オコノギくんは人魚ですので 1 (メディアワークス文庫 し 3-6)

著者 :
  • アスキー・メディアワークス
4.07
  • (80)
  • (96)
  • (55)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 911
感想 : 74
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (268ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048913423

作品紹介・あらすじ

第10回電撃小説大賞“金賞”を受賞し作家デビュー

ナツが通う城兼高校には、ときどき“人魚”が転入してくる。うまく擬態しているので見た目は普通の人間と変わりない。でもやっぱりところどころ謎めいていて、カチカチと妙な音を発したり、うっかりヒレを出したりと、なんだか目が離せない。やむをえない事情で大好きな水泳をやめてしまい、物足りない日々を送るナツは、ある放課後、オコノギくんがひとりで学校のプールサイドにいるのを目撃する。どうやらオコノギくんは、何かをさがしているみたいで…。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • おもしろい・・・!
    人間に擬態した人魚のオコノギくん、とか謎の生き物「うじゃ」、とかとごくごくフツーにほのぼのと日常している…。
    登場人物全員が、嫌じゃなく魅力的。
    主人公もさっぱりしているというか、素敵なキャラです。
    オコノギくんの人魚の姿も見てみたいけど、ナツの泳ぐ姿もぜひ見てみたいなあ。
    色々謎も多いけど、しっかり解決までしてもらえそうな書き方だし、これはいいものを読みました!

  • 世界観がすごくいい。
    人魚が人間に擬態してホームステイするのは普通。
    人魚が観察されるのも普通。
    うじゃ、という生物が湧くのも普通。
    うじゃ除けの線香があるのも普通。

    主人公のナツの水眠症(顔を水につけると眠ってしまう)っていうのも興味深いし、ナツ自体の性格もかわいい。
    それから何よりオコノギくんかわいい。人魚は好奇心旺盛である。普通の人間に見えるけど、実際は180kg近くある。
    普通じゃないことが、その世界では普通だと思われてるのはとても良い。

  • 由良シリーズを読み、柴村先生の作品にはまり、今作を購入。表紙や挿絵の雰囲気がとても似合う、キラキラふわふわさわやかな、それでいて謎が張り巡らされた不思議でおもしろい作品でした。人魚が人間になって陸地で生活している、という設定がすごくツボ。かわいい。うじゃもかわいい。柴村先生の文体がわたしはとても好み。すいすい読めてドキドキする。次もたのしみ。

  • 人魚が人間に擬態して学校に学びに来る。男の人魚というのも珍しい。丸いふわふわした変な生き物。聴いたことのない症状で泳げなくなる少女。などなど設定が斬新な感覚で、まだこの1巻は序章の雰囲気だし今後が興味深いです。

  • タイトル買い。
    表紙裏の、のんびり不思議な日常系ファンタジーという通り、人魚のオコノギくんと過ごす日々は少しの謎に包まれているけど、どこにでもある日常でした。
    柔らかくて軽いタッチの文体で、さらっと読めました。

    さて、ナツたちはこれからどうなっていくのか。
    続きが楽しみです。

  • 表紙買いだったけどすごい当たりを引いた。
    とても好きな作品だ。

    作品通しての爽やかな世界観が伝わってきてとてもよかった。
    何を以て自分が本の世界の色を感じるかはわからないけど、確実にこれは水色基調の水彩世界だった。

    水眠病という設定がとても好きだ。
    主人公の水に対する思いと反比例するように罹った病。
    それに対する悔しさを持ちつつも、ナツの普段はさっぱりした感じがとても好印象だった。
    そんなナツのペースを乱すオコノギくんも、普通の人とは一線を画していて、読んでいてとてもおもしろい。
    さらにナツのオコノギくんへのこだわりも、これから心境が変化していくのか楽しみだ。

    シリーズものの一巻なのでまだ伏線が張られる段階で、はやく続きが読みたい。
    そして柴村さんの作品をほかにも開拓していきたい。

  • 表紙買いでした。

    人魚がいるちょっと不思議な町でおこるちょっと不思議な日常を書いたほのぼのミステリーです。

    さらっと読めたので、本が苦手な人も気軽に読める作品だと思いました。

  • サクッと読めた すべてが程よく心地いい内容で癒された アザラシ見てみたいなぁ続きが気になります~

  • 登場人物が個性的だけど自己主張強すぎなくてほっとする。
    謎もいろいろあるけれど
    このふんわりした世界にしばらくひたっていたくなる。

    浩祥まきこ先生の雰囲気に少し似ている気がした。

  • 良いですね ^^
    読んでいてなんだかにこにこします。ほのぼのします。

    日常にちょっと不思議が上手くと手込んでいて
    またオコノギくんのほのぼのとした性格が作品をぽわんと包んでいる感じ

    表紙のイラストがとても良いオコノギ風味をだしてます。

    文体は懐かしいコバルト文庫って感じもします。
    例えて言うならばほのぼのしたゴーストハントみたいな?

    各々のキャラクターも個性的で賑やかなので読んでいて楽しい。

    個人的にエリオットが好き ^^

    この雰囲気を崩さずゆっくりと読んでいきたいシリーズ。
    伏線もちょいちょい見られたので続きが楽しみです。

全74件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

第10回電撃ゲーム小説大賞金賞を受賞し、受賞作の『我が家のお稲荷さま。』(電撃文庫)でデビュー。本作はシリーズとなりアニメ化される。主な著書として『プシュケの涙』シリーズ(講談社文庫)、『おーい!キソ会長』シリーズ(徳間文庫)、『オコノギくんは人魚ですので』シリーズ(メディアワークス文庫)、講談社BOX『夜宵』シリーズ、などがある。

「2020年 『虫籠のカガステル 下』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柴村仁の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×