プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
4月6日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
4月6日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,017
中古品:
¥1,017

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人生を創る言葉 (ハードカバー) 単行本 – 2005/2/3
渡部 昇一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pQJXXDjaHii69oCVbIEl9C16Zok81Hx793xPcTLOylcLE8FWYrRQZhnKOhzdleYsVXlw08Pd9VMs%2FtlneP7JGgR4U8pJZt42Tdkck4CH2AvdLqNMP7aomU%2FLoUWYiTKh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,017","priceAmount":1017.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,017","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pQJXXDjaHii69oCVbIEl9C16Zok81Hx7XkG4cGJFPoeq4sNxxiMgP9dORmzSYo86V%2B%2BEzcnIDqa309yJP%2BhYxdJnXERcliSM4B7JtUQmKLQjFQsGaJZxPdrSaii1eQU6cLeaq2D39C4OEB4lz6Mowha93TFBtLdhoY%2FLMtgCSbdXIBBFY0Dddw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
斎藤一人さんが「最低7回は読みな」と薦めた本
あの斎藤一人さん(銀座まるかん創業者)が
「最低7回は読みな」と薦めた本としても知られる名著。
「この本には、エラい人たちの話がいっぱい載ってるんだ。
『成功者といわれる人たちは、こういう考えでやってたんだな』
というのが、わかればいい。
どんな心がまえでもって、仕事に向かっていったか。そこが重要なんだよ。
そこがわかれば、一つの、 成功のセオリーみたいなのがわかってくる。
(中 略)
ま、次、東京にくるまで、最低7回は読みな。本の内容が自分のものになるからね」
『斎藤一人商人道』(尾形幸弘・著/PHP研究所)より
本書には古今東西の偉人・英傑・大成功者が数多く登場します。
伊藤博文
親鸞
徳川家康
宮本武蔵
吉田松陰
岩崎弥太郎
安田善次郎
新渡戸稲造
リンカーン
エジソン
ロックフェラー
カーネギー
ベートーベン
ナポレオン
フォード
エマーソン……。
その各々の足跡を辿りながら、彼らが残した名言にスポットライトを当て、
「よりよき人間のあり方」
「決断の瞬間」
「運命を開くもの」
「心を練る」
「教育の急所」
「成功の秘密」
「金銭哲学」
「人生の心得」
のテーマごとに“知の巨人"として知られる渡部昇一氏が
知的な解説を加えます。
偉人たちの94の成功哲学が満載された、
まさに知恵の宝庫と呼べる一冊です。
あの斎藤一人さん(銀座まるかん創業者)が
「最低7回は読みな」と薦めた本としても知られる名著。
「この本には、エラい人たちの話がいっぱい載ってるんだ。
『成功者といわれる人たちは、こういう考えでやってたんだな』
というのが、わかればいい。
どんな心がまえでもって、仕事に向かっていったか。そこが重要なんだよ。
そこがわかれば、一つの、 成功のセオリーみたいなのがわかってくる。
(中 略)
ま、次、東京にくるまで、最低7回は読みな。本の内容が自分のものになるからね」
『斎藤一人商人道』(尾形幸弘・著/PHP研究所)より
本書には古今東西の偉人・英傑・大成功者が数多く登場します。
伊藤博文
親鸞
徳川家康
宮本武蔵
吉田松陰
岩崎弥太郎
安田善次郎
新渡戸稲造
リンカーン
エジソン
ロックフェラー
カーネギー
ベートーベン
ナポレオン
フォード
エマーソン……。
その各々の足跡を辿りながら、彼らが残した名言にスポットライトを当て、
「よりよき人間のあり方」
「決断の瞬間」
「運命を開くもの」
「心を練る」
「教育の急所」
「成功の秘密」
「金銭哲学」
「人生の心得」
のテーマごとに“知の巨人"として知られる渡部昇一氏が
知的な解説を加えます。
偉人たちの94の成功哲学が満載された、
まさに知恵の宝庫と呼べる一冊です。
- 本の長さ289ページ
- 言語日本語
- 出版社致知出版社
- 発売日2005/2/3
- ISBN-104884747038
- ISBN-13978-4884747039
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 人生を創る言葉 (ハードカバー)
¥1,760¥1,760
最短で4月6日 土曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
渡部昇一 一日一言 | 忘れてはならない日本の偉人たち | 渋沢栄一男の器量を磨く生き方 | 「修養」のすすめ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
31
|
5つ星のうち4.0
46
|
5つ星のうち4.2
12
|
5つ星のうち3.9
11
|
価格 | ¥1,320¥1,320 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,650¥1,650 |
発売日 | 2016/4/22 | 2018/4/28 | 2011/9/16 | 2011/10/15 |
商品説明 | 発想法、人生哲学、歴史学習法、志の立て方、生活の心得まで運を引き寄せる箴言366 | 日本の危機を救った21人の偉人たちの生き方を、知の巨人が紐解く人物伝 | 知の巨人が残した生き方のメッセージをいま混迷する日本人におくる | 先人の修養法に学び、糧としてきた渡部氏から、強く賢く生きるコツを掴みたい |
商品の説明
出版社からのコメント
プロローグ 偉人たちが教えてくれた「生き方の秘訣」
第1章 偉人たちの人間学 よりよき人間のあり方
第2章 決断の瞬間 時を逃すな!
