短くて説得力のある文章の書き方

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.74
  • (8)
  • (11)
  • (10)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 76
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (186ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478702758

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これからは、書く訓練を読む訓練と並行して行おう。 簡易な書き方、。丸くぉ付けてセンテンスを区切ろう。

  • なんというスピード。
    あがるあがる。
    何がって?
    読むスピードがさ。
    でもこれは著者による親切心とテクニックだったんですね。

    文章は読まれてはじめて意味のあるものになる。
    どうすれば、サッと読まれるのか。
    難しい言葉を使うのは自己顕示欲の表れだって。
    題名の通りガッツリ説得力ありました。

    最後に1つだけ。
    著者と同じ共通点。
    子供にもよく言うんです。
    言葉を大切にしないさと。
    それは言葉が生き物だから。

  • 展示期間終了後の配架場所は、開架図書(2階) 請求記号:816//N43

  •  タイトルどおり、読み手に思いをストレートに伝えるための
    中谷さんが大切にしているポイントが列挙された本です。
    「面白いことから書く」「感情を入れる」「読み手は暇じゃない」
    「書くことは削ること」「言い切ることの大切さ」など、
    なるほどと思えるポイントがわかりやすく書いてあります。
     本を書く心構えを知りたい人におすすめです。

  • わかりやすい。
    文章を書く時に気をつけたいポイントが満載。

  • 「書きすぎない」「誰もが書くことは省略する」「!マークは使わない」など、分かっちゃいるけどやめられない、直さねばならない文章の書き方をただしてくれます。

  • 文章を書く時に参考にしていきたいと思う。
    とりあえず問題意識も無しに読んでいるだけでは上手くはならん。

  • 中谷さんの文章は読みやすい。
    わかりやすい。

    その理由がわかる本です。

  • 年間70冊もの本を書いている著者・中谷さんが教える文章の書き方本!
    ブログなんかを書いていて、これを伝えたいのにどうもダラダラになっちゃうことが多かった私。
    でも、とにかく書いてみることや、頭に残っていることから書いていくということが大事なんだと痛感!

  • 実にすらすらと読めてしまいます。
    ためになる本です。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1959年大阪府生まれ、早稲田大学第一文学部演劇科卒業。
84年、博報堂に入社し、CMプランナーを務める。91年、独立、(株)中谷彰宏事務所を設立。「中谷塾」を主宰し、全国で、セミナー・ワークショップ活動を展開。2008年からは自社でも、「中谷塾」ブランドの書籍を刊行している。公式サイト:http://www.an-web.com/

「2023年 『楽しそうな大人になろう。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中谷彰宏の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームズ アレ...
ジェームス W....
デールカーネギ...
ロバート キヨサ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×