沈黙のパレード

著者 :
  • 文藝春秋
4.05
  • (563)
  • (999)
  • (368)
  • (33)
  • (7)
本棚登録 : 6797
感想 : 715
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (448ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163908717

作品紹介・あらすじ

『ガリレオ、再始動!』
シリーズとしては、6年ぶりの単行本が、長篇書下ろしとして堂々の発売!容疑者は彼女を愛した普通の人々。哀しき復讐者たちの渾身のトリックが、湯川、草薙、内海薫の前に立ちはだかる。

突然行方不明になった町の人気娘・佐織が、数年後に遺体となって発見された。容疑者はかつて草薙が担当した少女殺害事件で無罪となった男。だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。さらにその男が、堂々と遺族たちの前に現れたことで、町全体を「憎悪と義憤」の空気が覆う。

かつて、沙織が町中を熱狂させた秋祭りの季節がやってきた。パレード当日、復讐劇はいかにして遂げられたか。殺害方法は?アリバイトリックは?超難問に突き当たった草薙は、アメリカ帰りの湯川に助けを求める。

第一作『探偵ガリレオ』の刊行から二十年――。シリーズ第九作として、前人未踏の傑作が誕生した。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • R3.10.20 読了。

     ガリレオ先生の続編。『突然行方不明になった町の人気娘・佐織が、数年後に遺体となって発見された。
    容疑者はかつて草薙が担当した少女殺害事件で無罪となった男。だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。町のパレードの日に何者かにこの容疑者は殺されてしまった。』
     この難事件に湯川教授が挑む。この容疑者を殺した犯人が分かっただけでは終わらなかった。この事件にはさらなる展開が待っていた。事件解決の要となる人物との対話場面で、この時の湯川教授の優しい口調で語られた話の中には、過去の「容疑者Xの献身」や「真夏の方程式」を思い起こさせるような回想が含まれていた。この本の後半で明かされる事件の概要や登場人物たちの沙織に対する思いや無念さが私のこころを揺さぶった。真実を明らかにすることで、更なる悲劇が起こるかもしれない。そんな湯川教授の苦悩もほんの少しだけ垣間見えた気がした。

    読後も決してすっきりしないけど、それでもガリレオシリーズは好きな作品です。

    映画も観たいですね。

    ・「大抵の場合、実験の結果がどうなるかは学生たちもわかっている。だから、彼等は、好ましい結果が出るように作業を行う。時には計測器の目盛りを多めに読んだり、少なめに読んだりしながらね。それで狙いに近い結果が得られたら満足してしまい、自分たちが根本的なミスを犯していたことに気づかなかったりする。正しく実験が行われたかどうかを判断するには、どんな結果が出るかなんて、知らないほうがいいんだ。」

  • 先日からついに私も新型コロナに感染しまして、二日間嘔吐と頭痛に悩まされていましたが、ようやく落ち着いて読書ができるようになりました。

    1-2章読んではウトウトを繰り返しながらでしたが、やっぱりガリレオシリーズは長編が面白いと思うのです♪

    今回は時代を超えて二つの事件が重なることと、容疑者が複雑に絡むこと、そして最後の伏線回収が見事!体調が戻るにつれて一気読み!
    すんごい面白かった。オススメです♪

    • hibuさん
      K村さん
      これまでなんとか感染せずに来てたのですが…。
      見事に経路不明です。
      それこそ発熱して体調崩すのも5年ぶりくらいでしょうか?
      ホント...
      K村さん
      これまでなんとか感染せずに来てたのですが…。
      見事に経路不明です。
      それこそ発熱して体調崩すのも5年ぶりくらいでしょうか?
      ホントに奥さまのサポートに感謝です。一人暮らしで闘病した子供たちは大変やったろうなぁ。
      医療職のため、通常より長い出勤停止を復帰まで堪能したいと思います笑笑
      2024/01/21
    • 秋桜さん
      コロナ大変でしたね。熱が治まったら、読書で気を紛らわせゆっくりと療養なさって下さい。
      コロナ大変でしたね。熱が治まったら、読書で気を紛らわせゆっくりと療養なさって下さい。
      2024/01/21
    • hibuさん
      秋桜さん、こんにちは。
      なんとか症状も落ち着きゴロゴロしながら読書できる至福の時間を過ごしています。しかも家のことも免除(笑)最高っす!
      秋桜さん、こんにちは。
      なんとか症状も落ち着きゴロゴロしながら読書できる至福の時間を過ごしています。しかも家のことも免除(笑)最高っす!
      2024/01/21
  • さすが東野圭吾さん!!!の一言。

