<ヴィジュアル版> サハラ砂漠 塩の道をゆく (集英社新書)

著者 :
  • 集英社
3.50
  • (1)
  • (7)
  • (5)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 57
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087208818

作品紹介・あらすじ

アフリカ北西部、古(いにしえ)の黄金都市トンブクトゥからサハラ砂漠奥地のタウデニ岩塩鉱山へ。ラクダのキャラバンで運ばれる塩の交易「アザライ」に密着した往復1500キロ、42日間のグレート・ジャーニー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/689925

  • 塩のありがたみが身に染みる。
    サハラ砂漠をラクダに乗って旅するのは
    旅好きならば一度は夢見ると思う。
    アザライたちの知識や交流が
    興味深い。
    著者の撮影した写真が
    とても綺麗で、砂漠のイメージが
    少し変わった。
    マリが今は渡航するには危険な場所になっているから
    一刻も早く治安を回復させてほしい。

  • 新書なのでいささかサイズは小さいのだが、それでも掲載されて
    いる写真には圧倒される。

    光の反射によって色を変える砂漠、地平線の彼方に登る太陽が
    空に作るグラデーションをバックにした隊商のシルエット、
    砂の上に残る無数のラクダの足跡、風によって姿を変える砂丘、
    そして満天の夜空。

    美しい風景と裏腹に環境は過酷だ。朝晩と昼間の寒暖差の激しさ。
    昼間の灼熱の太陽と朝晩の凍えるほどの寒さ。脚が沈む混むほど
    の砂砂漠と、石や岩の転がる岩石砂漠。

    アフリカ・サハラ砂漠をラクダのキャラバンが行く。言葉だけなら
    ロマンティックで想像を掻き立てるが、実際に体験しようとなった
    ら相当の覚悟がるだろう。

    それを成し遂げた記録が本書だ。それも30年位以上に渡る著者の
    夢だった。板状にした岩塩を運ぶ隊商と共に、マリ共和国のトンブク
    トゥからサハラ砂漠奥地のタウデニ岩塩鉱山を往復する1500Kmの
    旅だ。

    旅の記録の合間には塩が金と同じ価値を持っていた頃の話や、岩塩鉱山
    の歴史の話などもあり、文章でも楽しめる。

    ただ、現在、著者と同じ旅をしようとしても肝心のタウデニは内戦や
    テロ組織の活動などで外国人の立ち入りは出来ないし、日本の外務省
    はマリ共和国に対して退避勧告を出しているほどの超危険地域となって
    しまっているのが残念。

    著者も書いているが、いつかまた、砂漠のロマンに誘われて外国人が
    訪れられるようになる日が来るといいのにね。

    尚、ラクダは水を脂肪にすることが出来るらしい。そうか。私はラクダ
    だったのか…。

  • 砂漠を生きる壮絶さ。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

写真家


「2017年 『雪と氷 水の惑星からの贈り物』 で使われていた紹介文から引用しています。」

片平孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×