お金が勝手に貯まってしまう 最高の家計

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.73
  • (16)
  • (29)
  • (23)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 357
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478103463

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 3000円投資生活と内容はかなり似通ってるが、
    それがやはり大事だよなと思わせられる!

    インデックスに分散投資と、iDeCo!!

  • 今まで読んだお金が貯まる系の本でもっとも説得力があり、なおかつ自分の考えに近かった。自信が持てなかったことに対して自信をつけさせてくれる。

  • お金をどうやって貯めてらいいかわからない。
    保険にいくら使って、貯金は定期のほうがいいのか、財形でためておけばいいのか。
    それもよくわからない。
    そんな状態だった僕に、参考になる1冊。
    インデクス投資の話。
    これを機に、投資や保険の勉強を少しやってみようかと思った。

  • 分かりやすい。
    2018年にこの本に出会って、即貯金を全額インデックス投資に突っ込んでいたら今頃は、、と思う。
    旬の知識に最短で出会うため、図書館じゃなくて本屋パトロールもしようと思った。

    本やYouTubeでそこそこお金の勉強してしてインデックス投資をすでに始めている人は得る知識は少ないかも。
    金融資産に占める 現預金の比率 国別データは初見 だったので、現金ポジション見直す参考にしました。

  • 資産形成エンジンは資産がお金を生む仕組み。預貯金、株式、投資信託、不動産等の資産が、利子、配当、値上がり益などの利回りを生み、資産そのものが増えていくシステムのこと。
    資産形成エンジンのパフォーマンスを決めるものは金額、利回り、時間。

    保険
    セット販売は、顧客の判断を鈍らせる典型的な方法。
    保険で使われる返礼率は利回りとは別。
    返礼率では時間、受け取りタイミングが無視されている。
    保険は時期により必要な保障が異なる。細かな変更や乗り換えのし易さから、シンプルな掛け捨てがベスト。というのが著者の考え方。

    投資信託
    インデックス投資信託を推奨している。
    ビジネスリスクの中には市場リスク。市場全体に影響するリスクと個別株リスク。その株つまり会社独自のリスクがある。
    個別株リスクを低減する方法が分散投資。
    パッシブ運用に徹したインデックス投資信託。その中でもなるべく手数料の低いものを選ぶのが、最もシンプルで確実な方法。

    最近資産運用の本を集中的に読んだ。
    大体同じ傾向であることが分かり、ためになった。

  • これまで読んできた中で友人に1冊目として勧めるならこの本だと思う
    NISA、つみたてNISA、iDeCoについて過不足なく説明されているのが良かった。銘柄の選択の部分はややこしく、かつだいぶ慎重派の考えだと感じたので、読み流す感じでも良いかと

  • 他の金融関係の本を読んでいる人には物足らないかも?

  • 資産運用はリスクがある。お金がないからリスク取れないと言う人が多いが、実はお金ある人こそリスク取らなくて良いんだよ(老後資金が貯金で賄えるなら資産運用しなくて良いんだから)だから老後資金が貯まらないならリスク取ってやるしかないじゃん、という話が面白かった。闇雲に増やすのではなく、ライフプランシュミレーションを見ながら不足分を把握することから始まるのかなと感じた。

    序盤は資産運用のメリット等々。
    後半は株、インデックス投資信託、バランス・ファンドの薦め。選び方バランスの仕方等々。この部分は全く知識なかったので基礎知識が得れて良かった。
    長期保有して動かないのがミソ。長期保有とは最低でも10年以上のこと。

    それでも不安があるなら1にiDeCo、2につみたてNISA
    保険の見直しをしてお金を浮かせたらiDeCoしてみないか?という話

  • 改めて読み直した本。これを見てインデックス投資を始めたが、今日のあなたが人生で一番若いの言葉通り、まずは始めて見て良かったと思う。こんなにズボラな自分のきっかけになったくらい分かりやすく説得力のある内容だった。

  • けっこうわかりやすく、サクサクと読めた。

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

■分担執筆(第1章・付録2『いつもの歌をもっと楽しく!保育が広がる音楽あそび』)
岩崎 淳子(いわさき じゅんこ)大東文化大学 文学部 教育学科 講師

「2022年 『苦手意識が消える! 保育士・幼稚園の先生のためのピアノ克服法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩崎淳子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×