ツカむ! 話術 (角川oneテーマ21)

  • KADOKAWA/角川書店
3.77
  • (40)
  • (72)
  • (59)
  • (10)
  • (1)
本棚登録 : 696
感想 : 66
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041107065

作品紹介・あらすじ

合コンからプレゼンまでどんな場面にも効く話術。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この本を読み始めたときは自分の会話力を磨かなければ、自分の会話は分かりにくく伝わりにくい...
    と思っていたが、読み進めていると最近心がけていることが沢山書いてあり、ホッとした。
    もちろん、心掛けている=できているわけではないけれど。

    人によって、心に響く内容は違う。
    会話をしながら瞬時に相手が求めていることを把握し、相手が話したい内容が話せるように返事を返し、こちらが相手に何を提供できるのかを説明するようにしたり、根本的に話が合わなさそうな相手とは最初から適度な距離感をとることが大事だと思う。

    書かれている内容は悪く無いのだけど、他の本でも語られているのでは?と思う定番のものだった。

  • 話し方には技術がある
    練習すればうまくなる

    • だいさん
      https://www.evernote.com/shard/s37/nl/4075866/281e3c8c-26a4-4117-812c-...
      https://www.evernote.com/shard/s37/nl/4075866/281e3c8c-26a4-4117-812c-1a1f2ea9e463
      2015/07/01
  • 人前でうまく話すには。

    準備をしっかり!
    自分の信用を上げる自慢を自虐ネタなどでさりげなく入れ、エトス度あげる。
    共感や同情を得られるようきちんとストーリー立てする。パトス!
    ただし長くならないようにメリハリ意識。いらない部分はばっさりカット。
    論理的に相手を納得させる情報を、順番など考えて効果的に出す。ロゴス

    ジャパネットや池上さんリスペクト。
    普段から研究すること。見た目や態度も影響ある。

  •  私はコミュニケーション能力が無いことを自分の性格のせいにしていた。もちろん、どのような性格であるかは無関係ではないと思う。しかし、コミュニケーション能力は、訓練し実践することで上達させることはできる。相手の心を掴むことができるよようになるには、どうすればよいのだろうか。
     この本の著者は、お笑い芸人のパックンである。アメリカ人でハーバード大学卒業という異色の経歴の持ち主である。ジャーナリストの池上彰に依頼され、東京工業大学で非常勤講師をすることになった。講義の前に学生に「自覚、自信、自己主張」を繰り返し復唱させていた。自分の知識、立場、目的を自覚して、自分の話す内容に自信をもって、自分の主張をはっきりと言う。この3つのことを意識するだけでも、相手に与える印象は違ったものになると思う。
    さらに、「エトス、パトス、ロゴス」の3つの要素を盛り込むことができればなお良い。
     エトスとは人間的なものに働きかける要素で話し手を信用しようという気にさせるような表現のことである。人格が優れている、品格がある、センスが良い、面白そう、価値観が一緒など、その人の信頼性に関わっている要素である。例として、美容師の友人の結婚式のとき、美容院の社長がスピーチをしたときのことをあげる。そのひとは50歳を超えているが、見た目はより若く見え、服装や髪型もセンスの良さを感じさせた。穏やかに滑らかに友人の仕事ぶりやどのような人物であるかを、いろいろなエピソードをまじえて話していた。他の出席者に聞いても、自分と同様に印象に残るスピーチだと話していた。聞き手をひきつけるためには、内容も大事だが、その人の立場や見た目の印象であったり、相手の興味をそそるような構成で話をすることが必要なことなのだと感じた。
     次にパトスとは感情に働きかける要素である。怒り、喜び、愛国心、家族愛、憧れなど、聞いている人に特定の感情を抱かせるような要素のことを指す。自国が危険にさらされていると愛国心や恐怖心を煽り、戦争へと国民の意識を高める。コマーシャルに有名人やスポーツ選手を起用して、視聴者の憧れの感情を刺激して購買意欲を高めることなどがある。狙いたい感情を決めて、詳細なストーリーを用いて伝えることで説得力が高まる。悲しみや寂しさといった感情を煽っても相手がより落ち込んでしまうので、あまり効果が期待できない。
    ロゴスは頭脳に働きかける要素のこと。論理性や理論性があることで説得力が高まる。「人間はいつか死ぬ。僕は人間だ。だから僕も死ぬ。」といったAであって、Bであるから、Cである。という論理的な話し方で説得力が高まる。また、論理性や理論性がなくても、簡潔に言い切ったり、リズムを持たせたり、強調するということでも効果がある。オバマ大統領の「yes,we,can」や林修の「いつやるの。今でしょ!」などは、短くても印象に残る分かりやすい例と言える。

