世界「最終」戦争論 近代の終焉を超えて (集英社新書)

著者 :
  • 集英社
4.00
  • (12)
  • (17)
  • (8)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 176
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087208368

作品紹介・あらすじ

いよいよ混迷を深める世界と社会の情勢。その背景には、世界史レベルのパラダイム(知的枠組)の地殻変動がある。顕在化する近代の崩落過程についてリベラル派を代表するふたりが深く語り合う。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本書の時点で、”まさかないよね”的感覚で語られていることが、現実として起こっている今日。例えば安倍内閣の持続。例えばトランプ大統領就任。普通に考えたらあり得ん事態だけど、何がどうとち狂ったか、そんなまさかを目の当たりにしてしまっている。もっと最悪の事態として、もっとまさかの事件として、第三次世界大戦にも触れられているんだけど、これ以上馬鹿げた世界にならないことを祈るばかり。自分に出来そうなことも積極的に探して、なるべく参加していくよう心掛けよう、と思いを新たにした次第。

  • リベラルの二人の話だから、理想論によってるつもりで、偽善に騙されないように読もうと思う。
    一方で、時にリベラルの視点から省みないと残酷な世の中になってしまうこともあるだろう。

  • 難民はそもそも欧米が主導したグローバル化の帰結。
    欧米に難民を拒絶することはできない。

    戦争をテクノロジーからすると、ローテクもローテク、非常にプリミティブな武器がいわば核抑止力を上回る力を持ち得ている。そんな力にどう対抗したらいいのか。ジハードで自分が死ぬことを前提にしている人たとを、果たして殲滅するなんていうことができるのだろうか。

    戦争は最後のビジネスチャンスだと思っている。もう自動車輸出では日本の経済を回すことはできそうもない。それに代わるものを探して兵器産業に飛びついた。、自動車産業と兵器産業はぶら下がっている国内産業がほとんど一緒だから。兵器というのは理想の商品。兵器産業が日本の基幹産業になれば、日本に存在する全ての製造業はこれからは兵器産業に寄生して生きていける。
    兵器は市場が絶対に飽和しない夢の商品。兵器へのニーズが増大するためにはとにかく世界中で戦争が起きていることが必要になる。だからビジネスマンたちは戦争を希望する。戦争を歓迎するし、必要とあらば、自分で戦争を初めてもいいと思っている。そういう人たちが、戦争ができる国になりたいという安倍首相を支援している。

  • 2017.3.1
    あとがきにも書いてありますが、イギリスの帝国から島国へのシュリンクの話とか聞いたことない話が多くて面白い。この対談の時期だとアメリカ大統領がひょっとするとサンダースとか言っていて、実際にはトランプになったアメリカはどのように凋落していくのでしょうかね。

  • 2016/12/23

  • 内田樹氏と姜尚中氏どちらも好きな作家であり思想家です。
    その二人が初めての対談だそうで。。
    そうだったのかと意外に思えます。二人とも同じ思いを
    共有されているのに、そこに至る推論や論拠が異なる
    ところがあってとても面白く読めました。

    本日国際ブックフェアに言ってきたのですが、
    内田先生の講演は満席で拝聴できずでした。
    聞きたかったなあと。。。。
    本日の講演は林真理子氏・内田樹氏・茂木健一郎氏の3人
    どれも満席でした。

  • タイトルが恐ろしいので読むのをためらいましたが、内容は...。
    いろいろ考えさせられました。

  • 自動車で走っているより
    自転車で走っているより
    走っているより
    歩いているときが
    一番 よく 見える

    そして 何よりも
    いつでも 立ち止まって
    気の赴くままに
    じっと 気のすむまで
    見続けることができる

    今、世の中に起きていること
    これまでの こと
    そして
    これからのこと
    今、どんな風に
    見えているのだろう
    今、どんな風に
    考えていけばいいのたろう

    そんな 時間が持てる
    そんな 一冊です

  • 一夜の宿を頼む文化とは。
    規模じゃなく、数でカウントしていくべき今後。

  • なるほどって感じです。どこも政治、思想界は世界レベルで、劣化しているんですね。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1950年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。神戸女学院大学を2011年3月に退官、同大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。著書に、『街場の教育論』『増補版 街場の中国論』『街場の文体論』『街場の戦争論』『日本習合論』(以上、ミシマ社)、『私家版・ユダヤ文化論』『日本辺境論』など多数。現在、神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰している。

「2023年 『日本宗教のクセ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内田樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×