プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 66pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 66pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,717
中古品:
¥1,717

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
女の子だから、男の子だからをなくす本 単行本 – 2021/3/28
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2zgXGfv9jzBMDYZS52SMB5aZ03yBRayRgd8MkOU6pXAHupj4lySdxh9P8X%2FDM6z3mufUY%2FT0ioxdEcRRm0TWDwA9idYO0HH5nHL4xTl%2BjLnvPpG6WOoP%2FdH%2Fqd4xOeQRDsdQA1onLLk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,717","priceAmount":1717.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,717","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2zgXGfv9jzBMDYZS52SMB5aZ03yBRayRFcTLl6gcABZOl5HTNWzcAJa9p3miTxbJg1SristqcGCO9f2qgqsD%2FTea9NpzQMpXtpCl7BUMUE%2Fw3AtCQzaI9IUCP9YIYso7778FYP%2BbIk9ZUbSWn8LDrc54YpK7N9tJqPBLZM%2B2OisaSui3b6ygwg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
性別の枠組みから自由になって これから必要なジェンダーの知識を得る 子どもと大人で読む絵本 性別による固定観念を吹き飛ばす、韓国発のジェンダー絵本! 「女の子はリーダーになれない」 「女の子は気を遣いましょう」「男の子は運動しなきゃ」「男の子は泣いてはいけない」などなど…子どもたちを縛る「ことば」がなぜいけないのか。具体的に解説し、そこから自由になるためにはどうしたらいいのか、カラフルで楽しいイラストとともに導きます。 韓国では小学生向けに刊行されロングセラーとなった一冊ですが(*日本語版は小学3年生〜ルビ対応)、未来のために大人も読むべき絵本です。ひとりひとりがみんな違うという前提を共有し、自分が目指す「素敵な人」になるために。
- 本の長さ60ページ
- 言語日本語
- 出版社エトセトラブックス
- 発売日2021/3/28
- 寸法25.7 x 18.2 x 1.2 cm
- ISBN-104909910115
- ISBN-13978-4909910110
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 女の子だから、男の子だからをなくす本
¥2,200¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
著者
ユン ・ ウンジュ
子どものころ、差別や不平等なルールに非常に不満の多い女の子でした。差別に立ち向かい、本当にいい人になろうと思っていたのですが、 いまだにあまりステキな人にはなれていないので子どものころの自分に恥ずかしい思いをしています。恥ずかしさを少しでもなくしていまよ りマシな人になるため、おばあさんになるまで一生懸命に努力するつもりです。書いた本には『食べ物、ちゃんと食べる方法』『食欲をそそ るいろいろな世界の食べ物』などがあります。
絵
イ・ へジョン
「女の子らしく」話し、行動するのがずっと苦手でした。この本に絵を描きながら、これまでの自分がどれほど性別という枠組みにとらわれ ていたか、改めて実感することができました。子どもたちが「女らしさ」「男らしさ」という枠組みにとらわれることなく、自分らしさを存分 に発揮し、自信を持って暮らしてほしいと心から願っています。文と絵を手掛けた本に『ぶらぶら 町の観察記』が、絵を描いた本に『服、 ちゃんと着る方法』『韓国スポーツ 最初の英雄たち』『子どもフェミニズム学校』『イ・サンヒ先生が教えてくれる人類の話』『誰がチョコレー トをつくっているんだろう』『子どものために子どもが集まった』『湿地は息をする土地なんだ』などがあります。
監修
ソ ・ ハンソル 小学校教員。フェミニズムの教え方を研究する小学校教員の集まり「初等性平等研究会」代表。共著に『フェミニスト先生が必要だ』が ある。「初等性平等研究会」は2016年に作られた団体で、2017年ある小学校教員が授業でソウルクィア文化祭の写真を見せたことが批 判されたため、オンラインで「#私たちにはフェミニスト先生が必要です」というハッシュタグ運動を行った。2018年に第七回イ・ドンミョン 人権賞を受賞。
訳者
すんみ
翻訳家・ライター。早稲田大学大学院文学研究科修了。訳書にキム・グミ『あまりにも真昼の恋愛』(晶文社)、チョン・セラン『屋上で会いましょ う』(亜紀書房)、共訳書にリュ・ジョンフン他『北朝鮮 おどろきの大転換』(河出書房新社)、イ・ミンギョン『私たちにはことばが必要だ フェ ミニストは黙らない』『失われた賃金を求めて』(タバブックス)などがある。
