スター・ウォーズ 禅の教え エピソード4・5・6

著者 :
  • KADOKAWA
4.17
  • (3)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 94
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046014023

作品紹介・あらすじ

他人を気にして生きるか。
自分の人生をまっとうするか。

禅でフォースを覚醒させよ!

映画『スター・ウォーズ』伝説の名シーンが禅語と共によみがえる。
スター・ウォーズの世界を楽しみながら、禅の教えを学べる画期的な1冊。
フォースと共に今をシンプルに生きる智慧が満載。
シーンと禅語の組み合わせが「絶妙!」「ものすごい」「ゾクゾクする」「こんなの今まで見たことなかった!」と話題沸騰中。

ファンの方はもちろんのこと、ファンならずとも、人間関係に悩み、人生に悩むすべての人に役立つ、他人に振り回されず、自分と向き合うためのメッセージ。

日頃、慌ただしい生活の中に身を置き、多くの情報にさらされ、ストレスを感じながら心が押しつぶされそうになり、理不尽な悲しみや苦しさに耐えている人が多い現代。そんな時代おいて「禅の教え」は、生きにくい世の中を、人生を、生き抜くためのヒントとなり得ます。

禅で読み解く、まったく新しいスター・ウォーズの世界がここに・・・。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 黒沢明の影響を受けているジョージ・ルーカス。
    柔道着や空手の道着を彷彿させるジェダイの衣装。
    兜を彷彿させるダースベイダーのヘルメット。
    ライトセーバーによる殺陣のシーン。
    全体の世界観。

    そして、本書では、『スター・ウォーズ』の世界観が、
    実は禅の思想にも通じることを、
    スター・ウォーズの名シーン・名台詞と禅の言葉
    を対比しながら、解説します。

    http://naokis.doorblog.jp/archives/StarWars_and_Zen.html【書評】『スター・ウォーズ禅の教え エピソード4・5・6』


    2016.03.07 東洋経済記事より
    2016.05.26 読了

  • 2016年4冊目「スター・ウォーズ 禅の教え エピソード4・5・6」読了。

    友人から借りた一冊。まあスタウォーズに便乗しただけ…(笑)。だけど、禅の教えをわかり易く説明してくれている面白さはあるので、これはこれでとてもためになった。

    あとがきには、

    「心のあり方を極めていくのが禅です。禅語は、その修行を通じて会得した心を言葉にしたもの。現代に生きる人々は、時間に追われて余裕を失い、豊かな時間と空間を過ごすことができにくいストレス社会にいます。であるからこそ、心を静かに整えることが大切です」

    と書いてあった。まさにその通り。気分の上下で過ごすのはもうそろそろ止めて、平穏で静かな心を身に付けたいものだなと。

    ----以下抜粋----
    ・独坐大雄峰~今、ここにこうしていることが尊く、ありがたい~
    ・他不是吾~他の人がやったのでは、自分がしたことにはならない~
    ・喜捨~惜しむことなく喜んで捨てる~
    ・随処作主立処皆真~どんなときでも自分を見失わない~
    ・冷暖自知~何事も自分で経験しなければわからない~
    ・明明百草頭~それぞれにそれぞれの役割がある~
    ・莫妄想~妄想(二元論による対立的な分別)という邪念にとらわれない~

  • 借りたもの。
    見開き1ページで、禅の言葉とそれに対応する旧三部作(エピソード4~6)の名シーンとエピソードが書かれている。
    簡潔で分かりやすい。
    紹介されているものも、他の簡単な禅語の本に比べてディープではないだろうか。
    これで禅語を学ぶも楽し、『スター・ウォーズ』を禅語で理解するも楽し。
    それだけスター・ウォーズの旧三部作の人間ドラマが濃厚で分かりやすい、人間の成長を丁寧に描いているという事か。
    そして人の生き方の根本的な姿勢と思想は、洋の東西を問わないのだろう……
    枡野俊明氏とR2-D2(型の移動式冷蔵庫!)が一緒にいるのが微笑ましい。

  • それほど期待していなかったのですが、なかなかよかったです。
    中学生の息子と一緒に楽しんでいます。
    禅が身近に感じられますし、とてもわかりやすいです。
    英訳が併記されているのもGOOD!

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

枡野俊明(ますの・しゅんみょう)
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。近年は講演活動や執筆も積極的に行い、ベストセラー・ロングセラー多数。

「2023年 『仏にゃんのふわもこやさしい仏教の教え』 で使われていた紹介文から引用しています。」

枡野俊明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×