モスクへおいでよ (ノンフィクション・いまを変えるチカラ)

著者 :
  • 小峰書店
3.86
  • (1)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (151ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784338321020

作品紹介・あらすじ

現在、世界の4人にひとりがイスラーム教徒。いったいどんな宗教なの? テロや難民の問題って、どう考えればいいの? いま話題のモスク(礼拝所)・東京ジャーミイの案内人、下山茂さんにやさしく教えてもらおう!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • イスラームについて知る、ということをめざした書籍は過激派のテロが増える中で多く出版されています。
    イスラームの歴史や文化を紹介するものや、過激派を生み出すことになった背景を世界史の観点から紹介したもの、クルアーンに記されているイスラームの教えを解説するものなど様々です。

    本書は、日本人のイスラム教徒である、下山茂さんの体験(半生)を追いながら、イスラームとはどういったものなのか、また宗教とはどのようなものなのかを中高生にもわかる平易な文体で紹介しています。
    p.14の
    「イスラーム=テロという偏見が広がっていますが、イスラームという言葉には平和という意味が含まれています。クルアーンのなかでも『ひとりの人間を殺すことは、全人類を殺したのと同じである』と教えています。イスラームをあらわす言葉として『右手にコーラン、左手に剣』とよく言われますが、これはヨーロッパでつくられた誤った見方です。日本人に本当のイスラームを知ってもらいたい。それがぼくの願いなのです」
    という言葉や、p.118の
    「日本人は、イスラームのことを知らないだけなのです。知らないままだと誤解や偏見が生まれ、イスラーム教徒に対する差別になる。だから、避けなければなりません。知ることによって、誤解や偏見はなくなっていきます」
    という言葉にはリアリティがありました。

    下山さんの半生からイスラームを見る、という部分については、多少は布教的でもありましたが、本全体を通してみると、日本人イスラーム教徒が紹介するイスラームの概略、という印象で、わかりやすかったと思います。

    巻末には東京ジャーミィの見学ツアー(下山さんがガイドしてくれる)についての案内もあり、一度本当に見学して話を伺ってみたいと思いました。 

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

瀧井宏臣
たきいひろおみ
記録作家。1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。
著書に『ダントツ技術』(祥伝社)など。児童向けには、『東京スカイツリーの秘密』『おどろきの東京縄文人』(ともに講談社)などの著書がある。『東京スカイツリーの秘密』は、2015年度より小学校5年生国語の教科書(学校図書)に紹介されている。

「2015年 『東京大空襲を忘れない』 で使われていた紹介文から引用しています。」

瀧井宏臣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×