スクールカウンセリング モデル100例:読み取る。支える。現場の工夫。

  • 創元社
3.86
  • (10)
  • (6)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 124
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (457ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784422113791

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • もっと早く出会っていれば良かった。
    事例研究もここまで集めれば凄い。

    本書の中でも「家庭訪問」と「躁うつ体質」に関する記述はとても参考になった。

    振り返ってみれば,「躁うつ体質」ではないかと思われる事例は少なくない気がする。これまでそういう事例は自分としては理解が難しかったので,こう考えることで少し視野が広がった気がする。

    また,身体の動きに着目して,動作法的な介入をしている事例がいくつか掲載されていたが,このような見立てと介入も未知の領域だった。自分にはまだそういうことは出来なさそうだが,こういう切り口もあるのだと参考になった。

    他にも,医師に診断の修正を進言するあたりは少々驚いた。このことに関しては,私には今後も到底できなさそうである。

  • 理論だけでなく、具体例を知るということはとても重要。と思う反面、事例のなかのA子とか母親のことをMoと表記されていると読みにくくて…。結局、解説とコメントをざっと読むという結果に。残念。

  • スクールカウンセラーの嘉島領子さんが書かれた現場での100ケースです。

    ものの捉え方が広がる感覚を覚えました。


  • 私の最初のカウンセリングテキスト。

    子供を見る視点が驚くほど変わる!

    くわしく、分かりやすい。現場がわかる。

    一歩、前に進める本。

  • とっても参考になった。もちろんこの通りにはいかないけど、日々起こる「この時どう振る舞おう」という場面での引き出しが増えるように思う。カウンセラーとしてはもちろん、かしまさんの細やかな気配り、見習いたいです。

  • ケーススタディの宝庫。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

かしま えりこ【素描(エッセイ)】
かしまえりこ心理室代表。一般社団法人日本臨床心理士会理事。放送大学分担協力講師。福岡女学院大学大学院非常勤講師。

「2022年 『どこへ行こうか、心理療法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

かしまえりこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
神田橋 條治
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×