友達から初版の本を見せてもらって 自分も欲しくなって探してました。
初版の本とはサイズが違って全く同じ物ではなかったけれど 手に入って良かったです。
大人になった自分が忘れてた事を思い出させてくれる一冊だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥312
中古品:
¥312

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
じょうぶな頭とかしこい体になるために ペーパーバック – 2006/7/20
五味 太郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n9AiGMP%2Fo3vU%2FzAbrLQCx1b8NNyc5sjOFrjRRpR1AkUyVLm9g8E4BjuDqEzdQDrZiPVVapkpDavf%2FxdqkT6vKSRtTHwH39Lm0C9X0PGpKaksGLD2W%2F1KADKmh51hGCsU","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥312","priceAmount":312.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"312","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n9AiGMP%2Fo3vU%2FzAbrLQCx1b8NNyc5sjOMcKI61d3%2BZorxsJNNCyS351y2B5%2BymU7ouOMYEXIN%2BBUeFQyk7Nqz2fUlWe%2BaiRCDyHDNWKNbbwZmtFyxN8HWpMD9I0x%2Fq82U4vP%2BCzhV6fA0gfvXUGoYh6qjW9ZydApCG%2B7ulrEHN%2FCj3Zr7zUOkYEAo8dWBbcr","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
五味太郎が、子どもたちの疑問、悩みなど50の質問に答えた、生きるためのアドバイスブック。自分で考え、自分で悩み、自分をはげまし、そして自分に自信をもって生きていく……。そんな「じょうぶな頭とかしこい体」をつくるためのヒントが書かれたロングセラー。
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社ブロンズ新社
- 発売日2006/7/20
- ISBN-104893093959
- ISBN-13978-4893093950
よく一緒に購入されている商品

対象商品: じょうぶな頭とかしこい体になるために
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1945年、東京都生まれ。絵本作家。桑沢デザイン研究所ID科卒業。絵本を中心とした創作活動を続け、400冊を超える作品を発表。海外でも50数種類 の本が翻訳され、10数カ国で出版されている。『かくしたのだあれ』『たべたのだあれ』でサンケイ児童出版文化賞、『仔牛の春』でボローニャ国際絵本原画 展賞、エッセイ『ときどきの少年』で路傍の石文学賞など受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 勉強しなければだいじょうぶ (ISBN-13:978-4022506269)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そうです。大人はとっても嘘つきで、不完全で、ご都合主義的で、それでいて「大人が正しいんだから、大人の言うことを聞きなさい。」と言います。
書かれてあるのはそんなことばかりではありませんが、大人がまず読んだ方がいいと思います。私は教師をしていますが、日本の学校を、教育システムを何とかしなければ、と改めて思いました。
書かれてあるのはそんなことばかりではありませんが、大人がまず読んだ方がいいと思います。私は教師をしていますが、日本の学校を、教育システムを何とかしなければ、と改めて思いました。
2021年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
星1マイナスは、
本の帯、先生の顔が、大変失礼ですが、女子の場合怖いと思います。小さい子は、それだけで読まないと思います。
内容は、大事なことが多いので、息詰まった時に読んでもらいたい本です。
私は、子供が、今は読まなくても、是非とも将来、読んでもらいたいので、花の写真を貼りました。
本の帯、先生の顔が、大変失礼ですが、女子の場合怖いと思います。小さい子は、それだけで読まないと思います。
内容は、大事なことが多いので、息詰まった時に読んでもらいたい本です。
私は、子供が、今は読まなくても、是非とも将来、読んでもらいたいので、花の写真を貼りました。
2021年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は読書家ではないので、そんなにたくさんの本は読んでいないけれども、ここ20年間で読んだ本の中で一番面白かった。
老若男女すべての日本人が、生きる上で一度読んでおくといいのになぁ、と思う。
老若男女すべての日本人が、生きる上で一度読んでおくといいのになぁ、と思う。
2006年10月15日に日本でレビュー済み
デザイナーであり、エッセイストでもある五味太郎氏が、子供の疑問や悩みを解き明かす本ですが、大人にも十分読み応えがあります。
かしこい頭とじょうぶな体を作る訓練法は多々あっても、本書のような視点から思考をトレーニングするものは、あまり無いのだと思います。
「ぼく 友だちができないんだ...」
「ひとり暮しがしたいなあ...」
「お金がほしい」などに対する解答などは意を得て妙です。
かしこい頭とじょうぶな体を作る訓練法は多々あっても、本書のような視点から思考をトレーニングするものは、あまり無いのだと思います。
「ぼく 友だちができないんだ...」
「ひとり暮しがしたいなあ...」
「お金がほしい」などに対する解答などは意を得て妙です。
2021年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
五味さんの本が紹介されてたのを見て購入いたしました。いつの時代も子供は大人の歩き方に影響を受けていることをあらためて考えさせてもらいました。
2020年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろと真面目に考えさせられる内容でした。
2013年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
次の様な人には向いてないです。
元気で、明るくて、前向きで、素直で、誰からも愛されて、周りのみんなが大好きで、自分の人生に疑問を持たない人。
そうじゃなくて、引っ込み思案で、根暗で、懐疑的で、自分に自信がなくて、何か人生に引っかかりを感じている人は、ちょっと参考になるし、明るくて良しとしている人には無い、根暗の人の良さを密かに感じることができると思います。
誰にでもオススメな本ではないです。
でも、私には良かったな。
五味さんの別の大人向け絵本の破壊力に比べると☆ひとつインパクト減る感じがしました。
元気で、明るくて、前向きで、素直で、誰からも愛されて、周りのみんなが大好きで、自分の人生に疑問を持たない人。
そうじゃなくて、引っ込み思案で、根暗で、懐疑的で、自分に自信がなくて、何か人生に引っかかりを感じている人は、ちょっと参考になるし、明るくて良しとしている人には無い、根暗の人の良さを密かに感じることができると思います。
誰にでもオススメな本ではないです。
でも、私には良かったな。
五味さんの別の大人向け絵本の破壊力に比べると☆ひとつインパクト減る感じがしました。