うちの子は魚をはじめ生物や植物が大好きですが、
この絵本に出てきた着ぐるみを欲しがっています(笑)
着ぐるみででかける主人公、豪傑なお母さん。
テンポよく書かれる文章も心地よい作品です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おきにいり 大型本 – 1998/5/1
田中 清代
(著)
- 本の長さ40ページ
- 言語日本語
- 出版社ひさかたチャイルド
- 発売日1998/5/1
- ISBN-104893255983
- ISBN-13978-4893255983
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
ぼく、たむ。お母さんが作ってくれた、からだにぴったりのさかなの着ぐるみを着て、「いってきまぁす」。途中でねこやがみがみじいさんに会ったり、雨にふられたり…。そして学校についてみると?
登録情報
- 出版社 : ひさかたチャイルド (1998/5/1)
- 発売日 : 1998/5/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 40ページ
- ISBN-10 : 4893255983
- ISBN-13 : 978-4893255983
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,169,528位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2002年4月8日に日本でレビュー済み
あなたの「おきにいり」はなんですか?
ありふれたものではない、お母さんに作ってもらった、世界でたった一着(でしょう?こんな服は!)のさかなのきぐるみ、それがぼくのおきにいり…
人とはちょっと違ったおきにいりがあるだけで、毎日がとっても楽しくなる。
素直にこう言う「おきにいり」にめぐりあえたら毎日が楽しくなるのにな!と思える絵本。
ありふれたものではない、お母さんに作ってもらった、世界でたった一着(でしょう?こんな服は!)のさかなのきぐるみ、それがぼくのおきにいり…
人とはちょっと違ったおきにいりがあるだけで、毎日がとっても楽しくなる。
素直にこう言う「おきにいり」にめぐりあえたら毎日が楽しくなるのにな!と思える絵本。
2002年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり、絵本で笑うことはなかったのですが、インパクトある出だしから笑えました。
こちらも一緒に、小さな冒険をしているように感じられました。
最後もやったね!という感じで、表紙の絵は登場人物によって撮られた記念写真のようなほのぼのさがあります。
こちらも一緒に、小さな冒険をしているように感じられました。
最後もやったね!という感じで、表紙の絵は登場人物によって撮られた記念写真のようなほのぼのさがあります。
2013年2月11日に日本でレビュー済み
びっくりです。 おさかなが道を歩いてるんですから。
色んな人に驚かれたり、笑われたり、お菓子をくれたり、泣かれたり。
いつもと違う反応をしてくるのはなんでかな?
物を買い与えるばかりが子どもへの贈り物でないことがわかります。
意外とこういったものが、子どもにとって「おきにいり」だったりするんですよね。
色んな人に驚かれたり、笑われたり、お菓子をくれたり、泣かれたり。
いつもと違う反応をしてくるのはなんでかな?
物を買い与えるばかりが子どもへの贈り物でないことがわかります。
意外とこういったものが、子どもにとって「おきにいり」だったりするんですよね。
2006年9月2日に日本でレビュー済み
お話は単純です。でもたむ(主人公)のおきにいりに対する気持ちをあらわすのに十分な言葉がならんでいます。6歳の息子も1歳の娘も大好きな絵本です。言葉に感情をくわえ強弱をつけて読むと大騒ぎするほど喜びます。こちらものりのりで読んでしまうほど。NHKでテレビ絵本として放送されましたよね。そのときも印象的でした。是非お子さんが1人で読むときも音読させてあげるといいですよ!!
2001年9月20日に日本でレビュー済み
子供の頃に買ってもらったビーズの首飾り、超合金のおもちゃ。欲しいものをもらって嬉しくて嬉しくてたまらなかった。そんな記憶がありませんか?ここではおさかなのキグルミというなんとも不思議なアイテムが登場します。おかあさんの愛情がいっぱいつまったキグルミです。他の人から見ると変なアイテムだけど、本人にはたらまない。そんな純粋な「子供の喜び」がこの絵本にはいっぱい詰まっています。