「えっ、新品?!」と思うくらいコンディションが良くてビックリしました。
多分、ただ買い取るだけでなく、その後の保管もしっかりされているんじゃないかなぁと思いました。
ありがとうございました!
新品:
¥3,740¥3,740 税込
ポイント: 37pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥3,740¥3,740 税込
ポイント: 37pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥450
中古品:
¥450

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ワインテイスティング 単行本(ソフトカバー) – 2014/8/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,740","priceAmount":3740.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,740","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Mi1WC2CTGoGveYhmxKpuN4%2B3nSIWXdzHQfaAqAxpeC0KQIBW3Uij1Xbjz7ZPzXY1WcuNVYAm6Wzi517A5ueHfFtUNOIU9HAf9hiWGm01N8VLZT8XvIR%2Bxsgl%2FF%2BoxqWGCvkeSmzLLB95brbIJfWQPAxCunKslXDdGwL5NHDIyEPwrTvWksxjTA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥450","priceAmount":450.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"450","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Mi1WC2CTGoGveYhmxKpuN4%2B3nSIWXdzHWhF%2Fj1yDLvW%2FYq13%2BltNRnRV1POzL8fSawPMRAsJNmXmYxY1DBmQxMPpptX6yWvqUjoZwNSHm7EpN51FNuFP3DuhnTgovJkj2TODcUZ3ebMOsiRFeGunH9wBbBU%2FTFsRjcpMP5W82Q9ATDvtkQkSTw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
全日本最優秀ソムリエ・世界最優秀ソムリエコンクール日本代表である佐藤陽一さんが、新しいワインの学び方、味わい方をみちびきます。代表銘柄123本のテイスティングコメントがつき、しかも全部の外観ディスク写真が収録されています。 オールカラーで、ワイン以外にも香りのイメージの果物や野菜などの写真があり、ワインの学びを深めるには最適です。
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社アム・プロモーション
- 発売日2014/8/1
- ISBN-104903204006
- ISBN-13978-4903204000
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ワインテイスティング
¥3,740¥3,740
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
2009年に初版が出されてから、ワインテイスティングを楽しみ、学ぶ方々から、多くの支持を得て、現在5刷。デザインも写真も美しく、ワインテイスティングを視覚的にも学ぶことができます。 2014年6月から、版元が、発売元だったアム・プロモーションに変更になりました。
著者について
大阪出身。料理人をめざし、東京、横浜で調理の修行後、渡仏。パリを中心に料理の修業を積むうちにソムリエ・サービスに関心を持つ。パリ・ソムリエ協会に所属し、研鑽を積み、帰国。銀座などの有名店でシェフ・ソムリエを経て、独立。2000年に、東京・六本木にワインレストラン・マクシヴァンをオープン。2005年 全日本最優秀ソムリエ、2007年 第12回世界最優秀ソムリエコンクールギリシャ大会日本代表、同時開催 ミネラルウォーター世界コンクール第3位
登録情報
- 出版社 : アム・プロモーション; 第5版 (2014/8/1)
- 発売日 : 2014/8/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 248ページ
- ISBN-10 : 4903204006
- ISBN-13 : 978-4903204000
- Amazon 売れ筋ランキング: - 261,269位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 89位ワイン (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ソムリエ試験の2次対策用に購入しました。ワインの色調や香りの表現など、写真付きで解説してくれているので分かりやすいです。ワインスクールで教えてくれる内容がほとんどカバーされているので、教科書的に使うのがお勧めです!
2011年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全くワインの事がわからない初心者の方や、
もう少し詳しくなりたいワイン好きの方には
最高の教科書になると思います。
私の中での課題は香りの識別。
自分の察知できる香りと
そうでない香りを知る事もできました。
普段から良く飲んで(経験)
この本+アロマトレーニング
この3つで素人としては十分な
ワイン通になれると思います。
もう少し詳しくなりたいワイン好きの方には
最高の教科書になると思います。
私の中での課題は香りの識別。
自分の察知できる香りと
そうでない香りを知る事もできました。
普段から良く飲んで(経験)
この本+アロマトレーニング
この3つで素人としては十分な
ワイン通になれると思います。
2013年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色が綺麗でまあ参考にはなりますが、
値段が高く残念。
テイスティングは個人のセンスかな。
値段が高く残念。
テイスティングは個人のセンスかな。
2013年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても、解説が理解しやすく、ワインの色の判断、図式、丁寧な文章、説明等、とても気に入りました。
2016年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
商品到着後、開封し、中を見たら複数箇所に破れているところがあり、仕方ないのでテープで修正しました。外観はきれいでしたが、中はボロボロでがっかりでした。
2009年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全日本最優秀ソムリエの佐藤陽一さんによる、ワインティスティングを体得するための本。
香りの分類の項では、たくさんの香りを表現できるよう、きれいな写真とともに佐藤ソムリエ独自の言葉でその香りの特徴が示されています。
ティスティングの練習は具体的。仕方やブドウ品種へのたどり着き方のチャートには、桜の花の塩漬け、子供歯磨きのバナナなどの表現が・・・。
佐藤さんが日本人でよかったー!
「僕は、『すべてのワインには存在理由がある』って、思っているんです。」と語る佐藤氏は、ワインのワンダーランドの名指南役だと思う。
代表的で手ごろな値段のワイン123本のティスティングコメントと外観の写真は、ソムリエなどの資格準備だけでなく、ワインを買う時にも参考になります。
ワインを買うと、佐藤さんが家までついてくる感じ?(笑)
香りの分類の項では、たくさんの香りを表現できるよう、きれいな写真とともに佐藤ソムリエ独自の言葉でその香りの特徴が示されています。
ティスティングの練習は具体的。仕方やブドウ品種へのたどり着き方のチャートには、桜の花の塩漬け、子供歯磨きのバナナなどの表現が・・・。
佐藤さんが日本人でよかったー!
「僕は、『すべてのワインには存在理由がある』って、思っているんです。」と語る佐藤氏は、ワインのワンダーランドの名指南役だと思う。
代表的で手ごろな値段のワイン123本のティスティングコメントと外観の写真は、ソムリエなどの資格準備だけでなく、ワインを買う時にも参考になります。
ワインを買うと、佐藤さんが家までついてくる感じ?(笑)
2011年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本が出る直前、著者のお店にちょくちょく行ってました。
お昼だったので著者は不在でしたが、非常に良いお店だったので、
それだけに本が出るのを非常に楽しみにして購入したのですが……
内容は申し分ないです。まさにワインの教科書、という感じで、
私のような初心者にも、こうやってワインを楽しむんだということがよく分かる。
でも、本の装丁が……ノドが浅いから、見開きが見づらいんですよね。
ワイン好きな年配の方もいらっしゃると思うので、見やすいことをもっと心がけても良かったのでは。
重版が出るなら、改善されると良かろうと思います。
お昼だったので著者は不在でしたが、非常に良いお店だったので、
それだけに本が出るのを非常に楽しみにして購入したのですが……
内容は申し分ないです。まさにワインの教科書、という感じで、
私のような初心者にも、こうやってワインを楽しむんだということがよく分かる。
でも、本の装丁が……ノドが浅いから、見開きが見づらいんですよね。
ワイン好きな年配の方もいらっしゃると思うので、見やすいことをもっと心がけても良かったのでは。
重版が出るなら、改善されると良かろうと思います。