プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥390
中古品:
¥390

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
バンド 単行本(ソフトカバー) – 2019/10/20
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rmgHXSB3rdv0uR2plPlwkMS3nl1izxIVYR0tKMnt866D4UEQ6UdZzIPE%2BvKo9aKupGNhFH8UPx9JJHoBDlW3Kt%2B3yREwoTuX5CZAdH9GR%2FL0XNphr4nFjofVqOMKEswq6%2BKoszkL7Lg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥390","priceAmount":390.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"390","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rmgHXSB3rdv0uR2plPlwkMS3nl1izxIVyC5zDt4Mym1SZKN6RDHuiuToS7orNQql%2BFrxf%2FLEc7SbRe2mORzTd%2Bqvr1jg2jLH7vvFyQlgJz9X3Qwcchkru9C9MR3Huk9fFn30vMlQDBQ%2Bgc8y5WqInTdKwOFCSStxOT7EB5T5E1dSxeg9VAn6rU4TI5qCAdIb","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ロックバンド「クリープハイプ」の新刊『バンド』を、バンド結成10周年を記念してミシマ社より刊行することが決まりました。10月20日(日)発売いたします。
今年の11月16日、現メンバーによるバンド結成10周年を迎えるクリープハイプ。
「このバンドを小さな会社だと思っている」(尾崎)
2009年11月16日、当時、メンバーが次々と脱退して尾崎世界観の「一人バンド」となっていたクリープハイプに、3人が正式に加わる。それから10年――。
順風満帆とは全く言えない10年間に起こった数々は、まさに「小説より奇」なり。
プチ失踪、メジャーデビュー、解散の危機、レーベル移籍、炎上、歌えない・演奏できない身体…。
次々に押し寄せる困難をどのように乗り越えていったのか? そもそもなぜ、この4人だったのか br>
小泉拓(ドラム)、長谷川カオナシ(ベース)、小川幸慈(ギター)、そしてフロントマンの尾崎世界観。メンバー4 人が初めて怒涛の10年を語り尽くす。
今や、絶滅危惧種と言われる「バンド」。この時代に何かを表現すること、表現を生業にすること、チームで何かをおこなうこと、こうしたもの「すべて」に迫る、唯一無二のノンフィクション。
特典情報
初版限定特典:クリープハイプメンバー4人全員のサイン入りポストカード(デザイン:寄藤文平)付き
※書店でのサイン本の予約販売およびライブ会場での先行販売情報については、ミシマ社ホームページおよびクリープハイプオフィシャルサイトをご覧ください。
今年の11月16日、現メンバーによるバンド結成10周年を迎えるクリープハイプ。
「このバンドを小さな会社だと思っている」(尾崎)
2009年11月16日、当時、メンバーが次々と脱退して尾崎世界観の「一人バンド」となっていたクリープハイプに、3人が正式に加わる。それから10年――。
順風満帆とは全く言えない10年間に起こった数々は、まさに「小説より奇」なり。
プチ失踪、メジャーデビュー、解散の危機、レーベル移籍、炎上、歌えない・演奏できない身体…。
次々に押し寄せる困難をどのように乗り越えていったのか? そもそもなぜ、この4人だったのか br>
小泉拓(ドラム)、長谷川カオナシ(ベース)、小川幸慈(ギター)、そしてフロントマンの尾崎世界観。メンバー4 人が初めて怒涛の10年を語り尽くす。
今や、絶滅危惧種と言われる「バンド」。この時代に何かを表現すること、表現を生業にすること、チームで何かをおこなうこと、こうしたもの「すべて」に迫る、唯一無二のノンフィクション。
特典情報
初版限定特典:クリープハイプメンバー4人全員のサイン入りポストカード(デザイン:寄藤文平)付き
※書店でのサイン本の予約販売およびライブ会場での先行販売情報については、ミシマ社ホームページおよびクリープハイプオフィシャルサイトをご覧ください。
- 本の長さ376ページ
- 言語日本語
- 出版社ミシマ社
- 発売日2019/10/20
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104909394273
- ISBN-13978-4909394279
よく一緒に購入されている商品

¥1,250¥1,250
