新型コロナと向き合う: 「かかりつけ医」からの提言 (岩波新書 新赤版 1900)

著者 :
  • 岩波書店
3.14
  • (0)
  • (1)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 66
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (254ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784004319009

作品紹介・あらすじ

医療現場では何が課題だったのか。医療政策・医療行政のどこに問題があったのか。そして今後の展望は——。著者は日本医師会会長として初動の緊迫した半年間、新型コロナ感染症対応にあたった。この経験の中で得た教訓と、感染拡大から一年半余を経た現状を踏まえ、「かかりつけ医」と地域医療を重視する立場からの提言を記す。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 〇新書で「コロナ」を読む④

    横倉義武『新型コロナと向き合う』(岩波新書、2021)

    ・分 野:「コロナ」×「医療」
    ・目 次:
     はじめに
     第1章 <ドキュメント>新型コロナウイルス感染症との半年間
     第2章 新型コロナウイルス感染症対策を考える
     第3章 「かかりつけ医」の果たす役割 感染症の教訓とともに考える
     おわりに

    ・総 評
     本書は、新型コロナウイルス感染症拡大に直面した医療界の動きを記録したものである。著者は、日本医師会会長(第19代)としてコロナ第一波に対応した人物であり、第1章では会長としての動きを月単位で整理している。
     なぜ、感染症拡大によって医療は逼迫したのか――その点を考察したのが第2章以降であり、ポイントは以下の3点にまとめられる。

    【POINT①】PCR検査をめぐる混乱――行政と医療の攻防
     コロナ第一波で問題となったのが「PCR検査」をめぐる混乱であった。もともと、検査の目的には「診断・治療」(医療検査)と「感染の拡大防止」(行政検査)の2つが想定されているが、検査体制が不十分な中、双方の需要に応えるため、行政側が主導権を握り、画一的な基準で検査の可否を判断したことが要因だと指摘する。そのため「医療としての検査」の要否を医師が判断したにもかかわらず、検査を受けられないという事態が生じたという。

    【POINT②】地域医療と感染症医療
     もともと、日本の医療は「地域医療」を中心としてきた。即ち、一つの医療機関が全てを引き受けるのではなく、中小病院が地域密着型の医療を、大規模病院が高度急性期医療をそれぞれ担当するなど、地域における役割や機能に応じた医療提供体制を築いてきた。しかし、感染症医療は、一部の専門医療機関が全てを担う体制になっているため、地域の医療体制との連携がうまくいかず、重症者数が急増した場合に指定医療機関以外の医療機関に入院医療を確保することが困難になってしまった。

    【POINT③】「かかりつけ医」という存在
     新型コロナ医療を、従来の「地域医療」の理念に基づく体制に組み込むには、医療と社会の双方から考慮し、患者にとってのベストを考える「かかりつけ医」の存在が重要だと指摘する。特に高齢化社会が進む中で、大病院を頂点としてかかりつけ医を底辺とする医療のみの「垂直連携」(治す医療)から、かかりつけ医機能をもつ医療機関が同じ目線で連携する「水平連携」へのパラダイムシフトが起きており、地域社会の一員としての役割を担う「かかりつけ医」の育成が急務だとする。

     従来の「地域医療」と感染症医療のあり方の違いは、コロナ禍での「医療逼迫」をもたらした要因として重要な指摘である。また、この「地域医療」を支える存在が「かかりつけ医」であるとする点は、著者の医師としての信念が垣間見れる部分でもあった。
     また第1章の内容は、新型コロナウイルスに対する医療界の奮闘をまとめた記録としての価値も高い。ここでまとめられている分析を基に、さらに行政側からの視点などを踏まえることで、コロナ禍での「医療逼迫」という問題の本質により迫れるのではないだろうか。
    (1100字)

  • これまで推進されていた地域完結型医療に感染症が想定されていないとの指摘は同意ですが、提言されているかかりつけ医の役割については現状認識も含めて、いまひとつ納得できないところがあります。

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/769097

  • 493.87||Yo

  • 東2法経図・6F開架:B1/4-3/1900/K

  • 【配架場所】 図・3F文庫 
    【請求記号】 080||IS||NR-1900
    【OPACへのリンク】
     https://opac.lib.tut.ac.jp/opac/volume/456459

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

公益社団法人 日本医師会会長。1944年福岡県生まれ。久留米大学医学部卒業後、同大学医学部講師、西ドイツ・ミュンスター大学教育病院デトモルト病院外科留学を経て、1990年より医療法人弘恵会ヨコクラ病院院長。福岡県医師会会長、日本医師会副会長を歴任し、2012年第19代日本医師会会長に就任、国民とともに歩む医師会活動に取り組む。

「2016年 『BIOCITY ビオシティ 65号 健康寿命を中心にすえたまちづくり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横倉義武の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×