知的幸福の技術: 自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫 た 20-4)

著者 :
  • 幻冬舎
3.48
  • (23)
  • (68)
  • (75)
  • (18)
  • (3)
本棚登録 : 638
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344413733

作品紹介・あらすじ

億万長者になって王侯貴族のような生活を送ることは誰にでもできるわけではない。だが自分と家族のささやかな幸福を実現することは、難しくはない。必要なのはほんの少しの努力と工夫、人生を設計する基礎的な知識と技術だ。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』の著者が、激変する状況のクールな認識から人生設計を再構築する方法を凝縮。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 橘玲が得意な論文引用、その牙を借りながら世の中の本質を切り刻む鋭さが本著には無い。単に社会制度をハックする視点で、しかも、その目線が高くないから、カジノを嫌うのはパチンコの利権だとか、マンション経営で10%の儲けという広告に手を出さない自分は馬鹿だとか、保険に意味があるかとか、テーマがショボい。それでいて知的幸福の技術とは大仰な。ただの小金稼ぎのテクニック論にも見えて、橘玲らしくない。残念。

    最後に書評、解説で小幡績に橘玲は投資家かギャンブラーかと論じられ、「投資家のふりをしたギャンブラー」と言われている。どちらにしたって、他人の褌で相撲を取る、論文引用者を皮肉っているように聞こえて切ないではないか。

  • 橘玲が綴る40の物語。
    厳しい現実を淡々と、クールに、気持ちいいくらいビシビシ突きつけてくれます。
    マイホームご購入、生命保険加入を検討中の方にご一読頂きたい。
    どちらも考えてないけど、年金がもらえるのか心配な方も是非。

    名言だと思った部分を一部抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------------
    ・生命保険というのは、身も蓋もない言い方をするならば、宝くじの一種である。保険料は宝くじ代金の分割払いであり、自分が死ぬと保険金という名の当せん金が支払われる。
    さらに、一般の宝くじと同様に、生命保険の場合もほとんどの人が損をする。おまけに経費率が高いので、ギャンブルとしては救いがたいほど魅力がない。だが、抽選に外れたということは自分がまだ生きているということだから、文句を言う客はいない。
    ・保険とは損をすることに意味のある宝くじなのだ。


    ・全財産百万円に加えて四百万円を銀行から借り、五百万円を一つの銘柄に投じる人がいる。資産運用理論からすれば彼のやっていることは狂気の沙汰だ。不思議なことにこの国は彼のような危険な投資家であふれている。
    五千万円のマイホームを購入するのに、ほとんどの人は一千万円の自己資金しか用意しない。残りの四千万円は住宅ローンで借りるからだ。誰もが当たり前と思っているが、やっていることは不動産を投資対象とするハイリスクな信用取引と変わらない。


    ・米国では目の前に理想の病院があっても、ほとんどの人がその恩恵を被れない。最高の治療を受けるためには金が必要なのだ。
    ・だが、私たちにも、十分な治療を受けるために必要なものがある。それは時間だ。・・・・・・・日本では暇な人ほど質の高い医療を受けられる。金で患者を差別するのは不平等である。では、時間による差別は何と呼ぶのだろう。

    -------------------------------------------------------------------------------------

    この本はあくまで橘エッセンスを集めたものだと思うので、『世界にひとつしかない「黄金の人生設計」』とかもっと厚めの本で勉強しないとちゃんとは理解できないかな。復習せねば。。。

  • オーディブル2023.09.02
    「借金とりは債権者に対して道徳を説く」は笑える。
    しかし実際そうなのだろう。
    借りたものは返さなきゃいけない。まぁ道徳ですな。

  • 落ち着いた空気で読める、データと感情から考える幸福。

  • 『雨の降る日曜は幸福について考えよう』の文庫版。注釈が増えてる程度で内容は一緒。

  • うーん、当たり前だが、幸福になるための明確な答えは綴られていないが、表沙汰になっていない、凡人が学ばない数々の世の中の仕組みを別の方向から教えてくれた。
    公立学校、医療保険、生命保険、宝くじ等々の提示は納得。
    結局、幸福は、一人ひとり異なるということだ。
    自分で自分の身を守れるよう、賢くなりたいものだ。先ずは、宝くじを買うのを止めよう!