    原作はとても良かったです。

    実写化されている物は原作を読んでから観るのですが
    こちらの映画の方は少し残念。。。
    非常に重要な部分が割愛されていたりと、
    これで作者がOKを出したのが信じられません。涙
    やはりあの大作を120分でおさめるのは無理なのか。。。

    とはいえ、
    原作の良さと実写版の迫力をダブルで味わえました‪◎

  • 久しぶりのガリレオシリーズ。
    殺人を犯したものが無言を貫いて無罪となり、また同じことをして釈放される状況に、怒りというか無力感というか感じて前半は読むのが辛かった。
    湯川教授が被害者の店に通い始めてからの展開は、やはりどう解決して行くのかと思って一気に読み進めて行った。新たな事件は湯川教授も騙されてしまったが、その後の展開はお得意の推理力で進んで行く。二転三転した目まぐるしい展開も解決と思ったら、そこから二転三転と単純には終わらないのが東野作品。
    馴染みとなった店の人達よりも真実を追求する湯川教授の正義感に冷たさも感じたが、最後は同期の警部への友情と馴染みの人達への愛情も描かれ安心した。

  • 東野圭吾さんの作品、ブクログ登録は27冊目になります。

    本作の内容は、次のとおり。

    ---引用開始

    『ガリレオ、再始動!』
    シリーズとしては、6年ぶりの単行本が、長篇書下ろしとして堂々の発売!容疑者は彼女を愛した普通の人々。哀しき復讐者たちの渾身のトリックが、湯川、草薙、内海薫の前に立ちはだかる。

    突然行方不明になった町の人気娘・佐織が、数年後に遺体となって発見された。容疑者はかつて草薙が担当した少女殺害事件で無罪となった男。だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。さらにその男が、堂々と遺族たちの前に現れたことで、町全体を「憎悪と義憤」の空気が覆う。

    かつて、沙織が町中を熱狂させた秋祭りの季節がやってきた。パレード当日、復讐劇はいかにして遂げられたか。殺害方法は?アリバイトリックは?超難問に突き当たった草薙は、アメリカ帰りの湯川に助けを求める。

    第一作『探偵ガリレオ』の刊行から二十年――。シリーズ第九作として、前人未踏の傑作が誕生した。

    ---引用終了

    本作は、ガリレオシリーズの第9作になります。
    そのガリレオシリーズを9作目まで列挙すると、

    ・第1作『探偵ガリレオ』
    ・第2作『予知夢』
    ・第3作『容疑者Xの献身』
    ・第4作『ガリレオの苦悩』
    ・第5作『聖女の救済』
    ・第6作『真夏の方程式』
    ・第7作『虚像の道化師 ガリレオ7』
    ・第8作『禁断の魔術 ガリレオ8』
    ・第9作『沈黙のパレード』

    この中で読んでいないのは、第5作『聖女の救済』だけです。
    思ったよりも読んでいました。

  • 突然行方不明になった町の人気娘・佐織が、数年後に遺体となって発見された。
    容疑者はかつて草薙が担当した少女殺害事件で無罪となった男。
    だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。
    さらにその男が、堂々と遺族たちの前に現れたことで、
    町全体を「憎悪と義憤」の空気が覆う。
    かつて、佐織が町中を熱狂させた秋祭りの季節がやってきた。
    パレード当日、復讐劇はいかにして遂げられたか。
    殺害方法は?アリバイトリックは?
    超難問に突き当たった草薙は、アメリカ帰りの湯川に助けを求める。
    容疑者は彼女を愛した普通の人々。
    哀しき復讐者たちの渾身のトリックが、湯川、草薙、内海薫の前に立ちはだかる。


    久し振りのガリレオシリーズ!
    最近、何冊か東野さんのちょっとガッカリ作品が続いていましたが、
    やはりガリレオシリーズ良いですね(*´ `*)
    その上、長編!
    ガリレオシリーズはやはり長編が好きです。
    読み始めから引き込まれました。半端なく引き込まれました。
    面白い~(*´▽`*)
    ドラマの影響で、湯川=福山雅治。
    内海=柴咲コウとどうしても脳内変換されました(笑)
    面白くて夢中で読み進めたのですが、これまでと少し違ってました。
    湯川も年齢を重ね教授となり人間性も丸く良い意味で平凡な感じに変わったかなぁ。
    科学的推理、実験が少なくなってた。
    でも相変わらず湯川の推理は凄いです♪

