脱・成長神話 歴史から見た日本経済のゆくえ (朝日新書)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.00
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022735911

作品紹介・あらすじ

【社会科学/経済財政統計】豊かで安定した社会を実現する「手段」だった経済成長がいつの間にか「目的」となり、政府も国民もその言葉に呪縛されている。経済史を専門とする東大大学院教授が「経済成長」を歴史的文脈から読み解き、日本社会と経済学のありうべき姿を展望する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ■書名

    書名:脱・成長神話
    著者:武田晴人

    ■概要

    副題は「歴史から見た日本経済のゆくえ」。経済史を専門とする著
    者が、歴史的な観点から「経済成長」を読み解き、日本にとって最
    善の経済社会は何かを展望した。私たちは、経済成長こそが様々な
    経済問題を解決する万能薬だと信じているが、それは神話にすぎな
    い。本来、経済成長は“目的”ではなく“手段”だったと指摘、成
    長至上主義からの脱却を呼びかける。
    (From TOPPOINT)

    ■気になった点

    ・所得の低い(平均所得1万米ドル以下)の場合、平均所得の増加が
     生活の満足度につながるようだ。

  • 「経済成長」が経済学の至上命題となったのは、たかだか50年に過ぎない。 豊かで安定した社会を実現する「手段」だった経済成長がいつの間にか「目的」となり、政府も国民もその言葉に呪縛されている。経済史を専門とする東大教授が「経済成長」を歴史的文脈から読み解き、日本社会と経済学のありうべき姿を展望する。

    第1章 経済成長の意味を考える
    第2章 日本の高成長とは何だったのか?
    第3章 経済成長の可能性を考える(1)―変わるエネルギー事情と資源の制約
    第4章 経済成長の可能性を考える(2)―財政の課題
    第5章 経済成長の可能性を考える(3)―高齢化の意味
    第6章 経済成長という呪縛から解放されること

  • <目次>
    第1章 経済成長の意味を考える
    第2章 日本の高成長とは何だったのか?
    第3章 経済成長の可能性を考える(1)~変わるエネル   ギー事情と資源の制約
    第4章 経済成長の可能性を考える(2)~財政の課題
    第5章 経済成長の可能性を考える(3)~高齢化の意味
    第6章 経済成長という呪縛から解放されること

    <内容>
    経済史の専門家が世界経済の歴史とさまざまなデータを駆使して、「もはや今後の経済成長はない」と証明し、では今後どうすればいいかを述べたもの。専門的なのでかなり難しかった。ただ行間から新しい日本の経済の道を何とか知らしめようとする気持ちが見えた気がする。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

東京大学名誉教授。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、博士(経済学)。主な著作に、『歴史としての高成長東アジアの経験』(共編、京都大学学術出版会、2019年)、『日本経済史』(有斐閣、2019 年)などがある。

「2022年 『企業類型と産業育成 東アジアの高成長史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

武田晴人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×