローマが特別なものであることを伺わせる。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

古代ローマを専門とする世界的に著名な歴史学者。著書多数。邦訳に『古代ローマ旅行ガイド』『古代アテネ旅行ガイド』『古代ローマ帝国軍事公式マニュアル』などがある。

「2022年 『古代ギリシア人の24時間』 で使われていた紹介文から引用しています。」

フィリップ・マティザックの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×