小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき (小学館の図鑑・NEO 9)

  • 小学館
4.35
  • (12)
  • (11)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 409
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784092173095

作品紹介・あらすじ

3歳から高学年まで長く使える本格宇宙図鑑

宇宙は、どんなすがたをしているのでしょうか?いつどのようにできて、未来はどうなるのでしょう?

『NEO新版 宇宙』では、天体の基本情報はもちろん、この図鑑でしか見られない新しい切り口と美しいビジュアルで、宇宙のなぞにせまります。好奇心を刺激する「もしもコラム」「なぜ?コラム」や科学者たちの功績・人柄を楽しめる「人物コラム」も大充実!

太陽系の最新情報から、地球外生命が見つかるかもしれない系外惑星、夜空にかがやく美しい恒星や銀河、今わかっている宇宙のすがた、そして宇宙の観測や開発の現状と将来の計画までをくわしく紹介します。

特典DVDは、95分収録!ドラえもんとのび太といっしょに太陽系から宇宙のかなたまで大ぼうけん。さらに、宇宙のなぞにせまる望遠鏡や天文学者、大人気の宇宙飛行士のひみつにせまる独占インタビューなど、宇宙を楽しく学べる大迫力の内容です。

カバー裏は、NEOオリジナル「太陽系の天体大集合」ポスターになっていて、太陽系天体のトリビアも楽しめます。

さあ、図鑑をめくって、138億年の宇宙の旅へでかけましょう!

【編集担当からのおすすめ情報】
今まで論文や数式でしか表せなかった宇宙のさまざまなすがたを読者にわかりやすく解説するため、最先端で活躍する研究者と編集部が何度も話し合いを重ね、一流のイラストレーターの手によって、世界初となるNEOだけの科学ビジュアルがたくさん完成しました。宇宙に興味を持ち始めたお子さんにこそ、科学的根拠に基づいた美しいイラストと、できるだけわかりやすい言葉で宇宙の魅力を届けたい。そんな思いを込めて作った渾身の1冊です。ぜひ、お楽しみください。

DVDには、ドラえもんとのび太のほか、天文学者の阪本成一先生(国立天文台チリ観測所)、大西卓哉宇宙飛行士(JAXA)にもご出演いただきました。お仕事紹介はもちろん、おふたりの素晴らしいお人柄にもご注目ください。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最近SFの本を読むようになったけど、宇宙のことってさっぱり知らないからわからない。
    ひと通り読んでみたけど、どうしてそんなことが分かるの?例えば恒星の一生や他の銀河のこと、ブラックホールとか、観測される前に研究者たちは理論的に予測してたみたいだけど、どうやって?と疑問もいっぱいで難しいけど、面白かった。
    カラーの絵や写真がたくさん載っていて美しい本。
    宇宙って美しいんだねえ。

  • 「宇宙は、どんなすがたをしているのでしょうか?いつどのようにできて、未来はどうなるのでしょう?
    太陽系の最新情報から、地球外生命が見つかるかもしれない系外惑星、夜空にかがやく美しい恒星や銀河、今わかっている宇宙のすがた、そして宇宙の観測や開発の現状と将来の計画までをくわしく紹介します。」

    〈 目次をみる 〉
    <巻頭>
    DVDと内容のしょうかい…前見返し
    「宇宙博士」になるための用語集 …4
    ようこそ宇宙へ…6
    宇宙とは何か? …8
    宇宙と生命…10
    太陽系と生命の始まりをもとめて…11
    宇宙のなぞにせまる科学者たち…16

  • 惑星、銀河から宇宙のなりたち、探査までバランスよく載っていて、図鑑として満足のいく内容。内容をしっかり読むならば小学校高学年以上が適切だが、宇宙に興味を持った子どもなら写真やイラストを眺めるだけでも楽しめるだろう。

  • もちろん目当ての半分はドラえもんDVDです。これ神アイテム。
    興味の入り口には、いつもドラえもん&のび太がたよりになりますw

    図鑑部分は難しいけど、DVDをみながらパラパラめくったり、「あっ?!」と思ったことを探し出したり
    息子の興味がでたときに、あるとないとでは定着が違いすぎる。

    図鑑音読地獄にはもう馴れました…カタカナ噛みまくるけどがんばってます。

  • 4歳児が何度もDVDをリピートして見てます。皆既月食とはどうなるものかを一応分かったようです。DVDで出てくるクイズを楽しで答えてます。

  • いろいろな角度から「宇宙」について写真、イラスト、簡単な(ここポイント)解説が乗っていて、もし自分が宇宙好きの子どもだったら、垂涎もの、バイブル的な存在になっていただろうなと想像する。もちろん大人が読んでも十分満足できるほどの充実ぶり。

  • 娘:5歳2か月
    プラネタリウムに行ってから宇宙にはまっている娘のために選出した一つ。
    中身を理解してほしいというよりも、わくわくしながら読んでほしいなと思って借りました。絵が多いので、よく眺めています。ただ、やはり内容はまだ難しいです。

  • ふむ

  • 種類:図鑑
    小学生向けの参考図書

  • インターステラーを観て完全に胸熱くなり、娘に読ませようと思って購入して驚きました。

    凄すぎるぜ。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京大学宇宙線研究所教授、国立天文台科学研究部教授。

「2023年 『星と星座 新版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大内正己の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×