ブラスト公論 増補文庫版 : 誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない (徳間文庫 う 18-1)

  • 徳間書店
4.19
  • (15)
  • (4)
  • (7)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 138
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (1140ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198942977

作品紹介・あらすじ

「希代のトークマスター」ライムスター宇多丸を筆頭とする5名のクルーが、正論&暴論ごちゃ混ぜのボンクラトークを繰り広げる! 各界に熱狂的ファンを持つ伝説の座談本が「増補文庫版」として完全復活。約7年ぶりの再会を果たしたクルーによる公論同窓会、書き下ろしコラムも追加し、親本読者も楽しめること間違いなし。今なお色褪せぬ名著を1000ページ超の圧倒的ボリュームでお届け!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • とにかく長くて読むのが大変だったと印象しかないけど、たまにエッジの効いたことも書いてあった気がします。9割くらいはしょうもないことが書いてあったと思います。「面白かったか?」と問われると、「面白かったかもしれないけど読むのが大変だった」としか答えられないなあ(・ε・`*)
    あ、自分のウリを3つ挙げていく『3つのカード』のくだりは面白かったかも。

  • 終盤に触れられているように、公論が公論足りえているのは、活字化する編集の妙である。元となる「打ち合わせ」をライブで聞いたところでダラダラと長すぎるだろうし、ほぼ駄話に終止するだろう。その中から光る部分をすくい上げ、つむいでいくある種繊細な営みが見事。
    トークでは大人のダメな部分を曝け出してはいるものの、月日が経つにつれ本業で各々それなりな実績を積み上げていくところがどこか感慨深い。

  • ライムスター宇多丸さんと、その仲間達4人(計5人)の対談集。宇多丸さんのラジオ等でおなじみの構成作家の古川耕さんとか、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんの2人は分かるけど、他の2人はあまりなじみが無い感じだけど、メンバー5人がいろんなテーマに対して好き放題話をしているのは非常に面白い。いろんな角度から世相を斬っていて、読んでいて爽快というか痛快というか。
    こういう感じのラジオをやると面白いのにね、とも思ったりもしたけど、こういう話ってラジオでやると密度やら構成が薄くなり、(構成や編集を経た)本だからこそ濃密な内容を楽しめるのかもな、とも思ったりもした。(最後まで読んでみたら、古川さんも同じ事を書いているね。)
    ともあれ、これ、編集した人、何日かかったんだろうな、と軽く頭がクラクラする大作だと思う。宇多丸さんが好きなら読んで損なし。

  • 鈍器のような厚さ!
    読み返すと良くも悪くも年月を感じさせない。
    語り口がフレッシュという意味ではいいけれど、語られている問題は何も進展してない。
    失われた20年という表現があるけれど、停滞しているのは経済だけではないのだな。

  • かなりの分厚さにも拘らず、軽快なテンポでさくさく読める編集の妙。

  • 内容を知らずに購入しましたが、ファンの方には楽しめる内容かと思います。ページ数もボリュームがありますし。ただ、それ以外の人には、読んでも今一つ面白さが伝わりにくいデメリットが。あと、読破するには少し時間が掛かる点も、読書好きには堪らないかもしれませんが、体力は要ります。

  • サイン会で全メンバーの方のサインをいただいたのです!1100ページ、あっという間に読了の面白さでした。重たいし読みにくいし持ち歩くの辛かったけど。

  • 20180203

  • 2018/1/29 Amazonより届く。
    2020/11/1〜2021/7/4

    ライムスター宇多丸氏を中心に計5人の駄話をまとめたもの。ヒップホップ専門誌「BLAST」誌に連載されていたものに、後年の同窓会公論を追加。分厚すぎるので、家でちまちま読んでいたら、読了まで9か月もかかってしまった。まあ、なんとも面白い人たちである。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1969年生まれ。ラッパー/ラジオパーソナリティ。1989年にヒップホップグループ「ライムスター」を結成。日本語ラップの黎明期よりシーンを牽引してきた。また豊富な知識に基づいた分析力と鮮やかな切り口のアイドルソング評論、映画評論が人気で、ラジオパーソナリティ、TVコメンテーター、文筆家としても幅広く活躍中。メインパーソナリティを務める『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』にて、第46回ギャラクシー賞「DJパーソナリティ賞」を受賞。著書に『ライムスター宇多丸の「マブ論 CLASSICS」 - アイドルソング時評 2000~2008 - 』(白夜書房)などがある。

「2016年 『R&B馬鹿リリック大行進 〜本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界〜』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宇多丸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×