  • 日本は世界でもっとも豊かな社会の一つである。たいていの場合、残された家族は、夫婦どちらかの実家や親族の経済的援助で、これまでと同レベルの生活を維持できるだろう。遺族年金や死亡退職金も含めれば、こうしたケースでは生命保険はほとんど必要ない。
    黄色のハイライト | 位置: 484 オプション
    百万ドル(約一億円)の資産があれば、世界中のどの国でも富豪の仲間入りができる。日本はもうすぐ、ミリオネアでなければ生きていけない国になるらしい。  人々がふたたび年金制度を信頼するまで、この荒唐無稽な 法螺 話が効力を失うことはないだろう。不安ビジネスの黄金時代はまだまだ続くのだ。
    黄色のハイライト | 位置: 911 オプション
    不動産の購入とは所有権を手に入れることだ。あらゆる権利には義務が伴うが、このことはあまり知られていない。
    黄色のハイライト | 位置: 914 オプション
    管理費や修繕積立金は物件所有者の債務であり、登記と同時に支払い義務が発生し、第三者に所有権を譲渡するまで続く。勝手に支払いを止めると管理組合に訴えられ、資産を差し押さえられても文句は言えない。
    黄色のハイライト | 位置: 1,321 オプション
    年金問題もその一例で、受給額に関係なく人生を謳歌できる資産があれば「問題」そのものが消滅して
    黄色のハイライト | 位置: 1,329 オプション
    いずれ、社会の 歪みを一人ひとりが孤独に背負う時代が訪れるだろ
    黄色のハイライト | 位置: 1,381 オプション
    人生を経済的側面から語るなら、その目的は何ものにも依存せずに自分と家族の生活を守ることのできる経済的独立を達成することに
    黄色のハイライト | 位置: 1,405 オプション
    匿名性は個人の生活に大きな利益をもたらすから、それを失うにあたっては、リスクを上回る十分なリターンがなければ帳尻が合わない。芸能人やスポーツ選手など、プライバシーの放棄が前提となる職業が高額の報酬に値するのは、成功の代償として失うものがあまりにも大きいからだ。私の場合、それほど有名になれるわけでもなく、経済的利益も微々たるものなので、プライバシーという大きな財産を手放す気にはなれそうも
    黄色のハイライト | 位置: 1,423 オプション
    制度を批判することはあっても、それを担う個人を批判しないこと。匿名の人間が、実名で社会生活を送る人に言いがかりをつけるのはやはり公平性を欠くだろう。
    黄色のハイライト | 位置: 1,446 オプション
    人生をあっけなく終えてしまった友人を見送った頃、「経済的独立Financial Independence」という言葉を知った。国家や会社に経済的に依存していては真の自由はない、という主張には心を揺さぶるものがあっ
    黄色のハイライト | 位置: 1,532 オプション
    現在の日本では、豪邸を構え、ベンツに乗り、銀座のクラブで豪遊するのはサラリーマンではほぼ不可能だ。このような生活を望むのであれば、自営業者や会社オーナーなど、税引き前の収入を受け取る立場を目指すしか
    黄色のハイライト | 位置: 1,545 オプション
    「個人の資産運用という観点から見れば、地価の変動に対してリスクを負わない賃貸の方に経済合理性がある」というのが私の
    黄色のハイライト | 位置: 1,621 オプション
    人生の経済的な側面に自覚的であれば、必ずやゴールという最高の報酬が与えられるに違い

  • 福祉国家とは、発展途上国からの移民を閉ざす差別国家である。
    福祉国家を目指せば、必然的に差別を内包する。
    福祉とは、国家権力をもって、社会的弱者と認定した者に対して、制度の歪みを作用させる事で金銭を与える事である。

  • エッセイ集
    生命保険は、負けても怒られない宝くじ
    厚生年金は不利だが、国民年金は圧倒的に有利な明朗会計
    教育投資にどれだけの優先順位をつけるべきか
    マイホームというオカルト投資
    長期分散投資は確実に有利だが、実施する人は少ない
    儲かる商売はあるが、他人の承認を得られない人生に人は耐えられない
    市場の歪みを利用して設けるのは難しい。市場の歪みはすぐに消えてしまうから。
    社内の歪みを利用して設けるのは比較的に容易。社会の歪みは、政治的理由により、なかなか是正されないから。



  • 思索
    お金

全61件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。著書に『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)、『日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル』『橘玲の中国私論』(以上ダイヤモンド社)『「言ってはいけない? --残酷すぎる真実』(新潮新書)などがある。メルマガ『世の中の仕組みと人生のデザイン』配信など精力的に活動の場を広げている。

「2023年 『シンプルで合理的な人生設計』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橘玲の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
神田 昌典
アンソニー ロビ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×