    蓮沼という人としてクズ。
    許せないと思う殺人鬼に対して、被害者家族やその周りにいる人々の
    姿や人情が丁寧に描かれていました。
    後半、二転三転する明らかにされてゆく真実にはとても驚かされました。
    真実はとても悲しいものでした。
    皆が愛した佐織…その隠された素顔というか、幼さに少し腹立たしかった。
    人となりが意外過ぎました。
    悲しく感じました。
    新倉夫婦の思いは、確かに自分たちの実現できなかった夢を
    佐織に託す押しつけもあったかもしれないけれど…悲しかったです。
    不幸の連鎖だったなぁ。

    とても読み易くって面白かったのですが、
    何とも言えない複雑な読後感でした。
    衝撃の結末感って感じかな。

    これも映像化して欲しいです。

  • 怪しきは罰せず。

    そんな日本の法体系の綻びを衝いた、鋭い小説。

    ガリレオシリーズはまだほんの数冊しか読んでいないが、どうしても犯人側に感情移入してしまう。

    未読のこのシリーズ作品も、そんなコンセプトで貫かれているのか。

    1年に1冊くらいの頻度で読むことを、今後数年の「お楽しみ」にしていきたいと思っている。

  • 火災現場から見つかる2人の遺体、1人は住人、1人は3年前に行方不明になっていた歌手を目指していた女の子。
    殺人の可能性があり、容疑者はなんと23年前にも殺人容疑で起訴されたけど証拠不十分で無罪になった男。
    今回も逮捕されたけど起訴されず釈放、その後容疑者が死んでまう。多くの人に動機があり...なお話。

    登場人物の背景が結構書かれていてなるほどねぇって感じで読みました。
    面白かったです( ◠‿◠ )

  • 最近読書が全く出来なくなっていた私がほぼ一日で読了。
    やっぱり東野作品は素晴らしいエンターテイメント性というか、引き込まれ方が半端ない。
    グイグイ物語に引き込まれる。

    ここしばらくそういう本を読めておらず、読書が遠のいていたのか??

    なみきや で働く歌手志望の美しい女性が行方不明になる。
    ある日、静岡のゴミ屋敷が火事になり、2人の遺体が発見される。それがその行方不明になった女性と、そこに住んでいた女性。
    そのゴミ屋敷が、23年前、少女殺害事件で黙秘権を使い無実になった容疑者の母親の家だった。

    犯人はこいつで、警察が落としてちゃんちゃん!と東野作品がなるわけもなく、話は次から次へと畳み掛けるように真実がわかっていく。

    伏線回収も気持ちが良いが、これで終わりじゃないのかー!ってところも東野作品の良さ!とことん読者をいい意味で翻弄してくれる!

    あー!楽しい時間だった!まるで映画を見ているようだった。きっと映画になるのだろうが(笑)

  • 久しぶりのガリレオシリーズ
    やはり東野圭吾作品は、超人気で多数の予約待ちの末、やっと手元に届いた
    湯川准教授は、アメリカから帰国し教授に昇進?していた
    何よりも驚きの変化は、クールで人とのしがらみを嫌う湯川教授が食事処「なみきや」で、相席で地域の人と馴染んでいる姿だ
    人間が丸くなったのかと内海刑事に冷やかされていたが・・・

    23年前に起きた卑劣で凶悪な少女殺害の犯人蓮沼は証拠不十分で無罪判決。そして、また3年前町の人気者の沙織が忽然と町から姿を消し、犯人は、先の事件と同一人物と思われるがまたしても処分保留のまま釈放になる
    一度ならずも二度も犯人を起訴できず、ほぞを噛む警察
    そして、犯人蓮沼が堂々と遺族をいたぶるかのように姿を現したことにより、町に憎悪と義憤の空気が流れ、ある計画が遂行される

    トリックに次ぐトリック、ページが残り少なくなってきたところでの二転三転する展開に翻弄された
    すんなりとは終わらせない東野マジックを、湯川教授は見逃さない

    やはり、福山雅治と柴咲コウが頭から離れなかったが、これはもはやどうすることもできない

    なみきやで地域の人と相席し、談笑しながら食事をしていたのは、親友草薙の悔しい思いを何とか晴らすためだったとは!
    一見クールではあるが、情には厚い湯川教授の一面を見てほっこりした

全715件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者χの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川書店)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP研究所)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞を受賞。

東野圭吾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×