ユン ・ ウンジュ
子どものころ、差別や不平等なルールに非常に不満の多い女の子でした。差別に立ち向かい、本当にいい人になろうと思っていたのですが、 いまだにあまりステキな人にはなれていないので子どものころの自分に恥ずかしい思いをしています。恥ずかしさを少しでもなくしていまよ りマシな人になるため、おばあさんになるまで一生懸命に努力するつもりです。書いた本には『食べ物、ちゃんと食べる方法』『食欲をそそ るいろいろな世界の食べ物』などがあります。
絵
イ・ へジョン
「女の子らしく」話し、行動するのがずっと苦手でした。この本に絵を描きながら、これまでの自分がどれほど性別という枠組みにとらわれ ていたか、改めて実感することができました。子どもたちが「女らしさ」「男らしさ」という枠組みにとらわれることなく、自分らしさを存分 に発揮し、自信を持って暮らしてほしいと心から願っています。文と絵を手掛けた本に『ぶらぶら 町の観察記』が、絵を描いた本に『服、 ちゃんと着る方法』『韓国スポーツ 最初の英雄たち』『子どもフェミニズム学校』『イ・サンヒ先生が教えてくれる人類の話』『誰がチョコレー トをつくっているんだろう』『子どものために子どもが集まった』『湿地は息をする土地なんだ』などがあります。
監修
ソ ・ ハンソル 小学校教員。フェミニズムの教え方を研究する小学校教員の集まり「初等性平等研究会」代表。共著に『フェミニスト先生が必要だ』が ある。「初等性平等研究会」は2016年に作られた団体で、2017年ある小学校教員が授業でソウルクィア文化祭の写真を見せたことが批 判されたため、オンラインで「#私たちにはフェミニスト先生が必要です」というハッシュタグ運動を行った。2018年に第七回イ・ドンミョン 人権賞を受賞。
訳者
すんみ
翻訳家・ライター。早稲田大学大学院文学研究科修了。訳書にキム・グミ『あまりにも真昼の恋愛』(晶文社)、チョン・セラン『屋上で会いましょ う』(亜紀書房)、共訳書にリュ・ジョンフン他『北朝鮮 おどろきの大転換』(河出書房新社)、イ・ミンギョン『私たちにはことばが必要だ フェ ミニストは黙らない』『失われた賃金を求めて』(タバブックス)などがある。
登録情報
- 出版社 : エトセトラブックス (2021/3/28)
- 発売日 : 2021/3/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 60ページ
- ISBN-10 : 4909910115
- ISBN-13 : 978-4909910110
- 寸法 : 25.7 x 18.2 x 1.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 187,331位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 299位こどもの社会学習
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こちらに語りかけてくるような文章で、読んで聞かせるというより自分でじっくり読みたくなるような本でした。子供にと思い購入しましたが、少し難しいので年長さんあたりからが良いかな?と思い、まだ子供には読ませていませんが私自身が定期的に読んでいます。育児において気を付けているつもりでも、性別の押し付けをしてしまっている場面があることを本を読むたびに気が付かされます。色んな年代の人に読んでほしい本だと思いました。
2021年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分は、高校時代に、臨床心理士のスクールカウンセラーから「少女漫画の恋するかわいい女の子みたい」と言われて、少女漫画の恋するかわいい女の子みたいなこと(恋愛)をしないと、人格否定されて、死にたくなるほど傷付いてきました。
他にも、専門学校に通っていた時に、
先生から、「本当にアイドルみたいだから」って言われて、アイドルにならないと責められて、傷付いたことも、ありました。
男子からセクハラされたり盗撮されたりして、傷付いたことも、ありました。
他人に言っても、「トラウマ自慢www」と嘲笑われたり、「すごく嫌味」と否定されて、さらに傷付きました。
だから、この本は、わたしにとって、
すごく、よかったです。
本当に、ありがとうございます。
他にも、専門学校に通っていた時に、
先生から、「本当にアイドルみたいだから」って言われて、アイドルにならないと責められて、傷付いたことも、ありました。
男子からセクハラされたり盗撮されたりして、傷付いたことも、ありました。
他人に言っても、「トラウマ自慢www」と嘲笑われたり、「すごく嫌味」と否定されて、さらに傷付きました。
だから、この本は、わたしにとって、
すごく、よかったです。
本当に、ありがとうございます。
2021年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「これは女みたいだからヤダ!」等、お年頃の発言が目立ち始めた息子に。そして、あわよくば「男なんだから泣くなあ」と息子に言う夫も読んでくれたらなあ…と思い
ジェンダーに関する絵本はさまざまですが、クチコミを見て購入しました。