    著者の出身のアメリカでは小学生の頃からすでにコミュニケーション能力を高めるための教育に力が注がれている。日本ではやはりテストで良い点数をとることが重要視されています。また、日本人の謙虚な国民性や、あまり多くを語らずとも相手の考えを察するのが良いという文化の違いもある。だからこそ、コミュニケーション能力が高いひとは重宝されるのではないだろうか。この本の内容を実践してコツを掴み、相手の心を掴むことができるようになれれば、仕事でも日常生活でもこれまでと違う世界が拓けるように思う。

  • 実際に授業を受けたら面白そう。テクニックは理解したが、練習することができるか、少しずつ試してみるか!

  • 著者はさすがハーバード大学出身だけあって、高い知性を感じました。
    日本人よりも日本語の魅力を知りつくし、話術のテクニックに取り入れる。お見事です!
    人の心理を利用し言葉のテクニックを使い相手の心をツカむ。
    日頃の会話に取り入れて試してみるのも面白そうだと思いました。

  • なるほどと思うことがあったが、これを行動に変えるにはかなりの数をこなし、ある程度の努力が必要そうだなと感じた。


    アメリカ人は陽気でコミュ力が高いイメージ
    幼稚園からshow &tellを毎週やっていてプレゼント力を鍛えている

    話術の基本は
    エスト 相手がどう言う立場であり、伝えたい内容が自分にどう関係するか
    パトス 狙いたい感情を決める
    怒り、恐怖が一番行動に結びつきやすい
    ロゴス いかに論理的に物事を発信するか
    その上で効果的なのが「呼びかけ」「反復」「比較」「例示」等である

    相手の懐に入るには
    聞く事が一番であり、質問することによってそこで相手の価値観ニーズを知る

    話術の目的は
    相手の気持ちや考えを変えて行動に結びつけること

    人の思考は直感、分析、事実、規範の4つに分かれているので相手がどう言う思考かを察知する

  • 池上彰のすすめで東工大の講師に。受けてみたいなあ。

  • スピーチ力も練習で伸びる!

    85%は全体的な見た目で大統領は選ばれるらしい。話す内容は5%。
    それだけ話す内容よりも、容姿・経歴・姿勢・声の大きさなどが大事ということ。
    ただ、もちろん話す内容は基本レベルを満たしているのが前提。
    話す内容の基準を満たすには、具体的なストーリー性をもたせる・共通認識をもたせる・つかみを入れる・相手が得をする話しをする・自分がその話をするのに最適だと思わせる権威付けをしておく、などがある。

  • たまにはこういう本も。

    自覚!自信!自己主張!

    なるほどたしかに、多くの日本人に必要なものを端的に言い表しているなあ、と。

    欧米流のコミュニケーションスキルを分かりやすく解説しつつ、だからといって日本人のスタイルを全否定しているわけではないという点が、とっても感じ良かった。

    ★3つ、7ポイント半。
    2018.06.29.古。

    ※ハーバード大学を首席卒業して、役者や芸人を志すとは…。

全66件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

パトリック・ハーラン:1970年生まれ。米国コロラド州出身。芸人、東京工業大学非常勤講師、流通経済大学客員教授。93年ハーバード大学比較宗教学部卒業。同年来日。97年吉田眞氏とお笑いコンビ「パックンマックン」を結成。NHK「英語でしゃべらナイト」「爆笑オンエアバトル」等に出演し、注目を集める。「報道1930」「めざまし8」でコメンテータを務めるなど、報道・情報番組にも多数出演。2012年より池上彰氏の推薦で東工大の非常勤講師に。コミュニケーションと国際関係についての講義を担当。著書に『パックン式お金の育て方』(朝日新聞出版)『ツカむ!話術』『大統領の演説』(角川新書)ほか、多数。

「2023年 『世界を動かした名演説』 で使われていた紹介文から引用しています。」

パトリック・ハーランの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×