わたしは いいこ?

  • 小学館
4.12
  • (7)
  • (14)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 223
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784097251583

作品紹介・あらすじ

「いいこ」って、なんだろう? 「いいこはおかたづけできるよね?」ある日、お母さんにいわれた女の子はふと考えます。「いいこ」ってなんだろう?おかたづけが上手で、おおきな声でごあいさつできて、お菓子をがまんできて、それから……? 日常のさまざまな場面を振りかえりながら、本当の「いいこ」とはなにかを見つめる物語。「いろいろ」シリーズや、「おさんぽ」シリーズ(講談社)、『あのね あのね』(あかね書房)など、人気作を数多く手がけるえがしらみちこさん待望の最新刊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 考えてみると不思議な「いいこ」という言葉。大人から子どもへ使うことはあっても、子どもから子どもには使われません。一体どうしてでしょう? なにげなく使う言葉だからこそ、その意味について、一度じっくり考えてみませんか。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「いい子はお片付け、できるよね?」とお母さんに言われた女の子はふと考える。「いい子」ってなんだろう?じっと浮き輪が膨らむのを待つのが、いい子?おねだりしないのが、いい子?友だちからは、いい子って言われないけど。おもちゃを使いたくても、貸してって言われたら、どうぞするのがいい子?なんだかいい子は疲れる。ママに「私はいい子?」って聞いたら、私を抱きしめて、「ママはあなたがいい子でもいい子じゃなくても、そのままのあなたが大好きよ。」と言われた。
    ※子どもにいい子って言ってしまうけど、これは大人の都合がいい子なんだよね。できるだけ、あなたのここが好きだなあとか、大丈夫だよとか、オッケーとか私の気持ちを伝えるようにしているけど、短い言葉で言いやすい「いい子だねえ。」が口をついてしまう。娘の子どもに、どう言うか試されるねえ。

  • いいこって?
    いいこって我慢すること?
    わがままをいわないこと?
    元気に挨拶できること?
    いいこ
    いいこ

    大人にも読んで欲しい本
    読み聞かせ時間は4分位です

  • いいこは、その時の大人の都合によって決まっていくものかもしれない。
    「どんなあなたでも大好き、今あるあなたが大事」その事を心の真ん中にじんわりと感じていられる感覚。それが「わたし」が「私」でいていい感覚につながっていくのかなと思う。
    どちらかといえば大人が読んで感じる事が多い作品ではないかと思うが、子どもが読んでどんなことを思うのか気になるところ。
    愛着、アタッチメント…人が生きていく上での元気の源を率直に描いた絵本だと思う。

  • 8歳9ヶ月の娘
    5歳9ヶ月の息子に読み聞かせ

    いいこって、なんだろう。

    思わずドキリとしてしまう
    すっかり親の立場になり
    どうしてもついつい
    いいこ いいこ いいこでいてねー
    いいこだねー
    って言っちゃってる

    ほんと、いいこってなんだろうね。

    えがしらさんの絵がすてきで。
    お母さんが
    いいこでも いいこじゃなくても
    だいすきよ
    っていうシーンがとてもすき
    いろんなお花がたくさん咲き溢れているの
    とっても気持ちが伝わる。

  • 全ての絵が愛らしく美しい。大人向け、というよりむしろ子どもが読む想定をされてないような、子どもには読ませてはいけないような絵本の気がする。

  • 優しいタッチの絵。大人がよく使う「いいこ」について考える内容、どちらかと言うと子供向けではなくて子育てしてるパパママ向けの内容かな?と思う。

  • 3歳の娘に。
    娘には意味を理解するにはまだ早かったかな?感じましたが…。
    母親からしたら普段ついつい使ってしまう言葉だけど、ハッとさせられる本でした。こうやって自分の母親からも大切に育てられたのかな…と思いました。
    どんなところも伸ばして伸び伸びと子育てしてあげたいなと考えさせられました。

  • いいこの定義ってなんだろう、道徳的な絵本。こどもには意味がわかるのだろうか……

  • 3歳2ヶ月。
    子どもと一度読んだ後は、大人向けの絵本だと思ったので、ひとりで読みました。

    赤ちゃんのときは元気でいてくれるだけでよかったのに、最近は求めるものが多くなってたな…と反省です。

  • 大人の絵本でした。
    母としては…号泣

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

江頭路子(えがしら みちこ)
1978年、福岡県生まれ。熊本大学教育学部卒業。水彩を使用した透明感のある画風が特徴。絵本に『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『ゆきみちさんぽ』『はるかぜさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ねんねのうた』『はこちゃん』(文・かんのゆうこ)『いちねんせいの1年間 わたし、もうすぐ2ねんせい!』(文・くすのきしげのり)『せんそうしない』(文・谷川俊太郎 以上すべて講談社)、『おたんじょうケーキをつくりましょ』(教育画劇)、『なきごえバス』(白泉社)、『いろいろおてがみ』(小学館)、『しいちゃんおひめさまになる』(アリス館)、『あのね あのね』(あかね書房)、『あなたのことが だいすき』(原案・西原理恵子 KADOKAWA)など、装画と挿絵に『あかりさん、どこへ行くの?』(フレーベル館)、『さくら 原発被災地にのこされた犬たち』(金の星社)などがある。雑誌や教科書などの挿絵も多く手がけている。静岡県三島市在住。
http://www.tenkiame.com/

「2021年 『えがしらみちこ きせつのごあいさつポストカードブック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

えがしらみちこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×