5才には文字が多いですが読んでいるのを何気に聞いているようでした。ふーん。といった反応でしたが笑
内容はとてもしっかりしています。
特に女の子向けかな?と思いました。なぜなら私自身が「女の子なんだから」と口酸っぱく言われて育ったひとり。絵本を読みながら自分自身が心震わされました。
子どもにとって…というより私にとって大切な一冊となりそうです。
ジェンダーに関する絵本はさまざまですが、クチコミを見て購入しました。
5才には文字が多いですが読んでいるのを何気に聞いているようでした。ふーん。といった反応でしたが笑
内容はとてもしっかりしています。
特に女の子向けかな?と思いました。なぜなら私自身が「女の子なんだから」と口酸っぱく言われて育ったひとり。絵本を読みながら自分自身が心震わされました。
子どもにとって…というより私にとって大切な一冊となりそうです。
2024年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多様性と言われる時代。
子供達にも分かりやすい本を探していました。
イラストと文章で分かり易かったです。
子供達にも分かりやすい本を探していました。
イラストと文章で分かり易かったです。
2021年9月6日に日本でレビュー済み
様々な多様性をもつ私たちのあり方をお互い尊重していこうという本なのですが、「誰かがあなたの夢を笑ったなら、笑い返してやろう」という記述があり、ンン?となってしまいました。
それって、夢を見下す相手と同じレベルに落ちてませんか。笑い返された相手も尊重されないし、見下しの連鎖が続くだけでは。それは、多様性の尊重からむしろ外れていくことでは…。
もやっと感が残るため、☆3つです。
それって、夢を見下す相手と同じレベルに落ちてませんか。笑い返された相手も尊重されないし、見下しの連鎖が続くだけでは。それは、多様性の尊重からむしろ外れていくことでは…。
もやっと感が残るため、☆3つです。
2021年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SNS などで頻繁に議論されてい性差別について、呪いの言葉を真に受けない性別で自分の本音を我慢しないでとホミお姉さんが語りかけてくれます。
私は小学1年の子供が居るのですが
普段親がどれだけ性別で好みをからかったりしちゃいけないと口酸っぱく伝えても
男なのにプリキュアみてるピンクの服を着てきたと報告してきて、
親だけが伝えてもいろんな所から差別の空気を吸収して慣れてきてしまうんだなと
悩んでいる時にこの本を見つけました。
低学年が読んでも固くない子供の気持ちに寄り添った文でとっつきやすく、
日本の性教育本でありがちなとりあえず生殖行為についても説明をいれておくなんてことはないので興味が本題から反れる事もないです。
男の子への言葉のページが少ないと感じる方もいるかもしれませんがお互いが受けている差別について知ることが重要なので理解した上で購入したほうが良いと思います。
小学校に入学してから女だから男だからと性差に敏感になってきて悪い考えに流れていってしまわないか親の言葉掛けだけでは不安な方に最適な本だと思いました。
私は小学1年の子供が居るのですが
普段親がどれだけ性別で好みをからかったりしちゃいけないと口酸っぱく伝えても
男なのにプリキュアみてるピンクの服を着てきたと報告してきて、
親だけが伝えてもいろんな所から差別の空気を吸収して慣れてきてしまうんだなと
悩んでいる時にこの本を見つけました。
低学年が読んでも固くない子供の気持ちに寄り添った文でとっつきやすく、
日本の性教育本でありがちなとりあえず生殖行為についても説明をいれておくなんてことはないので興味が本題から反れる事もないです。
男の子への言葉のページが少ないと感じる方もいるかもしれませんがお互いが受けている差別について知ることが重要なので理解した上で購入したほうが良いと思います。
小学校に入学してから女だから男だからと性差に敏感になってきて悪い考えに流れていってしまわないか親の言葉掛けだけでは不安な方に最適な本だと思いました。
2021年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京新聞の記事で紹介されているのを見つけて、その場で注文しました。
子どもに分かりやすい文章ですが、大人にとっても読みごたえあります。
サッカー場の絵には傾斜がついていて、元々平等な立場でなく試合している風景にドキッとします。暗い場所から明るい所はよくみえるけど、明るい場所からは暗い所は見えづらい、これは本当に、日々忘れてはいけないですね。
家族の手に取りやすい場所に置いておきたい本です。
子どもに分かりやすい文章ですが、大人にとっても読みごたえあります。
サッカー場の絵には傾斜がついていて、元々平等な立場でなく試合している風景にドキッとします。暗い場所から明るい所はよくみえるけど、明るい場所からは暗い所は見えづらい、これは本当に、日々忘れてはいけないですね。
家族の手に取りやすい場所に置いておきたい本です。
2021年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大人に読んでほしい
女の子にも男の子にも読んでほしい
買った二冊は人にあげてしまったので、もう一冊買います。
女の子にも男の子にも読んでほしい
買った二冊は人にあげてしまったので、もう一冊買います。