第3章 勇気と覚悟 運命を開くもの
第4章 心を練る 深く考え、迷わず動く
第5章 教育の急所 眠れる才能を引き出す
第6章 成功の秘密 「考え方」を工夫する
第7章 お金とのつき合い方 それぞれの金銭学
第8章 正直であれ、親切であれ 人生の心得
第1章 偉人たちの人間学 よりよき人間のあり方
第2章 決断の瞬間 時を逃すな!
第3章 勇気と覚悟 運命を開くもの
第4章 心を練る 深く考え、迷わず動く
第5章 教育の急所 眠れる才能を引き出す
第6章 成功の秘密 「考え方」を工夫する
第7章 お金とのつき合い方 それぞれの金銭学
第8章 正直であれ、親切であれ 人生の心得
著者について
昭和5(1930)年山形県生まれ。同30年上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。Dr.phil.、Dr.phil.h.c.専攻は英語学。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。幅広い評論活動、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最高です、とても満足してます、感謝してます!ありがとうございます!
2023年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろんな方の格言をサラッと読めるのがよいてすね
久しぶりに漢字の難しいのが出てきますが調べながら樂しく読ませてもらってます
久しぶりに漢字の難しいのが出てきますが調べながら樂しく読ませてもらってます
2024年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知り合いから読んでみたらと聞き 気になって購入しました。まだ半分しか読んでいません。
2013年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
斉藤一人さんが薦められていたので購入しました。
世界各国のいろんな時代の名の知れた人たちの考え方にふれることができます。
一気に読むと忘れそうなので、一日3人くらいゆっくり読んでいます。
世界各国のいろんな時代の名の知れた人たちの考え方にふれることができます。
一気に読むと忘れそうなので、一日3人くらいゆっくり読んでいます。
2013年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人生の心得、成功の心得、とってもためになる話が多いですね。昔の子供が志が高かったのは、こうした偉人の生き方を手本にしていたんですね。娘が大きくなったら読んでもらいたいと思います。
2019年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古今東西の偉人たちの遺した言葉を丁寧に連ねた良書です。渡辺昇一さんは以前から気骨のある文化人と尊敬していたので、その人のフィルターを通しての偉人の紹介が非常に有益でした。偉人も大切ですが、それを各時代に熱く語れる人間の存在も大切なのだと思いました。故人となられたのが惜しまれます。間違いなく良書です。
2006年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は既にこの本を3冊ほど購入している。著者である渡部昇一先生に私淑している身であるが、この本によってまた講談社の創設者である野間清治が発刊して伝説の雑誌『キング』のイメージが平成に蘇った観がある。現在、この日本人に感化を与えた伝説の雑誌『キング』の精神を継ぐものは月刊『致知』しか見当たらないようであるが、教育問題がさまざまな教育現場から叫ばれている現代においては、子供達に『キング』的なものが一番響くのではないだろうか?『スクール☆ウォーズ』ノヴェライズ化されたが、活きた日本人の精神を現在の若者にも触れさせる機会を増やさなければいけない。『志』を立てる自助努力の精神と必要性は、学校教育の『国語・数学・英語・理科・社会』を重要視してきたが失敗している状況を鑑みても明らかである。少しでも多くの方にこの本を読んだ方は再度購入して、自分の大切な後輩、子供、弟子にプレゼントしてあげて欲しい。
2015年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
対応がはやくてたすかりました。またリピートしたいとおもいます。