高校生のための東大授業ライブ

制作 : 東京大学教養学部 
  • 東京大学出版会
3.94
  • (4)
  • (7)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 76
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (249ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784130004503

作品紹介・あらすじ

東大教養学部駒場キャンパス「高校生のための金曜特別講座」2005年講義の内容を収録.高校生だけでなく,大人にとっても魅力的な「知」の世界への招待.大学の存在意義,教養=リベラル・アーツの重要性についても伝える.

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Invitation to the World of Liberal Arts:
    Lectures for High School Students at The University of Tokyo, Komaba ―
    http://www.utp.or.jp/bd/4-13-000450-6.html ,
    http://high-school.c.u-tokyo.ac.jp/index.html

  • ハイデガーの存在論の講義がわかりやすかった。

  • 一読後、高校生の子供に、「読め」といって渡す。

    自分がどういう方向の勉強をしたいのかについて選り抜きの情報を集め、学部学科を選ぶ際のガイドとして出色。

  • 各分野の専門家が大学での知識に専門分野について解説している。幅広くいろいろと取り上げられている。

    大学で広くじっくりと学ぶ時間を許すのがリベラルアーツ教育。
    リベラルアーツこそ日本の教育にもっと浸透すべき。

    自分の存在が1世紀以上続くということが一般的になってしまうと。歴史観もすっかり変わってるでしょう。人間の記憶と歴史の関係について、今とは逆の理解をするようになる。

    学問の世界は本当に楽しい。

  • 凄い本だった。<BR>
    大学にはこういう学問があるのか。東大教養学部ならではの文理の壁を払った内容には圧巻されました。結構難しいのですが、高校生向けなので、読めないということはありません。読んでみると世界が全く変わります。モラトリアム青年必読ですね。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

[執筆者]鈴木建、鳥井寿夫、新井宗仁、工藤和俊、道上達男ほか

「2020年 『生命の根源を見つめる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×