金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?

著者 :
制作 : 夏野剛  西村博之  藤沢数希  船曳建夫 
  • 徳間書店
3.56
  • (59)
  • (181)
  • (168)
  • (40)
  • (4)
本棚登録 : 1495
感想 : 183
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198636043

作品紹介・あらすじ

「獄中から伝えるビジネスモデル」は、おそらく世界でも稀な刑務所内から発信するビジネスガイド。「Q&A」は、ビジネスに関する読者からの相談を中心にまた、これからのビジネスを考える上で、ヒントになるであろうものを選んだ。さらに、夏野剛さん、西村博之さん、藤沢数希さん、船曳建夫さんに解説をお願いした。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世の中の学生や社会人の悩みに、ホリエモンこと堀江貴文氏が答えている。内容は就職や起業に関するもので、具体的で積極的な質問もあれば、中には後ろ向きな質問も少なくない。

    どちらかというと堀江氏は、質問者の立ち位置に立って答えるというより、オレだったらこうするというスタンスで返答をするので、簡単に実践するのはなかなか難しそうだ。

    しかし、多くの人たちが大金を手にしたい、儲けを増やしたいと思っている事に、少し違和感を覚えてしまった。
    自分の場合、決して収入は多くはないが、常々身の程にあった生活を心がけているため、今までそれほどお金に困った事はない。少ない給料でも支出を減らす工夫をすれば、ソコソコ楽しい生活は出来るもんですよ。
    夢は世界征服、とかなら話は別ですが。

    お金とは、ドライブに例えるならガソリンのようなものだと思っている、ドライブの目的は決してガソリンをたくさん入れる事ではないでしょ。
    どこに向かって走るのか、だれと一緒にどんなルートで行くのか、そこに行って何をするのか、待ってる人にはどんなお土産を選ぶのか、の方が重要で楽しい事なのではないでしょうか。

    読みながら感じたが、堀江氏はいろんな事に興味を持ち、その興味の対象の中に不満を見つけ、そんなマイナス要素をビジネスチャンスに変える事が出来る人なのだ。
    それは自身の中にある大きな夢や志が、合理的かつ独創的な考えと、素早い行動の原動力になっているのだと思う。

    『金持ちになって君はどうするの?』 
    キャッチーだけど非常に的を得たタイトルだよね。

  • 2020年2月10日読了。2011年6月に収監・2013年3月に出所した堀江氏が獄中でメルマガなどを通して発表していたビジネスアイデア・Q&Aに4人の著名人によるホリエモン評を加えた本。とても面白い。Web上で流れてくる氏のTwitterによる発言・色々出している本や彼の風貌などから「いけすかない男」の印象が拭えないが、理詰めに何事も考え自分の中で検証し、かつ根がお節介なので言わなくてもいいこともとりあえず発言する人なのだ、ということが分かってくる…。自分もたぶん実際に会ったら熱烈なファンになってしまうんじゃないかな。惰性とかプライドとか、色々なものを自分の人生から剥ぎ取っていくと最後に残るのは「これが好き・これをとにかくやりたい!!」という馬鹿みたいな愚直な思いでしかなく、それを持たずに時間をただ浪費するのはもったいないことだ…とも思う。

  • 堀江さんの有料メールマガジンを書籍化したもの。
    堀江さんの書籍は初めてだったので、堀江さんの考え方に触れられてよかった。題名にインパクトがあり、題名だけでも考えさせられる本であった。

  • こんなにアイデアがあるのか〜と感心した。トイレビジネスが印象的。

  • ★今売れていない芸人は、ネタをYoutubeで毎日更新くらいのノリで出していったらいいと思う。広告料だけでも日々の生活の足しになるし、ブレイクしたら宝くじに当たるようなものだ。
    ★参考にしている情報源:Wired, Engadget, Gizmo
    ★ビジネスだけでなく、この社会のすべてに言えるのは、常識から飛び出すことで、明日を切り拓くチャンスが必ずあるということ。なぜなら、まだ世の中は「惰性」で成り立っているものばかりなのだから。

  • 面白かった。特にQ&A。内容が頭に残ってる感じじゃないのでまた読み直したい。

  • 金持ちになった先にあるもの、自分は何をしたいのかを問いかけられている。お金はあくまでツールである。お金を儲けてから何をするのか、これが大切なことだということを考えさせられる1冊です。本のまとめ、ブログは以下に載せています。

    http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=83&catid=2

  • あまりレビューを読まずにネットでBuzzってるのを条件反射的に買ってしまう情弱なので、普段だったら買わない系の有料メルマガの再編集本だったわけですが、とても読みやすくでも思考実験的にも楽しい書籍でしたw 結果オーライw

    ホリエモンのビジネスモデルもよいのですが、Q&Aコーナーの質問を読んでホリエモンになり切って回答を考える遊びに最適です(2013.07.15読了)

  • C言語について。
    ⇒CPUもメモリもジャブジャブの今のPC環境で、Cなんて高い難易度のわりに得るものは少ない。もっと楽なJavaやPerl、Ruby、PHPでいいよ。mallocとかでメモリ管理なんて前時代の遺物だよ。p89

    ノー・フリーランチ but レッドオーシャン by 藤沢数希 p145

    藤沢数希「メルマガで恋愛工学を書いているので、恋愛も絡めて一言書くと、お金もセックスも、なければそのことばかりを考えるけど、あれば考えないんですよね」p151

    裸の王様にならないために。
    ⇒例えばツイッターで自分と意見が違う人をフォローするとか、雑誌とかでもあまり意見が合わない人のコラムを読むとか。むかつくけど、バイアスを修正する効果もある。それを「ノイズを入れる」と呼んでいる。p181

    船曳建男「1700年くらいに生まれて、1770年くらいに死んだ人って、鎖国のど真ん中で一生を終えて、可哀想」p195

    「フードデザート」p206

    東大名誉教授・原島博「オープンスパイラルモデル」p213

  • ほぼメルマガの再編成の内容だが、仮釈放後にメルマガ会員になったので、新鮮で面白かった。どうしてこの著書のタイトルをこんな名前にしたのか解らないが、主にメルマガ読者とのQ&Aについての内容。獄中の中でこれほどのビジネスアイデアを考えていた事にビックリ。
    船曳 建夫教授の「堀江氏は思想家」という言葉に妙にしっくりしました。

全183件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1972年、福岡県生まれ。実業家。ロケットエンジンの開発や、スマホアプリのプロデュース、また予防医療普及協会理事として予防医療を啓蒙するなど、幅広い分野で活動中。会員制サロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」では、1,500名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開。『ゼロ』(ダイヤモンド社)、『多動力』(幻冬舎)、『時間革命』(朝日新聞出版)、『最大化の超習慣』(徳間書店)など著書多数。

「2023年 『(仮)2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀江貴文の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
藤田 晋
クリス・ギレボー
堀江 貴文
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×