猫脳がわかる! (文春新書 1232)

著者 :
  • 文藝春秋
3.74
  • (11)
  • (9)
  • (15)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 191
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (203ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784166612321

作品紹介・あらすじ

人の心を見透かしているようでもあり、まったくわかっていないようでもあり……。猫の心を知るには、猫の脳を知るべし!ベストセラー『ざんねんないきもの事典』シリーズ、『わけあって絶滅しました』の監修者としても知られる動物学者の今泉忠明さんが、解剖学、動物行動学の知見を駆使して、猫脳の謎に迫る。かわいい写真、イラストも満載!第1章 猫脳はこうなっている・人と猫の脳はよく似ている!・優れている短期記憶・レム睡眠が多い理由 など第2章 猫の感覚はこうなっている・視覚…なぜ暗闇でもよく見えるのか・聴覚…パラボラアンテナの耳で超音波を感知・触覚…ヒゲ、肉球は驚異のセンサー など第3章 猫脳が示す習性と行動・猫は孤独なハンター・母猫から教わる4つのルール など第4章 猫の「ココロ」 その世界を覗くと…・知能は2歳児より上?・猫にあるのは喜怒「愛」楽・瞬時に入れ替わる4つの気分 など第5章 猫と人はどうしたらうまくやっていけるか・人の言葉はわかっている?・犬のようなしつけができない理由・猫が気まぐれにもワケがある など

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者は猫が大好きなんだなと伝わってきた。
    私は猫を人間みたいに思ってしまう時があるが、猫の習性や猫脳に基づいて毎日を大切に快適に暮らしていこうと思った。

    狩りのために体力を残しているから実際には長く寝ていない説を聞いたことがあるが、「研究者が猫の脳波を測定して調べてみたところ、1日約16時間しっかり眠っていた」と書いてた。
    私の猫は寝言を言ったりクークーいびきかいているので、答えは読まなくてもわかっていたが、脳波でしっかり証明されてしまったのがなんだか可愛いなと思った。

    鼻の頭がひんやりと湿っていてよくくっつけてくる。
    しかしその正体は汗と皮脂だった。
    人間が鼻の頭を汗と皮脂でひんやりしてたら気持ち悪いだけなのに猫はすごい。

    脳の構造から言葉は話せなくても意味は理解しているらしい。
    ごはーん!と話すのは猫脳の構造を超えての訴えだったみたい。
    スーパーサイヤ猫!

  • 人類を含めた哺乳類の大脳構造から説き起こす猫の行動と心理の謎解き。猫語ナントカなどよくある類書とは大違いな、実証された科学的な見地に基づく冷静な著述の中にも抑えきれない偏愛が溢れる好著

  •  各種猫雑誌、猫本で名前を見ないことがない人気の哺乳動物学者、「ねこの博物館」館長さんによる、割と最新の(2019/9/20上梓)、研究データなどから導き出された猫にまつわる生態の解説書。学術的に偏らず、かといって、単なるネコ好き向けの根も葉もない噂話、都市伝説の寄せ集めでないバランスがほどよく読みやすい好著。
     著者が監修している「ざんねんな~」シリーズほど、おふざけがなくてよい。


     「猫脳」と謳っているが、要は「脳」が生き物の行動を司っているということで、猫のあらゆる行動様式を科学的に解説してくれてためになる。猫が喉をゴロゴロ鳴らすのは今もって謎という記事を今年になって見た覚えがあったが、

    「最近になって、米国ルイジアナ州のテュレーン大学の研究チームが、このゴロゴロ音を詳細に調べ(中略)喉頭の筋肉が、2枚の声帯にある隙間を開閉させて、喉を通る空気流を震わせていたのです。」

     という研究結果には、「ほぅ」と感心。
     我が家の二匹の猫の、行動様式の違いも、どちらがより野生の本能を引継いでいるかとか、今後の対応注意事項も分かって良かった。

  • ためになった。我が家の猫に平穏な日々を送らせたいと強く思った。

  • 猫好き猫バカ必読

  • 著者さんの猫愛が随所から感じられる一冊です。科学的に猫を解説?しつつも、可愛くって仕方ないんだろうな、と思いました。
    猫を飼ったことも、これから飼える予定も(残念ながら)ありませんが、飼ったことなくて飼いたい人には、是非読んで頂きたい。
    猫の表情は、思っていたより多弁だそう。まさかヒゲで感情を表していたとは。喜怒✖️哀○愛楽があって、笑っているように見える時は本当に喜んでいる時。
    いろんなことが知れて楽しい本ですが、まだまだ分からないこともたくさんあり、そこが猫の魅力なんだと改めて魅せられました。

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/727688

    猫を飼っている人必見。
    猫のことを分かってあげて、もっと仲良くなろう。
    ------
    猫ってヒトのことわかってるの?
    いつも何考えてるの?
    わたしのこと好き??
    ・・・
    あなた(猫)のことが知りたいヒト必読!
    猫と付き合うために まず猫脳を知ろう。

  • 文字通り、猫の行動について解説した一冊。

    猫好きにはたまらないだろうし、そうでな人にとっても勉強になるかと。

  • 猫の知らないことが色々わかった。早速、猫達にはクラシック音楽かな、、

  • ネコに喜怒哀楽の「哀」がないなんて!!!!
    ちなみに我が家のニャンは、生まれてすぐに親ネコに捨てられて我が家に来たので問題行動の塊であり、手根球のヒゲも見当たらない。退化したのか。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

今泉 忠明(いまいずみただあき)
動物学者。日本動物科学研究所所長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒。上野動物園で動物解説員を務めたのち、現在は、日本動物科学研究所所長、静岡県伊東市の日本ネコ科動物研究所所長・ねこの博物館館長を歴任。『飼い猫のひみつ』(イースト・プレス)、『図解雑学 最新ネコの心理』(ナツメ社)、『ざんねんないきもの事典 正・続・続々』(高橋書店)『愛くるしすぎるイキモノ パンダのすべて』(廣済堂出版)など著書、監修書多数。

「2023年 『マヌルネコ 15の秘密』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今泉忠明の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
川越 宗一
馳 星周
米澤 穂信
芦田 愛菜
アンデシュ・ハン...
恩田 陸
塩田 武士
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×