長生きだけが目的ですか?: 弘兼流「人生100年時代」の歩き方

著者 :
  • 徳間書店
3.00
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198646905

作品紹介・あらすじ

人生100年時代がやってくる。定年から数えれば順当にいって死ぬまで約40年。ますます長くなる老人の時間を迎える前に、これからの老活世代には何が求められるのか。老いを楽しみ、孤独を飼いならすためのノウハウや思考術を記す、弘兼流最新処方箋。「独居老人と孤独死は本当に不幸か」「退屈って幸福だということです」「医者の忠告が必ず自分に効くとは限らない」「逆らわず、いつもニコニコ、従わず」……至言満載、ドンと来い、100年人生!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者、弘兼憲史さん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。

    ---引用開始

    弘兼 憲史(ひろかね けんし、1947年9月9日 - )は、日本の漫画家。山口県岩国市出身。有限会社ヒロカネプロダクション(自身の個人事務所)代表取締役。徳山大学客員教授。山口大学客員教授を務めた。BS日本番組審議会委員。

    ---引用終了


    で、本作の内容は、次のとおり。

    ---引用開始

    人生100年時代がやってくる。定年から数えれば順当にいって死ぬまで約40年。ますます長くなる老人の時間を迎える前に、これからの老活世代には何が求められるのか。老いを楽しみ、孤独を飼いならすためのノウハウや思考術を記す、弘兼流最新処方箋。「独居老人と孤独死は本当に不幸か」「退屈って幸福だということです」「医者の忠告が必ず自分に効くとは限らない」「逆らわず、いつもニコニコ、従わず」……至言満載、ドンと来い、100年人生!

    ---引用終了

    島耕作ばりに、さわやかに書かれていますね。

  • 桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓
    https://indus.andrew.ac.jp/opac/book/621145

  • 年を取れば取るほど謙虚になって、誰に対しても敬語を使うくだいで丁度いい
    老人の3要素:役に立たない、汚い、お金を使う
    親も子も、それぞれ別人格、人生はそれぞれが責任を持つ
    同居しても籍を入れない、パートナー婚(事実婚)
    孤独と孤立は全く違う、孤立は社会とのかかわりさえ絶ってしまっている人、孤独は一人で暮らしている人
    昔は良かったは、思い出と言う物は美化されているから
    無意味な人生を長く送るくらいなら太く・短く人生を満足できる人生を全うする。
    これから先の人生には限りがある、その大切な時間を我慢や苦悩で消費するのは、合理的ではない、こだわり、執着と言った煩悩を捨てなければならない。
    ボケ防止にガーデニングを実施する。
    不平不満からは、何も生まれない、それを減らすためには、心に余裕を持たせること、余裕があれば、怒りは鎮めることが出来る

  • そもそも100年もの寿命は望まない。寿命ではなく、健康寿命が大事。そのためには運動と食事。定年後も社会との接点を持たなければボケる。では何をするか?介護ボランティアは今後需要が増える。男の料理は必須。「まぁ、いいか!」の呪文で煩悩を捨てよ。子供や孫にお金を使い過ぎない。

  • 人生100年時代と言われますが、本当は「健康寿命」
    を考えるべきではないかと著者は提言します。

    男性は80歳ぐらいです。
    この健康寿命を延ばすことを考えて生活することが
    大事です。

    地域社会と繋がって健康に生きる。やっぱりこれが
    重要です。そんな生き方を学べる一冊です。


  • 逆らわず、いつもニコニコ、従わず―。そんな老人に私はなりたい。定年後、ますます長くなる時間を、無理せず生きてみましょうか。ベストセラー老活!どんとこい百歳❣️死ななくなった時代の思考術!!!老化にも多少は抵抗してみよう。嫌われない才能を身に付ける。転ばの先のつえと言う発想

  • 71歳になる現役人気漫画家の人生100年時代を見据えた老活論。
    生き甲斐、健康、仕事、趣味、恋愛など、老人とか高齢者というよりもシニアなりの楽しみがあることを感じさせられた。
    世代間の役割分担として後進にポストを譲ること、奥さんを教師にしながら料理や掃除などの家庭内の役割をつくること、動けるうちは何らかの役に立つ喜びを続けることなど、まぁいいかと前向きに、逆らわず従わずの生き方論に頷いた。
    18-170

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1947年山口県岩国市生まれ。早稲田大学卒業。松下電器産業に勤務の後、74年漫画家デビュー。
85年『人間交差点』(原作 矢島正雄)で第30回小学館漫画賞青年一般部門、91年『課長 島耕作』 で第15回講談社漫画賞一般部門、2000年『黄昏流星群』 で第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、03年同作で第32回日本漫画家協会賞大賞を受賞。07年には紫綬褒章を受章している。
主な作品はほかに、『ハロー張りネズミ』 『加治隆介の議』 など多数。現在は『社外取締役 島耕作』(「モーニング」)、『黄昏流星群』(「ビッグコミックオリジナル」)を連載中。

「2023年 『逢いたくて、島耕作(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

弘兼憲史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×