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
クリープハイプ
2001年結成。3 ピースバンドとして活動を開始する。2009年、現在のメンバーでの活動をスタート。2012年4月、メジャーデビュー。最新アルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』(2018年10月)。
尾崎世界観の著書に『祐介』『苦汁 100%』『苦汁 200%』(文藝春秋)、『泣きたくなるほど嬉しい日々に』(KADOKAWA)など。尾崎世界観は、本年4月よりTBSラジオ『ACTION』のパーソナリティ(火曜日)を務める。
木村俊介(きむら・しゅんすけ)
インタビュアー。1977年、東京都生まれ。著書に『善き書店員』『インタビュー』(ミシマ社)、聞き書きに『調理場という戦場』(斉須政雄/幻冬舎文庫)、『デザインの仕事』(寄藤文平/講談社)などがある。
2001年結成。3 ピースバンドとして活動を開始する。2009年、現在のメンバーでの活動をスタート。2012年4月、メジャーデビュー。最新アルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』(2018年10月)。
尾崎世界観の著書に『祐介』『苦汁 100%』『苦汁 200%』(文藝春秋)、『泣きたくなるほど嬉しい日々に』(KADOKAWA)など。尾崎世界観は、本年4月よりTBSラジオ『ACTION』のパーソナリティ(火曜日)を務める。
木村俊介(きむら・しゅんすけ)
インタビュアー。1977年、東京都生まれ。著書に『善き書店員』『インタビュー』(ミシマ社)、聞き書きに『調理場という戦場』(斉須政雄/幻冬舎文庫)、『デザインの仕事』(寄藤文平/講談社)などがある。
登録情報
- 出版社 : ミシマ社 (2019/10/20)
- 発売日 : 2019/10/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 376ページ
- ISBN-10 : 4909394273
- ISBN-13 : 978-4909394279
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 67,496位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 53位その他の音楽の本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白いしやっぱり尾崎さんの文章はすき、これはいつものとはちょっと違うかもしれないけど
2022年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2000円のものが300円だったので、もっと汚い状態かと思ったらとても綺麗で、大満足です。
2020年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クリープハイプの事がよく分かります。
特に尾崎世界観さん以外のメンバーが
当時どういうふう風に考え感じていたのか?
分かり、答え合わせのようでした。
是非 読んで見て欲しいです!
特に尾崎世界観さん以外のメンバーが
当時どういうふう風に考え感じていたのか?
分かり、答え合わせのようでした。
是非 読んで見て欲しいです!
2019年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう随分前に、故郷の京成線を思い出す感覚にハッとしたのをきっかけに聴き始めました。
彼らの歩いてきたあの時の、その時の、そしてこれから続いていくこれからが感じられる一冊だと思います。
これからも日本の片隅で応援したくなるそんな読後感です。
彼らの歩いてきたあの時の、その時の、そしてこれから続いていくこれからが感じられる一冊だと思います。
これからも日本の片隅で応援したくなるそんな読後感です。
2019年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人の率直なインタビューである。1ファンとして、クリープと共に歩んだ10年間。あの時のシングルの時はこういう心境だったんだ、とか、あのライブはこんな思いだったのね、など自然と回想してしまった。一人ずつインタビューしているにも関わらず、話している内容はどこかリンクしていて、4人は同じ方向を向いているんだなということが文面からでも十分伝わってくる。そして「バンド」という曲を軸に、積み重ねられた(むしろ余分なものが削ぎ落とされたという表現が近いかもしれない)4人の思いに心動かされてしまった。小説ではないけれど、小説のような爽やかな読後感。音楽という形以外でグルーヴ感を感じさせてくれるクリープはやはり唯一の存在である。10年間、ファンでいてよかったと心から思う。そして、この本は今までの10年間を振り返っているが、次の10年、次の20年への宣誓書ともなっているような気がする。